【群馬県立産業技術センター】まる得通信(第176号)
------------------------------------------------------------------------
■■■■
■ 産業技術センター まる得通信
■ ■■ 第176号 2012. 2.10(金)発行
■ ■ 群馬県立産業技術センター
■■■■ Gunma Industrial Technology Center
------------------------------------------------------------------------
群馬産業技術センターでは、2/23、24に「機器分析セミナー」、3/15、16に
「材料技術基礎講習会」を開催いたします。
皆様方の多数の御参加をお待ちしております。
▽▽ 今号の目次 ▽▽
●知っ得情報●
New) 1.最新導入機器「分子量分布測定システム」のご紹介
New) 2.製品サンプル「無塗装メタリック射出成形品開発」のご紹介
3.開発研究の成果(製品サンプル)のご紹介
4.平成22年度 研究報告のご紹介
●耳より情報●
【産業技術センターより】
New) 1.平成23年度 機器分析セミナーの開催 2/23、24
New) 2.平成23年度 材料技術基礎講習会の開催 3/15、16
3.食品産業講演会の開催 2/17
4.第1回初心者向けPICマイコン入門セミナー (実践編) 2/21、23
New) 5.初心者向けH8組み込みマイコン入門セミナー(基礎編)
2/28、3/1、6
New) 6.第2回初心者向けPICマイコン入門セミナー(アセンブラ編)
3/8、13、15
7.東毛産業技術センター開放研究室の入居者募集のご案内
【群馬県庁より】
New) 8.経済産業省及び群馬県における開発助成制度説明会 2/27、29
New) 9.知的財産セミナー「活用を意識した特許出願戦略とは!」 2/24
New)10.「ロボット産業振興講演会」のお知らせ 3/ 6
11.産産ネットぐんま交流会 参加企業募集中です!! 2/22
12.ビジネスプラン発表会の開催 2/15
◇◇ 今号の記事 ◇◇
●知っ得情報●
====================================
New)1.最新導入機器「分子量分布測定システム」のご紹介
====================================
本装置は、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)の手法を用いて、プラスチッ
ク等の高分子材料の分子量および分子量分布を測定できます。また、フラクショ
ンコレクターを搭載しているため、試料精製および各分子量領域の分取を行うこ
とも可能です。
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/intro/business/d5280.html
他にも、皆様にご利用いただきたい設備機器の紹介を行っております。
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/intro/business/kikijoho.html
====================================
New)2.開発研究の成果(製品サンプル)
「無塗装メタリック射出成形品開発」のご紹介
====================================
自動車用の内外装の一部製品は、射出成形法で製造し、その後吹きつけ塗装に
て仕上げることで、外観不良の改善や高級感を出しています。しかし、塗装コス
トが高いことや有機溶剤による環境汚染のため、塗装工程を必要としない成形方
法が求められていますが、自動車用のスイッチパネルやドアミラーのように、多
数の穴、凹みや曲面を持つ複雑な形状の無塗装メタリック樹脂成形は技術的に困
難とされ、未だ解決されていませんでした。
そこで、本研究では、成形樹脂中のメタリック粒子の配向性を明らかにし、そ
の結果を基に、ベース樹脂の流動性、ゲートの形態等の金型改良、及び射出速度
等の成形条件を最適化することにより、高品位無塗装射出成形品を開発しました。
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/research/sample/h22/metallic.html
====================================
3.開発研究の成果(製品サンプル)のご紹介
====================================
産業技術センターでは、研究開発や企業等との共同研究において「目に見える
成果」を目標に掲げ業務に取り組んでいます。目に見える成果の一例として、試
作品の作成や新製品の実用化に結びついたものを「製品サンプル」として位置づ
け、紹介を行っております(紙面パンフもお配りしてます)。
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/research/sample/index.html
====================================
4.平成22年度 研究報告のご紹介
====================================
産業技術センターでは、過去に実施した研究(プロジェクト研究、特定課題研
究、試験分析高度化研究等)の成果を紹介しております。
平成22年度の研究成果をホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/research/report/index.html
●耳より情報●
====================================
New)1.平成23年度 機器分析セミナーの開催
====================================
平成23年度機器分析セミナーを下記のとおり開催する運びとなりました。
つきましては、皆様方の多数の御参加をお待ちしております。
【日時と内容】(1)平成24年2月23日(木) 13:30-15:00
(2)平成24年2月24日(金) 13:30-15:00
【演 題】
(1)「熱分析装置による樹脂材料の分析」
講師:ブルカー・エイエックスエス(株) 安野 佳男 氏、平石 敬三 氏
概要:熱重量測定(TG)や示差熱分析(DTA)に代表される熱分析は、物
質の転移点や融点などを知るための基本的分析手法です。今回は、
測定対象として高分子化合物を中心に置いた熱分析の基礎から応用
までの解説を行います。
(2)「GC,GC/MSの基礎とGC-MS/MSの有効性 ブルカー最新機種SCION」
講師:ブルカー・ダルトニクス(株) 平田 実 氏
概要:GC,GC/MSの基礎からマトリクスの多いサンプルに対して高い選択性
を得ることの出来るGC-MS/MSの魅力とそのアプリケーションをご紹
介致します。
【場 所】群馬産業技術センター (1)会議室 (2)第二研修室
前橋市亀里町884-1 TEL 027-290-3030
【参加料】2,500円(各日)
【定 員】各10名
【申 込】参加希望の方は2月21日(火)までに下記にFAXまたはe-mailで御連絡
下さい。複数名でのご参加の場合、一名ずつのご連絡をお願いします。
申込先:群馬産業技術センター 材料技術係 河合
FAX: 027-290-3040 e-mail: git@tec-lab.pref.gunma.jp
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/120223analysis.html
====================================
New)2.平成23年度 材料技術基礎講習会の開催
====================================
平成23年度材料技術基礎講習会を下記のとおり開催する運びとなりました。
つきましては、皆様方の多数の御参加をお待ちしております。
【日時と内容】平成24年3月15日(木) 9:00-16:00
平成24年3月16日(金) 9:00-16:00
【演 題】
15日 機械材料入門
概要:鉄鋼材料及び非鉄金属材料について
講師:産業技術センター 機械係 加部
16日 材料の評価方法について
(1)金属材料の引張り試験について 講義: 9:00-10:00 実習:午後
講義:引っ張り試験の概要と機械的特性の評価について
実習:引っ張り試験機による測定
講師:産業技術センター 機械係 大槻
(2)金属材料の硬さ試験について 講義:10:00-11:00 実習:午後
講義:硬さ試験の概要と各種試験方法について
実習:ロックウェル硬さ試験機とビッカース硬さ試験機による測定
講師:産業技術センター 機械係 高田
(3)各種衝撃試験について 講義:11:00-12:00 実習:午後
講義:衝撃試験の概要及び各種試験方法について
実習:シャルピー衝撃試験機、落下衝撃試験機による測定
講師:産業技術センター 機械係 野口、坂田
(4)まとめ 15:00-16:00
講師:産業技術センター 機械係 宋
【場 所】群馬産業技術センター 第二研修室
前橋市亀里町884-1 TEL 027-290-3030
【参加料】2,500円(各日)
【定 員】各20名
【申 込】参加希望の方は3月9日(金)までに下記にFAXまたはe-mailで御連絡
下さい。複数名でのご参加の場合、一名ずつのご連絡をお願いします。
申込先:群馬産業技術センター 機械係 加部
FAX: 027-290-3040 e-mail: git@tec-lab.pref.gunma.jp
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
====================================
3.食品産業講演会の開催
====================================
【日 時】平成24年2月17日(金) 14:15-16:15
【場 所】群馬県立群馬産業技術センター 第1研修室
前橋市亀里町884-1 TEL:027-290-3030
【演題と講師】
「食品と環境の放射能汚染と健康影響」
聖徳大学 人間栄養学部 教授 林 徹 氏
「産業技術センターにおける食品中の放射能測定について」
群馬産業技術センター バイオ・食品係 吉野 功
【受 講 料】無料
【申込方法】会場準備の都合がありますので、FAX又は電話により、2月13日(月)
までに申し込んでください。E-mailでも受け付けます。
【問合せ先】群馬県食品工業協会 石崎
群馬産業技術センター 上山(バイオ・食品係)
TEL:027-265-7770 FAX:027-265-7770
E-mail:shokuhin@chime.ocn.ne.jp
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/120217food.html
====================================
4.第1回初心者向けPICマイコン入門セミナー(実践編)
====================================
【日 時】平成24年2月21日(火)、23日(木) 2日間(12時間)
各9:30-16:30
【問合せ先】群馬産業技術センター 情報技術係
TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/120221picjissen.html
====================================
New)5.初心者向けH8組み込みマイコン入門セミナー(基礎編)
====================================
実際にH8組み込みマイコンを使用して汎用I/O 、LCD、割り込み処理、PWMによ
る制御、A/D変換等のプログラム開発手順について習得します。
【日 時】平成24年2月28日(火)、3月1日(木)、6日(火) 3日間(18時間)
各9:30-16:30
【場 所】群馬産業技術センター 管理棟2階 コンピュータ実験室(D-208)
【受講対象】マイコンの基礎を学びたい方、マイコンを使用した製品を開発した
い方
【受講資格】県内企業に勤務されている方または個人事業者の方、起業される方
で、かつC言語を習得されている方
【到達目標】H8組み込みマイコンを使用したプログラム開発手順を習得する
【カリキュラム、内容】
1日目 ●マイコン概要 ●マイコンに関する基礎知識
2日目 ●LCDの利用概要 ●割り込み処理の利用概要
3日目 ●PWMによる制御概要 ●A/D変換器の利用概要
【講 師】群馬産業技術センター 情報技術係 水沼一英
【使用する開発環境】(株)ルネサステクノロジー社製の統合開発環境
(High-performance Embedded Workshop)を使用します。
【受 講 料】7,500円(県外企業は1.5倍の11,250円となります。)
【定 員】5名(先着順、最少実施人数2名以上)
【申込締切】平成24年2月24日(金)まで
【申込方法】下記申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。
【問合せ先】群馬産業技術センター 情報技術係
TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/120228h8kiso.html
====================================
New)6.第2回初心者向けPICマイコン入門セミナー(アセンブラ編)
====================================
PICマイコンのアセンブリプログラム開発手順について、実習しながらゆっく
りとわかりやすく解説します。
【日 時】平成24年3月8日(木)、13日(火)、15日(木) 3日間(18時間)
各9:30-16:30
【場 所】群馬産業技術センター 管理棟2階 コンピュータ実験室(D-208)
【受講対象】マイコンの基礎を学びたい方、マイコンを使用した製品を開発した
い方
【受講資格】県内企業に勤務されている方または個人事業者、起業される方で、
かつ初心者向けPICマイコン入門セミナー(入門編)を修了された
方または同等の知識をお持ちの方
【到達目標】PICマイコンのアセンブリプログラム開発手順が理解できるように
なる
【カリキュラム、内容】
1日目 ●PICの概要 ●アセンブリ言語 ●PICの開発環境
2日目 ●基本プログラム ●実習:LEDの点灯
3日目 ●実習:タイマ割り込み ●実習:A/D変換
【講 師】群馬産業技術センター 情報技術係 石黒 聡
【受 講 料】7,500円(県外企業の方は、1.5倍の11,250円となります。)
【定 員】5名(先着順、最少実施人数2名以上)
【申込締切】平成24年3月2日(金)まで
【申込方法】下記申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。
【問合せ先】群馬産業技術センター 情報技術係
TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/120308picasm.html
====================================
7.東毛産業技術センター 開放研究室の入居者募集のご案内
====================================
東毛産業技術センターは、平成22年1月より、旧・(株)ぐんま産業高度化セン
ター施設を統合して企業支援機能を強化しました。現状、まだ空き室がございま
すので、入居者を募集します。
【内 容】東毛産業技術センター 開放研究室(11室)の入居者募集
【問合せ先】東毛産業技術センター TEL:0276-40-5090 FAX:0276-40-5091
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/incubation/annai_toumo.html
====================================
New)8.「平成24年度 経済産業省及び群馬県における開発助成制度説明会」
開催のご案内
====================================
経済産業省や県では、新製品や新技術の開発、新分野への進出などに積極的に
取り組む意欲ある中小企業を資金面からバックアップするため、各種支援制度を
設けていますが、この度、来年度の制度概要や募集スケジュール、申請方法など
について、下記のとおり説明会を開催します。是非ご参加ください。
【太田会場】日時:平成24年2月27日(月) 13:30-16:00
場所:東毛産業技術センター 第1研修室(太田市吉沢町)
【前橋会場】日時:平成24年2月29日(水) 13:30-16:00
場所:群馬産業技術センター 多目的ホール(前橋市亀里町)
【内 容】経済産業省開発支援策のご案内
・戦略的基盤技術高度化支援事業(通称「サポイン」) 等
群馬県の開発支援策のご案内
・ぐんま新技術・新製品開発推進補助金、公募型共同研究 等
【対 象 者】県内中小企業、市町村・支援機関・金融機関の担当者など
【定 員】太田会場 100名、前橋会場 180名
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
【問合せ先】群馬県産業経済部工業振興課技術開発係
TEL:027-226-3352 FAX:027-221-3191
※詳細・申込書は↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g1600078.html
====================================
New)9.知的財産セミナー
「活用を意識した特許出願戦略とは!」を開催します
====================================
本セミナーでは、弁理士の佐藤辰彦氏をお招きし、地元の中小企業の事例紹介、
パネルディスカッションを中心に、活用ができる特許出願を考えていきます。
【日 時】平成24年2月24日(金) 13:30-15:30 (受付13:00~)
【会 場】高崎市産業創造館 多目的ホール(高崎市下之城町936-14)
【内 容】活用を意識した特許出願戦略とは!
(1)基調講演
(2)事例紹介/パネルディスカッション
【講師・モデレーター】弁理士 佐藤 辰彦 氏(元日本弁理士会会長)
【パネリスト企業】(株)馬場家具、(株)アドテックス、(株)キンセイ産業
【定 員】80名(事前申込制)
【参 加 料】無 料
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
【申込期限】定員になり次第締切ります。
【主 催】広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)、特許庁、群馬県
【共 催】高崎商工会議所、高崎発明協会
【問合せ先】高崎商工会議所 工業振興課
TEL:027-361-5171 FAX:027-362-3550
ホームページ: http://www.takasakicci.or.jp/
※詳細・申込書は↓
【URL】 http://www.takasakicci.or.jp/kousyu/images/20120224.pdf
====================================
New)10.「ロボット産業振興講演会」のお知らせ
====================================
県では、今後成長が期待されるロボット産業の集積に向けた気運醸成を図るた
め、今年度2回目の「ロボット産業振興講演会」を開催します。
今回は、自律走行ロボットの競技会「つくばチャレンジ」において「つくば市
長賞」を受賞した「群馬大学・ミツバチーム」の成果報告を兼ねて、出場ロボッ
ト「MG-11」に搭載された「センサー」、「自律ナビゲーションシステム」、「駆
動ユニット」の各技術について開発担当者が解説します。
また、閉会後にはMG-11の走行デモンストレーションを行います。
【日 時】平成24年3月6日(火) 13:30-16:30
【会 場】テクノプラザおおた(太田市本町29-1)
【主な内容】
・「MG-11の画像認識・環境認識技術」群馬大学 太田直哉教授
・「MG-11の環境認識・車体駆動部の開発、競技会出場報告」(株)ミツバ
【参 加 費】無料
【申込方法】以下のURLから申込フォームに入力、または申請書をFAX送信
【問合せ・申込先】群馬県工業振興課技術人材係
TEL:027-226-3354 FAX:027-221-3191
【締め切り】平成24年3月1日(木)
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/houdou/g1700098.html
====================================
11.産産ネットぐんま交流会 参加企業募集中です!!
~ ぐんまにおけるものづくり中小企業ネットワークのあり方を探る ~
====================================
【日 時】平成24年2月22日(水) 13:30-18:00
【会 場】群馬産業技術センター(前橋市亀里町884-1)
多目的ホール及び第1研修室
【概 要】第1部 13:30-15:35 ※参加無料
対象者:企業連携に関心のある方(定員150名)
(1)先進事例プレゼンテーション
(2)パネルディスカッション
第2部 15:45-18:00 ※参加無料
(3)グループ討議・交流会
【申込方法】申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX又はE-mailにて特定非営利
活動法人群馬県ものづくり研究会あて送付してください。
申込用紙は、ホームページよりダウンロードください。
【問合せ先】群馬県産業経済部工業振興課技術開発係 TEL:027-226-3352
NPO法人群馬県ものづくり研究会 TEL:027-290-3341
【URL】 http://www.npo-gmk.or.jp/news/news.html#sansan2012
====================================
12.ビジネスプラン発表会の開催
====================================
【日時】平成24年2月15日(水)13:00-16:45
【会場】群馬県公社総合ビル 4F 自治研修センター(前橋市大渡町1-10-7)
【内容】開 会 13:00
基調講演 13:10-13:50
演 題 「私のモノの見かた、考えかた」
講 師 野沢 八千万氏(株式会社フライングガーデン代表取締役)
発 表 会 13:55-15:55
(発表企業)朝倉染布株式会社、株式会社新基、株式会社馬場家具、
有限会社里源 計4社
交 流 会 16:00-16:45
閉 会 16:45
【定員】100名(先着順)
【費用】無料
【申込・問い合わせ先】群馬県産業経済部商政課経営支援係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-3336 FAX:027-223-7875
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g0900361.html
☆☆ 配信案内 ☆☆
■このメールは、『メールマガジン配信希望』の連絡を頂いた方にお送りして
います。皆様のお知り合いやお客様にもご紹介願います。
■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。
■このメールに関するご意見・ご要望をお寄せください。
また、送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。
git@tec-lab.pref.gunma.jp
■イベント等への申込みは、各記事の担当者あてご連絡願います。
====================================
発行:群馬県立産業技術センター http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
問い合わせ先:〒379-2147 前橋市亀里町884-1
群馬産業技術センター 企画管理係
Tel:027-290-3030(代表) Fax:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================