群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第257号

------------------------------------------------------------------------
■■■■
■    産業技術センター まる得通信
■ ■■                 第257号 2015. 6.25(木)発行
■  ■  群馬県立産業技術センター
■■■■               Gunma Industrial Technology Center
------------------------------------------------------------------------
 群馬産業技術センターでは、6/30に「機能性食品開発セミナー」、7/3に「食
品産業講演会」を開催します。
 また、6/30に「ものづくり基礎講座」、7/7・9に「食品衛生管理技術研修」な
どの研修会を開催します。
 是非ご参加下さい。締切などの詳細は、今号各記事をご覧下さい。
 
▽▽ 今号の目次 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
 
●知っ得情報●
   1.『開発研究の成果(製品サンプル)のご紹介』
     …平成25年度に試作品の作成や新製品の実用化に結びついた「製品
      サンプル」をご紹介します。今回は、『高圧・高耐久ダイヤフラム
      バルブの開発』です。
   
   2.『設備機器(最新導入機器)のご紹介-高速デジタル信号解析システ
      ム』
     …電子回路の解析や高速デジタル通信の評価など、様々な用途に利用
      できる装置です。
 
●耳より情報●
 ◆【講演会】
New)3.『【群馬県次世代産業振興戦略会議】「ロボット最新動向講演会」に
      ついて [参加企業募集]』
     …7/28に(株)デンソーウェーブ様を講師としてお招きし、産業用ロ
      ボット業界における最新動向や最先端技術の情報提供を行います。
      (7/17〆切)

 New)4.『グローバル展開講演会「中国市場における市場開拓―越境ECによる
      インターネット販売の可能性―」のご案内』
     …7/23に、中国市場での販路開拓の可能性や、中国でのビジネス展開
      を成功させるポイント等についての講演会を開催します。

   5.『「機能性食品開発セミナー」を開催します』
     …6/30に新たな機能性表示制度の概要やセンターで行っている機能性
      評価など、食品製造企業の方に役立つ情報を提供します。
      (本日6/25〆切)

   6.『「食品産業講演会」を開催します』
      …7/3に「フードディフェンス」の啓蒙・普及に取り組んでおられる
      森田幸雄氏をお招きし、活動の基本的な考え方をお話いただきま
      す。(6/26〆切)

   7.『平成27年度 地中熱利用研究会 地中熱普及講演会』
      …7/3に国内外における最新の地中熱技術と普及情報についての講演
      会を開催します。
 
   8.『第11回群馬産学官金連携推進会議』
     …7/6に群馬県内の産学官金連携の推進、知的財産と産業の融合、地
      域の活性化に寄与することを目的に、基調講演やパネルディスカッ
      ションを開催します。(6/29〆切)

 ◆【研修】
New)9.『スキルアップセミナー(8月)-県立産業技術専門校』
     …各種技術習得セミナーのご案内です。

New)10.『各種職業能力開発研修(7~8月)-群馬県職業能力開発協会』
     …各種人材育成プログラムのご案内です。

 11.『平成27年度一般研修(食品衛生管理技術研修・初級コース)の研修
      生募集について』
     …食品衛生に関する技術や知識を習得していただくため、未経験者お
      よび初心者の方を対象とした研修を開催します(6/26〆切)

  12.『平成27年度海外知的財産活用講座「中堅・中小企業のための知的
財産の保護・活用~海外ビジネス展開/営業秘密管理~」を開催し
ます』
     …7/8に中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、海外・国内ビ
      ジネスにおける知的財産の保護・活用方法について解説します。

  13.『ものづくり基礎講座』
     …6/30にものづくりの基礎が習得するための基礎講座を開催します。
     (開催日の4日前〆切)
  
 ◆【補助金】
New)14.『戦略的省エネルギー技術革新プログラム』
     …省エネルギー技術について、事業化までシームレスに技術開発を支
      援します。

  15.『平成27年度「発明研究奨励金交付」事業のご案内』
     …科学技術の振興や産業の発展に資する中小企業及び発明研究者の発
明考案を奨励するため、その発明考案の実施化を援助します。
      (7/31〆切)

  16.『「平成27年度 ぐんま新技術・新製品開発推進補助金(食品産業振
 興型)」募集期間延長のご案内』
     …新製品や新技術の開発等を支援することを目的とした補助金(食品
      産業振興型)の公募を延長しました。(6/30〆切)

 ◆【募集】
New)17.『知的財産権制度説明会(初心者向け)のご案内』
     …8/28に、これから知的財産権制度を学びたい方や新しく知財部門に
      配属された方など初心者の方を対象に説明会を開催します。
      (8/26〆切)

New)18.『【群馬県次世代産業振興戦略会議】「東芝燃料電池システム(株)へ
      の技術提案」参加企業募集』
     …県内企業のエネファーム製造への参入を促進するため、東芝燃料電
池システム(株)への技術提案を実施します。(7/15〆切)

  19.『【群馬県次世代産業振興戦略会議】「第1回 産産連携 川上・川下
      マッチング事業(しげる工業(株))」について [出展企業募集]』
     …「平成27年度第1回 産産連携川上・川下マッチング事業(しげる工業
      (株))」を開催します。(本日6/25〆切)

  20.『「デザインセミナー/商品開発ワークショップ」参加者募集の
      ご案内』
     …7/23、8/6に商品開発に携わる県内企業の皆様を対象に、「デザイ
      ンセミナー/商品開発ワークショップ」を開催します。
     (7/10〆切)

  21.『「キャリア支援企業表彰2015」対象企業を募集します』
     …キャリア支援企業の理念や取組内容を広く啓発、普及するための
      表彰事業です。(7/15〆切)
        
  22.『群馬産業技術センター有料広告スペースをご利用ください』
     …群馬産業技術センターでは、企業様にご利用いただける有料の広告
      スペースを(掲示板)を設置しています。

  23.『群馬産業技術センター開放研究室 入居者募集』
     …群馬産業技術センター内の開放研究室の入居者を募集します。
 
◆【その他】
New)24.『ダウンサイジングターボ車「フォルクスワーゲンPOLO」の分解部品
      展示と解説』
     …分解した自動車部品をの展示および自動車の開発経験がある専門家
      が質問にお答えします。

  25.『広域首都圏の公設試験研究機関が保有する試験研究機器の検索シス
      テムをご利用ください』
     …1都10県の公設試験研究機関が保有する試験研究機器を検索でき
      るシステムです。

  25.『専門相談員による海外輸出製品に関する技術相談を実施中』
      …製品を海外に輸出する時に困った事はありませんか?専門家の方
      による相談を無料で実施しています。

▽▽ 今号の記事 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

●知っ得情報●
====================================
  1.開発研究の成果(製品サンプル)のご紹介
====================================
 産業技術センターでは、研究開発や企業等との共同研究において「目に見える
成果」を目標に掲げ業務に取り組んでいます。試作化・製品化に結びついた事例
を紹介します。

『高圧・高耐久ダイヤフラムバルブの開発』(25年度)
 新規開発の“くさび式倍力機構”により、大きな推進力を得ることができ、
高圧力の開閉が可能になりました。また、部品の小型化を図ることで、使用
ガス圧力の異なるバルブとの部品共通化と部品点数削減を行い、製造コスト削減
を実現しました。平成26年度中に発売開始予定。
【センター担当者】東毛技術センター 技術支援係 中村(哲)
【共同研究企業】株式会社キッツエスシーティー(太田市新田嘉祢町)
 詳しくは↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/research/sample/h25/valve.html

====================================
2.設備機器(最新導入機器)のご紹介-高速デジタル信号解析システム
====================================
 本装置は、電子回路の解析や高速デジタル通信の評価など、様々な用途に利用
できる装置です。詳細をお知りになりたい方は下記問合せ先までご連絡くださ
い。担当者が機器の概要や利用方法をご説明いたします。
◆用  途:・ギガヘルツ帯域の高速なデジタル・アナログ信号の観測
・電子回路の設計評価
      ・シリアル通信などの高速なデジタル信号の評価・解析
      ・デジタル家電やデジタル情報通信端末などの開発研究
      ・極めて高速な物理現象の観測
◆機器整備:本装置は、平成24年度経済産業省補正予算「地域新産業創出基盤強
      化事業」(関東地域)により機器整備を行ったものです。
◆問合せ先:群馬産業技術センター 計測係
  TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
詳細はこちら↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/intro/business/mso.html

●耳より情報● 
◇◆◇【講演会】◇◆◇◆◇
====================================
New)3.【群馬県次世代産業振興戦略会議】「ロボット最新動向講演会」に
     ついて [参加企業募集]
====================================
 産業用ロボットにおいて高い技術力を持ち、小型ロボットでは世界トップクラ
スのシェアを誇る(株)デンソーウェーブ様を講師としてお招きし、産業用ロボ
ット業界における最新動向や最先端技術の情報提供を行います。
 また、デンソーロボットの最新機能を実機でも体感頂けます。

◆日時:平成27年7月28日(火) 13:30~15:45
◆会場:群馬県庁2階 ビジターセンター(群馬県前橋市大手町1-1-1)
◆対象:群馬県次世代産業振興戦略会議の会員企業(先着50名)
    ※本講演には群馬県次世代産業振興戦略会議への入会が必要です。
     (同時入会可能:入会無料)
◆参加費:無料
◆プログラム:
(1)『産業ロボット業界におけるデンソーロボットの最新技術と取り組み』
    ~電王手さん・industry4.0の視点から~
   [講師]株式会社デンソーウェーブ 技術企画部 澤田 洋祐 氏
(2)『教育用制御ロボットの卓上デモンストレーション』
   [発表者]群馬産業技術センター 研究調整官 細谷 肇
(3)名刺交換
 ※プログラムの内容・講師等は予告なく変更される場合があります。
◆申込方法:県ホームページにアクセスし、電子申請で申込むほか、参加申込
      書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXにてお申込みくだ
      さい(7/17締切)。
◆問合わせ先:群馬県産業経済部次世代産業課次世代産業振興係
       TEL:027-226-3354 FAX:027-221-3191
詳細・申込みは↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/bh0100007.html

====================================
New)4.グローバル展開講演会「中国市場における市場開拓―越境ECによる
     インターネット販売の可能性―」のご案内
====================================
 経済成長著しい中国は、巨大な消費市場としても魅力があります。日本にいな
がらにして越境Eコマース等、インターネットを活用した中国市場での販路開拓
の可能性や、中国でのビジネス展開を成功させるポイント等について、現在上海
で日本企業のビジネス支援のほか、多方面で活躍する群馬県出身の佐藤愛さんを
講師に迎えお話しいただきます。中国ビジネスに関心のある皆様、この機会にぜ
ひご参加ください。

◆日時:平成27年7月23日(木)14:30~16:30
◆場所:群馬県庁2階ビジターセンター(前橋市大手町1-1-1))
◆講師:ガルベラ企業管理諮詢有限公司 総経理 佐藤 愛 氏
◆定員:80名 (申込み先着順)
◆参加費:無料
◆申込方法:E-mail、FAXまたはTELで、「グローバル展開講演会申込み」として、
      (1)氏名、(2)所属(勤務先等)、(3)電話番号 を群馬県庁
      国際戦略課へご連絡ください。
◆申込み先/問合わせ先:
      群馬県庁 国際戦略課 グローバル展開講演会 担当
      TEL:027-226-3394  /  FAX:027-223-4371
      E-mail:senryakuka@pref.gunma.lg.jp
詳細はこちら↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/04/c3600343.html 

====================================
  5.「機能性食品開発セミナー」を開催します
====================================
 平成27年4月から新たな食品の「機能性表示制度」が始まりました。
 本セミナーでは、新たな機能性表示制度の概要やセンターで行っている機能性
評価など、食品製造企業の方に役立つ情報を提供します。本日(6/25)申込み締
切となります。是非ご参加下さい。

◆日時:平成27年6月30日(火) 13:30~16:45
◆会場:群馬産業技術センター 多目的ホール
◆内容:
 講演1「新たな機能性表示制度の概要について」
  講師:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
国立健康・栄養研究所 情報センター 梅垣 敬三 氏
 講演2「群馬産業技術センターで行っている機能性評価について」
    講師:群馬産業技術センター バイオ・微生物係 高橋、関口
 講演3「『機能性食品開発研究会』のご案内」
    講師:群馬産業技術センター 食品・健康係 木村
◆定員:70名程度
◆費用:無料
◆申込方法:参加申込書に仕込み書に会社名、参加者氏名(複数可)、参加者代表
      ご連絡先等(役職、TEL)を明記の上、下記連絡先宛にFAXまたは
      メールにてお申し込み下さい。
◆申込締切:平成27年6月25日(木)
◆問合せ先:群馬産業技術センター 食品・健康係
       TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
       E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
詳細は↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/150630food.html

====================================
  6.「食品産業講演会」を開催します
====================================
 「フードディフェンス」の啓蒙・普及に取り組んでおられる森田氏を講師にお
招きしてフードディフェンス活動の基本的な考え方をお話し頂き、各社の取り組
みの参考とさせて頂きます。
 
◆日 時:平成27年7月3日(金) 15時30分~17時00分
◆会 場:前橋商工会議所会館 3階(前橋市日吉町1-8-1)
◆受講料:無料
◆内 容:「食品製造施設におけるHACCP手法とフードディフェンス」
     講師:東京家政大学 家政学部 教授 森田幸雄 氏
◆申込締切:平成27年6月26日(金)
◆問合わせ先:群馬県食品工業協会 石崎
 TEL:027-265-7770 FAX:027-265-7770
       群馬産業技術センター バイオ・微生物係 高橋
        TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
 詳細・申込みは↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/150703food.html

====================================
  7.平成27年度 地中熱利用研究会 地中熱普及講演会
====================================
 北関東地中熱利用研究会(特定非営利活動法人 北関東産官学研究会専門部会)
は、平成27年度地中熱普及講演会を下記にご案内いたします。
地中熱普及講演会では、国内外における最新の地中熱技術と普及情報にかかわ
る「地中熱利用の普及状況と今後の展望」と、北関東圏の地盤(地質)や地下水
状態に応じた「個人住宅における浅層地中熱利用システム」について興味深い講
演があります。
 地中熱利用の真価が発揮される猛暑中になりますので、万障お繰り合わせの上
ご参加いただきますようお願い申し上げます。

◆日時:平成27年7月3日(金)14:00~16:50
◆会場:(公財)桐生地域地場産業振興センター(第二ホール、中3F)
    (〒376-0024 桐生市織姫町2-5 Tel:0277-46-1060)
◆参加費:無料
◆概要:
(1)地中熱普及講演会 14:50~16:50
 講演1「地中熱利用の普及状況と今後の展望」(15:00~16:10)
     講師:笹田 政克(NPO法人地中熱利用促進協会理事長)
 講演2「個人住宅における浅層地中熱利用システム」(16:15~16:45)
     講師:関根 康正(関根工業(有))
        上西 正久(元(株)アタゴ製作所)
  ※14:00~14:30に同所で総会を開催。
(2)情報交流懇親会 17:00~18:30
 懇親会費3,000円は当日承ります。
◆申込方法:参加申込書に「申込者氏名、所属機関名、メールアドレス、電話、
      FAX、参加者氏名(複数可)」を明記し、NPO法人北関東産学官
      研究会にメールまたはFAXにてお申し込みください。
◆申込・問合せ:NPO法人北関東産学官研究会
        TEL:0277-46-1060  FAX:0277-46-1062
        E-mail:sando@hikalo.jp

====================================
  8.第11回群馬産学官金連携推進会議
====================================
 群馬大学、前橋工科大学、前橋商工会議所では、群馬県内の産学官金連携の推
進、知的財産と産業の融合、地域の活性化に寄与することを目的に、第11回群
馬産学官金連携推進会議を開催します。

◆開催日時:平成27年7月6日(月)13:00~18:20
     (技術・補助金相談会等は11:00~)
◆会場:前橋商工会議所(前橋市日吉町)
◆主催:群馬大学、前橋工科大学、前橋商工会議所
◆内容:
○第1部「基調講演」
 尾身幸次:NPO法人 科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム理事長
 坂本修一:文部科学省 科学技術・学術政策局産業連携・地域支援課長
 宮本岩男:経済産業省 産業技術環境局大学連携推進室長
 モンテカセム:前橋工科大学学長顧問 学校法人立命館理事補佐
○第2部「パネルディスカッション」
 テーマ:農産・ウェアラブル・半導体分野で世界と戦う群馬のステップアップ
      ~群馬の機械・電気・化学・サービス産業の底力~
○ビジネス交流会
◆参加費:無料(ビジネス交流会参加費は3,000円)
◆募集締切:平成27年6月29日(月)
◆問合せ:前橋商工会議所工業振興課 TEL:027-234-5111

詳細は↓
【URL】 http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/craftsmanship/71/1042.html


◇◆◇【研修・セミナー】◇◆◇◆◇
====================================
New)9.スキルアップセミナー(8月)-県立産業技術専門校
====================================
 前橋・高崎・太田の県立産業技術専門校では、職業に必要な技能や知識を習得
したい方のため、「スキルアップセミナー」を実施しています。
 8月初旬に開催予定の主なコースのご案内です。以降にも様々なコースがありま
すのでホームページをご覧ください。
 また、企業様の個別の要望に応じ、実施時期や訓練内容などオリジナルの訓練
コースを設定する「オーダー型コース」もございます。希望する各校へお気軽に
お問合わせ下さい。 

【県立前橋産業技術専門校】
◆「ものづくり産業研修~基礎からの機械図面編~」
 日時:平成27年8月4日(火)、5日(水)    2日間(9:00~16:30)
 定員:10名  受講料:9,600円   募集締切:7月14日(火)

◆「プレゼンテーション能力向上講習」
 日時:平成27年8月19日(水)、26日(水)  2日間(9:00~16:30)
 定員:10名  受講料:9,600円   募集締切:7月29日(水)

※応募は実施校にて先着順で受け付けております。
【問合せ先】群馬県立前橋産業技術専門校 TEL:027-230-2211
      群馬県立高崎産業技術専門校 TEL:027-320-2221
      群馬県立太田産業技術専門校 TEL:0276-31-1776 

詳細・申込書は各校へ↓
【URL】 前橋校 http://www.maetech.ac.jp/
    高崎校 http://www.takatech.ac.jp/
    太田校 http://www.otatech.ac.jp/

====================================
New)10.各種職業能力開発研修(7~8月)-群馬県職業能力開発協会
====================================
 群馬県職業能力開発協会では、各種人材育成プログラムを実施しています。
 7~8月開催予定の主なコースのご案内です。
 また、ご要望に応じた「オーダーメイド型研修」も随時受付ます。
 職員の能力開発や人材育成に、是非ご活用ください。

■「高収益実現仕事力強化研修」
 黒字社員として自覚をもつ・目標をもってイキイキ仕事をする・やりがいに燃
える!
  日 時:7月7日(火)9:30~16:30
  場 所:職業支援センターいせさき
  講 師:日経ビジネス学院 学院長 内山 初男 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:50名
  申込締切:6月30日(火)
■「売れる仕組みづくり基本研修」
 見方を変えることで、厳しい環境の中にも新しいビジネスチャンスが見えてき
ます!
  日 時:7月10日(金)9:30~16:30
  場 所:職業支援センターいせさき
  講 師:岩田雅明オフィス 代表 岩田 雅明 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:20名
  申込締切:7月3日(金)
■「中堅女性社員のキャリア開発研修 」
 働くうえで大切にしたいことをしっかり持つ!
  日 時:7月14日(火)9:30~16:30
  場 所:群馬県職業能力開発協会(2階研修室)
  講 師:栄信経営労務サポートセンター 代表 高橋 信夫 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:24名
  申込締切:7月7日(水)
■「販促・商談・交渉力強化研修」
 相手の心理をつかみ面談を有利に運ぶ営業の神髄!
  日 時:7月24日(金)9:30~16:30
  場 所:職業支援センターいせさき
  講 師:日経ビジネス学院 学院長 内山 初男 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:50名
  申込締切:7月17日(金)
■「コミュニケーション能力アップ研修」
 社内外の信頼関係アップのために!
  日 時:8月4日(火)・5日(水)9:30~16:30
  場 所:群馬県職業能力開発協会(2階研修室)
  講 師:株式会社家族会議 取締役副社長 加寿 明 氏
  受講料:会員 16,200円(会員外 21,600円)
  定 員:20名
  申込締切:7月28日(火)
■「若手社員の仕事力養成講座(前期)」
 若手社員のエネルギーを会社のパワーに変える!
  日 時:8月6日(木)9:30~16:30
  場 所:群馬県職業能力開発協会(2階研修室)
  講 師:岩田雅明オフィス 代表 岩田 雅明 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:20名
  申込締切:7月30日(木)
■「コスト削減仕事改善力強化研修」
 そうか、自分にもこんなにコストがかかっていたんだ。会社はコストで溢れて
いる!
  日 時:8月28日(金)9:30~16:30
  場 所:職業支援センターいせさき
  講 師:日経ビジネス学院 学院長 内山 初男 氏
  受講料:会員 10,800円(会員外 16,200円)
  定 員:50名
  申込締切:8月21日(金)
【問い合せ先】群馬県職業能力開発協会
       TEL:0270-23-7761 FAX:0270-21-0568
詳細・申込書はこちら↓
【URL】 http://www2.gunmanet.ne.jp/g-vada/kousyuu.html#02

====================================
  11.平成27年度一般研修(食品衛生管理技術研修・初級コース)の研修生
     募集について
====================================
 食品衛生に関する技術や知識を習得していただくために「食品衛生管理技術研
修課程」を開催します。
 今回は未経験者および初心者の方を対象に、座学や実習により衛生管理技術の
基礎を学んでいただきます。

◆日時:平成27年7月7日(火) 10:00~16:00
    平成27年7月9日(木) 10:00~15:30
◆会場:群馬産業技術センター 第2研修室(7/7)、会議室(7/9)
◆内容:
  <座学>「食中毒に関する最近の話題および食品表示について(仮題)」
       講師:群馬県衛生食品課監視指導・表示対策係
  <座学>「食品衛生管理の基礎」
       講師:群馬産業技術センター職員
  <実習>「微生物検査の基礎」
       講師:群馬産業技術センター職員  
◆定員:20名程度
◆費用:5,140円
◆申込方法:受講申込書をダウンロードし必要事項を明記して、下記連絡先宛に
      FAXにてお申し込み下さい。
◆申込締切:平成27年6月26日(金)
◆問合せ先:群馬産業技術センター バイオ・微生物係 関口
       TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 
詳細は↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/150707eisei.html

====================================
  12.平成27年度海外知的財産活用講座「中堅・中小企業のための知的財産
   の保護・活用~海外ビジネス展開/営業秘密管理~」を開催します
====================================
 我が国中小企業等の新興国を中心とした海外進出が活発化している中、進出先
において知的財産権の取得時や現地企業との契約時においてトラブルが増加して
おります。また、中小企業等の経営において、権利化と秘匿化の適切な組み合わ
せ、オープン&クローズ戦略等による知財戦略の策定、不正競争防止法で保護さ
れる営業秘管理の重要性が高まりつつあります。
 そこで、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、海外ビジネスにおける
知的財産の保護・活用方法のみならず、国内ビジネスにおける知的財産の保護・
活用方法についても、わかりやすく解説いたします。受講料は無料ですので、是
非ご参加ください。
 
◆日時:平成27年7月8日(水) 14:00~17:40
◆会場:前橋商工会議所 3Fアイビー(前橋市日吉町1-8-1)
    ※会場が群馬産業技術センターから変更となりましたのでご注意くださ
い。
◆内容:
 (1)講演
   「中小企業の海外進出におけるビジネス視点からの留意点~知的財産面
    から~」(14:00~15:30)
     講師:(一社)発明推進協会 海外知的財産アドバイザー
        井上 敬子 氏
   「あなたの会社の営業秘密をシッカリ守り、活かすために」(15:40~17:10)
     講師:(独)工業所有権情報・研修館 知的財産戦略アドバイザー
        古田 恵夫 氏
  (2)名刺交換会、簡易無料相談(17:10~17:10)
◆定員:30名程度
◆参加費:無料
◆主催:独立行政法人工業所有権情報・研修館
◆共催:群馬県
◆後援:特許庁、関東経済産業局
◆申込方法:(一社)発明推進協会HP上の申込画面からお申し込みください。
◆問合せ先:海外知的財産活用講座事務局
      (一社)発明推進協会 知的財産プロデューサーグループ内 
      担当:泉田、太田
      TEL:03-3502-5429  E-mail:kaigai-kouza@adp.jiii.or.jp

詳細は↓
【URL】 http://www.jiii.or.jp/kaigai-kouza/index2.htm

====================================
  13.ものづくり基礎講座
====================================
  ものづくりの基礎が習得できます。社員教育の一環としてご活用ください 。
◆日  時:平成27年6月30日(火)13:30-16:30
◆場  所:群馬産業技術センター 交流棟2階 第1研修室(E-202)
◆受講対象:“ものづくり”に必要不可欠な基礎的知識を習得したい方
◆受講資格:県内企業に勤務されている方または個人事業者、起業を計画されて
      いる方
◆到達目標:“ものづくり”に必要不可欠な基礎的知識を習得する
◆講 座 名:「故障解析方法と実例」
◆内  容:故障解析とは、解析の基本的進め方、破面観察、起点の観察、マク
      ロ破面の観察、ミクロ破面の観察、観察例、破壊の事例、評価機器
      (EPMA、顕微鏡)、各種実機部品の解析事例 
◆講  師:福田俊二 氏 (前職 群馬産業技術センター上席研究員)
◆受 講 料:1日につき、2,570円 (県外企業は1.5倍の3,850円)
◆定  員:20名(先着順、最大50名まで)
◆申込締切:講座開催日の4日前まで
◆問合せ先:群馬産業技術センター 電子機械係
  TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
募集の詳細及び申請書はこちら↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/150526monodukuri.html

◇◆◇【補助金】◇◆◇◆◇
====================================
New)14.戦略的省エネルギー技術革新プログラム
====================================
 我が国における省エネルギー型経済社会の構築及び産業競争力の強化に寄与す
ることを目的とし、「省エネルギー技術戦略2011」で掲げる重要技術を中心とし
て、2030年には高い省エネ効果が見込まれる省エネルギー技術について、事業化
までシームレスに技術開発を支援します。

◆事業期間:平成24年度~平成33年度
◆対象技術:インキュベーション研究開発、実用化開発、実証開発
      (※インキュベーションフェーズ単独での応募は不可。)
◆実施期間:インキュベーション研究開発フェーズ:1年以内
      上記以外:原則2年又は3年
◆事業内容:
1)インキュベーション研究開発
【内容】有望な省エネルギー技術について、大学等の技術シーズや、企業のポテ
    ンシャルを活用し、課題解決への具体的手法や、事業化の見通しの明確
    化を図るなど、開発・導入シナリオの策定等を行うために、実用化開発
    又は実証開発の事前研究を行う。
【助成率・事業規模】2/3以内、1件あたり年間2千万円程度
2)実用化開発
【内容】省エネルギー型社会の実現に向け、既に企業や大学等が有している技術
    やノウハウ等をベースとして、省エネルギーに資する応用、転用を図る
    技術開発であって、本開発終了後、原則として、3年以内に製品化を目
    指す実用化開発を行う。
【助成率・事業規模】2/3以内、1件あたり年間3億円程度
3)実証開発フェーズ
【内容】事業化前段階にある省エネルギー技術について、実証データを取得する
    といった技術開発など、事業化を阻害している要因の克服、または、よ
    り着実な事業化を実現する一助となるものであって、本開発終了後、原
    則として、速やかに製品化を目指す実証等を行う。
【助成率・事業規模】1/2以内、1件あたり年間10億円程度
◆問合せ先:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
      戦略的省エネルギー技術革新プログラム事務局
      E-mail:shouene@ml.nedo.go.jp
※事業の詳細はこちら↓
【URL】 http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100039.html

====================================
  15.平成27年度「発明研究奨励金交付」事業のご案内
====================================
 公益財団法人日本発明振興協会は、科学技術の振興、産業の発展に資する中小
企業及び 発明研究者の発明考案を奨励するため、その発明考案の実施化を援助
します。

◆交付対象:
  次の事項に該当し、発明考案の実施化もしくは展開に必要と認められるもの
   ・特許権又は実用新案権として登録済みのもの
   ・特許又は実用新案を出願し、既に公開され、かつ審査請求済みのもの。
    但し、係争中のものは除く
   ・平成6年1月1日以降出願の実用新案は、実用新案技術評価書入手済み
    のもの
◆申請資格:
   ・中小企業又は個人
   ・個人の共同研究発明の場合は、その代表者
   ・企業内発明の場合は、企業代表者の承認を得た者。但し、成年被後見人
    及び被保佐人を除く。
◆対象経費:
   原則として、発明考案を実施化するための試作、試験もしくは発明考案を
   更に展開するための調査研究に要する直接経費。例えば以下の例。
   ・原材料・副資材、試作用型、外注試験費・加工費、調査研究に要する外
    注費(人件費、事務費等の間接経費は除く)
◆交付金額:1件あたり100万円を上限
◆申込期限:平成27年5月1日(金)~7月31日(金)(必着)
◆申込方法:当協会HP(http://www.jsai.org/)にある申請書に必要事項を記
      載の上、下記申込先まで提出してください。
◆審査及び交付決定:(公財)日本発明振興協会 発明研究奨励金交付規定に基
          づき、審査委員会で審査し、結果を11月に本人に通知
◆申込み・問合せ先:公益財団法人日本発明振興協会 
          発明研究奨励金交付事業実行委員会
          住所:東京都渋谷区桜丘町4-22
          電話:03-3464-6991
詳細・申込書はこちら↓
【URL】 http://www.jsai.org/

====================================
  16.平成27年度ぐんま新技術・新製品開発推進補助金(食品産業振興
     型)募集期間延長のご案内
====================================
 県では、新製品や新技術の開発、新分野への進出などに積極的に取り組む意欲
ある中小企業を資金面からバックアップすることを目的とした「ぐんま新技術・
新製品開発推進補助金」を実施しています。
 この度、「食品産業振興型」の募集募集期間を6月30日(火)まで延長しま
したのでお知らせします。補助金の概要は以下のとおりです。

◆補助対象者:県内に主たる事業所を有する中小企業者
◆補助対象事業:食品産業の新技術・新製品開発のうち高付加価値化を図るもの
◆補助限度額:150万円 
       ※ただし、市場調査を行わない案件は補助限度額100万円
◆補 助 率:1/2
◆募集期間 :平成27年3月20日(金)~6月30日(火) 
◆応募方法 :所定の申請書(県HPからダウンロード)に必要事項を記入し、
       添付書類を添えて、県庁工業振興課へご持参ください。
◆問合せ先 :群馬県産業経済部工業振興課技術開発係
       TEL 027-226-3352  FAX 027-221-3191
募集の詳細及び申請書はこちら↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g1610001.html

◇◆◇【募集】◇◆◇◆
====================================
New)17.知的財産権制度説明会(初心者向け)のご案内
====================================
 特許庁では、これから知的財産権制度を学びたい方、企業等において知財部門
に新しく配属された方など初心者の方を対象に説明会を開催します。
特許庁の産業財産権専門官が、特許、意匠、商標等、知的財産権制度の概要を
中心に、各種支援策や地域におけるサービス等を分かりやすく丁寧に御説明いた
します。
参加者には特許庁作成のテキストを無料配布しておりますので、この機会に奮
って御参加ください。

◆日時:平成27年8月28日(水)13:30~17:00
◆会場:ビエント高崎602号室(高崎市問屋町2-7)
◆講師:特許庁産業財産権専門官
◆内容:(1)「知的財産権・特許・実用新案制度の概要」(13:30~14:50)
    (2)「意匠・商標制度の概要」        (15:00~15:50)
    (3)「産業財産権の活用、各種支援策の紹介等」(16:00~17:00)
◆定員:100名程度
◆参加費:無料
◆主催:特許庁、各経済産業局特許室、内閣沖縄総合事務局特許室
◆後援:47都道府県
◆申込方法:8月26日(月)までに特許庁HP上にある「申込方法」からお申し
      込みください。
  【URL】 https://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h27_beginner.htm
◆問い合わせ先:知的財産権制度説明会運営事務局
       (一般社団法人発明推進協会)
        TEL:03-3502-5436 E-mail:h27_shoshinsha@jiii.or.jp
詳細は特許庁HPでご確認ください↓
【URL】 https://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h27_beginner.htm

====================================
New)18.【群馬県次世代産業振興戦略会議】「東芝燃料電池システム(株)への
     技術提案」参加企業募集
====================================
 県では、本格的水素社会の到来に向けて、県内企業の家庭用燃料電池=
エネファーム製造への参入を促進するため、東芝燃料電池システム(株)への
技術提案を実施します。
 以下のとおり参加企業を募集いたしますので、ぜひご応募ください。

◆対象企業:群馬県内に本社、事業所又は工場を有する、群馬県次世代産業振興
      戦略会議会員の企業。なお、戦略会議への入会は随時可能です。
◆技術提案の内容:家庭用燃料電池システムの生産性向上や品質向上等にかか
         る提案。
◆募集企業数:20社程度
◆申込期限:平成27年7月15日(水)
◆申込方法:下記URLから様式1、様式2をダウンロードし、必要事項を記入の
      上、群馬県次世代産業課へEメールでお送りください。
【URL】 http://www.pref.gunma.lg.jp/06/bh0100005.html
【E-mail】daimon-ma@pref.gunma.lg.jp
      jisedai@pref.gunma.lg.jp
◆提案後のスケジュール:県で技術提案書をとりまとめて、7月下旬までに東芝
     燃料電池システム(株)へ提出します。その後、東芝燃料電池システム
     (株)による審査を経て個別商談会を開催する予定です。
     (日程等詳細未定)
◆参考:家庭用燃料電池システム関連補機類の共通仕様リスト(NEDO)
  【URL】 http://www.nedo.go.jp/content/100079684.pdf

◆問合わせ先:群馬県産業経済部次世代産業課次世代産業振興係
       TEL:027-226-3354  FAX:027-221-3191
       E-mail:daimon-ma@pref.gunma.lg.jp
           jisedai@pref.gunma.lg.jp

====================================
  19.【群馬県次世代産業振興戦略会議】「第1回 産産連携 川上・川下マッ
     チング事業(しげる工業(株))」について [出展企業募集]
====================================
 NPO法人北関東産官学研究会と県の主催で「平成27年度第1回 産産連携 川上・
川下マッチング事業(しげる工業(株))」を開催いたします。
 自動車部品をトータルに手がけているしげる工業(株)が提示した課題(16項目)
を解決提案できる県内企業(川上企業)を募集します!

◆日 時:今回はエントリーシーズを確認後、以下の事業形式A・Bのいずれか
     の形式で行います。
     A:製品(シーズ)展示商談会 → 平成27年7月30日(木)13:00~16:30
  B:提案シーズとの個別商談会 → 後日決定
   ※どちらの形式で開催するかは、エントリー受付後に決定します。
◆会 場:しげる工業(株) 本社 (太田市由良町330)
     (【URL】 http://www.sgrc.co.jp/index.html
◆対 象:県内に本社、事業所を有する企業
 *出展するには群馬県次世代産業振興戦略会議への入会(入会無料)が必要です。
◆出展料:無料
◆応募期限:平成27年6月25日(木)期日厳守
募集様式・詳細はこちら↓
 【URL】 http://www.hikalo.jp/Network/jigyou/h27/27ma-1.htm
群馬県次世代産業振興戦略会議についてはこちら↓
 【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g1600158.html
◆問合せ先・申込:NPO法人 北関東産官学研究会 八木 正博
        TEL:0277-46-1061  E-mail:yagi@hikalo.jp

====================================
  20.「デザインセミナー/商品開発ワークショップ」参加者募集のご案内
====================================
 群馬県では、商品開発に携わる県内企業の皆様を対象に、「デザインセミナー
/商品開発ワークショップ」を開催します。
以下のとおり募集しておりますので、奮ってご応募ください。

◆開催日:平成27年7月23日(木)、8月6日(木)の2日間
◆講 師:手島 彰 氏(テシマ デザイン スタジオ 代表)
◆対 象:県内企業の商品開発担当者・中小企業の経営者・社内デザイナー
◆定 員:15名(1社につき2名まで参加可能)
     ※開催2日とも参加できる方のみ。
◆参加費:2,000円(後日、講師から個別フィードバックが受けられます。)
◆応募締切:平成27年7月10日(金)※定員に達し次第締め切ります。
◆問合せ先:群馬県産業経済部 工業振興課 技術開発係
      TEL:027-226-3352 FAX:027-221-3191
詳細・参加申込書はこちら↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g1600548.html

==================================== 
  21.「キャリア支援企業表彰2015」対象企業を募集します
====================================
 厚生労働省では、平成24年度から、キャリア支援企業の理念や取組内容を広
く啓発、普及するための表彰事業を実施しています。キャリア支援企業とは、
人を育て人が育つことに重点を置いた取組みで成果を上げている企業をいいま
す。4回目を迎える今年度につきましても、従業員の自律的なキャリア形成に積
極的に取り組む企業を募集いたします。
 企業のキャリア形成支援に取り組む企業の皆さま、ぜひご応募ください!

◆募集概要
 募集期間:平成27年5月14日(木)~7月15日(水)(必着)
 募集対象:次の2つに継続的に取り組んでいる企業等
      (1)従業員に職業能力開発の機会を提供している。
      (2)従業員が希望するキャリア(職業経歴・働き方)を形成してい
        けるよう、支援を行っている。
【審査の視点】
  応募いただいた企業等の取組みを、次の3つの視点から多面的に評価し、審
査委員会において表彰企業を選定いたします。以下の視点をすべて満たしてい
る必要はなく、この中のいくつかで優れた特徴を持つ企業等も表彰対象として
選定されます。
 (1)キャリア形成の仕組みや活用
 (2)機能・効果性
 (3)普及推進への貢献
※評価項目の構成・内容はこちら↓
【URL】 http://www.career.javada.or.jp/id/career/pdf/5-2_2015_2-3.pdf
※リーフレットはこちら↓
【URL】 http://www.career.javada.or.jp/id/career/pdf/5-2_2015_5.pdf
◆結果発表:平成27年10月下旬予定
◆表彰式:平成27年11月下旬予定
     「キャリア支援企業表彰2015」として5~10法人を厚生労働大臣が
      表彰します。
◆その他:(1)厚生労働省記者クラブを通して、プレス発表を行います
      (表彰企業の公表)
     (2)受賞企業は、「キャリア支援企業表彰2015 厚生労働大臣表彰受賞
      企業」である旨記載することができます。
                            
◆募集要項等、詳しくはこちらをご覧下さい
 ▽厚生労働省ホームページ
【URL】 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/index.html

 ▽中央職業能力開発協会(キャリア形成支援サイト)
【URL】 http://www.career.javada.or.jp/id/career/contents/code/5-2
◆問合せ先:群馬県職業能力開発協会 担当 群馬サービスセンター 田中
  〒372-0801 伊勢崎市宮子町1211-1
      TEL:0270-23-7761 FAX:0270-21-0568

====================================
  22.群馬産業技術センター有料広告スペースをご利用ください
====================================
 群馬産業技術センターでは、企業様にご利用いただける有料の広告スペース
(掲示板)を設置しました。ポスターにはご希望により、パンフレットやチラシ
を配架するためのポケットを付けることもできます。
来所者に対し、比較的安価に御社のPRができるチャンスです。
センター来所者に向けた商品の広告はもちろんのこと、事業所向けのサービス
の案内や、企業同士のマッチングのツールとして、ぜひ、ご利用ください。

◆広告費用:・B1版ポスター 10,000円/月
      ・B2版ポスター  5,000円/月
◆お問い合わせ先:
  (広告代理店)株式会社総合PR TEL:027-253-5923
  (県)群馬県工業振興課 TEL:027-226-3352

====================================
  23. 群馬産業技術センター開放研究室 入居者募集
====================================
 群馬県立産業技術センターでは、中小企業の方に研究室をお貸ししています。
ご入居・見学をご希望の方は、まずはお電話等でご相談ください。

◆入居者募集開放研究室:
     4室(第1開放研究室(42.0㎡)、第2開放研究室(44.0㎡)、
        第3開放研究室(44.0㎡)、第4開放研究室(45.0㎡))
◆対象者:研究開発を行う中小企業(創業しようとする方を含む)。
     センターの設備・機器及びソフト面の支援を活用できます。
◆入居者への支援:
  (1)技術支援:当センターによる技術相談、大学等研究者の紹介等
  (2)情報提供:技術情報提供、特許相談、群馬県や(財)群馬県産業支援機
     構等による補助金制度、融資の案内等
  (3)依頼試験:各種試験・分析を行い結果通知書(成績書)を発行※
(4)機器開放:当センターが保有する各種の設備・機器の貸し出し※   
  (5)施設利用:会議室、研究室等の貸し出し※
      ※については、割引あり
◆使用条件:
  (1)各部屋の使用料金:各部屋 89,400円/月
  (2)光熱水費:実費
◆入居申込期間:随時
◆申込手続:申請書等の提出(まずはお電話等でご相談ください。詳細をご説明
      します。)
◆問い合わせ先:群馬産業技術センター総務係 平井
        TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040
詳細はこちら↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/incubation/annai.html

◇◆◇【その他】◇◆◇◆◇
====================================
New)24.ダウンサイジングターボ車「フォルクスワーゲンPOLO」の分解部品展
     示と解説
====================================
 次世代自動車支援センター埼玉では、環境対応車として欧州各国や新興国にお
いてトレンドとなっているダウンサイジングディーゼルターボ車「フォルクスワ
ーゲンPOLO」を研究対象に選定し、調査・研究してきました。このたび研究会の
調査が終了したことから、広く企業や一般の方にも分解した自動車部品を公開展
示いたします。
 公開期間中は、分解した自動車部品を間近で見ることができ、自動車開発経験
がある専門家が質問にお答えします。

◆期間:平成27年6月22日(月)~8月21日(金)
   (ただし、一般公開期間:7月21日(火)~7月25日(土)及び上記期間の
    土日祝日を除く期間は事前予約が必要となります。)
◆時間:9:30~16:30
◆場所:埼玉県産業技術総合センター 1階展示室
 (埼玉県川口市上青木3-12-18(スキップシティ内)
◆対象者:埼玉県内に事業所を有する企業の方及び一般の方
◆料金:無料
◆見学方法:(1)見学希望日の3日前までに下記へ電話予約が必要
      (2)一般公開期間は直接来場
◆問い合わせ・申込み先:
  公益財団法人 埼玉県産業振興公社 「次世代自動車支援センター埼玉」
 (〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階)
  TEL:048-621-7051 FAX:048-857-3921
  URL: http://www.saitama-j.or.jp/jidosha/
※事業の詳細はこちら↓
【URL】 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/150618-09.html

====================================
  25.広域首都圏の公設試験研究機関が保有する試験研究機器の検索シス
     テムをご利用ください
====================================
 都県の公設試験研究機関が保有する試験研究機器を検索できるシステムを構築
しました。この検索システムにより、中小企業が目的に応じ、効率的に必要な機
器を検索できるとともに、横断的かつ広域的に機器の利活用ができます。

◆U R L:下記URLの「設備検索」から試験研究器を検索できます
◆参加機関:群馬県立産業技術センター、地方独立行政法人東京都立産業技術研
      究センター、茨城県工業技術センター、栃木県産業技術センター、
      埼玉県産業技術総合センター、千葉県産業支援技術研究所、神奈川
      県産業技術センター、新潟県工業技術総合研究所、山梨県工業技術
      センター、山梨県富士工業技術センター、長野県工業技術総合セン
      ター、静岡県工業技術研究所
詳細はこちら↓
【URL】 https://tkm.iri-tokyo.jp/index.html

====================================
  24.専門相談員による海外輸出製品に関する技術相談を実施中
====================================
 国際規格に精通した各技術分野の専門相談員が、国際規格への適応・CEマーキ
ング等の取得等の相談に応じる「海外輸出製品専門相談員派遣事業」を実施して
います(無料、事前予約必要)。
 現在、RoHS指令、機械安全、EMC指令の専門相談員3名を登録しています。
また、広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP:1都10県共同運用)で登録
されている相談員による相談も可能です。
◆問合せ先:群馬産業技術センター 企画管理係
      TEL:027-290-3030 Email:git@tec-lab.pref.gunma.jp
詳細はこちら↓
【URL】 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/consult/mtep.html

  
☆☆ 配信案内 ☆☆

 ■「まる得通信」の申込み、配信先の変更、配信停止の手続きは、次のページ
  でお願いします。バックナンバーも掲載しています。
   → http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/maru/

 ■「まる得通信」に関するご意見・ご要望は、次のアドレスにお寄せください。
   → git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ■「まる得通信」は、『メールマガジン配信希望』の連絡を頂いた方にお送り
  しています。皆様のお知り合いやお客様にもご紹介願います。

 ■「まる得通信」は、等幅フォントを使ってお読みください。


====================================
 発行:群馬県立産業技術センター  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
 問い合わせ先:〒379-2147 前橋市亀里町884-1
  群馬産業技術センター 企画管理係
  Tel:027-290-3030(代表)  Fax:027-290-3040
  E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================