群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン第73号

■■■■
■    群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版
■ ■■                  第73号 2007.11.26(月)発行
■  ■ 群馬県立産業技術センター
■■■■               Gunma Industrial Technology Center


▽▽ 今号の目次 ▽▽

 ○耳より情報
  1.上信越公設研の設立のお知らせ
  2.第5回バイオマス活用研究会のお知らせ
  3.第19回熱処理技術講習会のお知らせ
  4.第1回医工連携交流会のお知らせ
  5.中堅社員セミナーのお知らせ
    「自らの役割を理解し行動できる自立型社員の養成」
  6.健康管理セミナーのお知らせ
    「職場のメンタルヘルスケア基礎コース」
  7.前橋工科大学公開講座「明日を拓く工学の可能性」のお知らせ
  8.(社)砥粒加工学会微粒子問題専門委員会第3回研究会のお知らせ
 
 ○産業技術センターが主催するイベント等
  9.第2回初心者向けWindowsVistaネットワーク入門セミナー
 10.第1回初心者向け無線LAN入門セミナー(WindowsVista編)
 11.第2回Access2007VBAプログラミングセミナー
 12.第3回初心者向けWindowsServer2003ネットワーク入門セミナー

◇◇ 今号の記事 ◇◇

○耳より情報
====================================
 1.上信越公設研の設立のお知らせ
====================================
 群馬産業技術センター、長野県工業技術総合センター及び新潟県工業技術総合
研究所の公設試験研究機関により、産業技術総合研究所と関東経済産業局の協力
の下、「上信越公設研ネット」を設立しました。
【設立趣旨】
 上信越地域の公設研相互及び公設研と経済産業局並びに独立行政法人産業技術
 総合研究所等の、より一層の連携強化を図り、個々の技術力及び支援力向上を
 最大の目的とし、以って地域経済活性化に資する。
【活動内容等】
 ・各階層(所長クラス、企画担当者クラス、中堅・若手研究者クラス)毎に強
  固な人的ネットワークを構築し、クラス毎で技術力及び支援力の向上に資す
  る活動を行う。
 ・具体的な進め方として、(1)所長クラス(2)企画担当者クラスについては、各
  機関の該当する者が集まり、施策等について議論を行なっていく。
  (3)中堅・若手研究者クラスについては、(1)(2)で検討した具体的な交流案
  に基づき、各機関の参加者を決定し、以下の交流活動を行う。
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/intro/ten/

====================================
 2.第5回バイオマス活用研究会のお知らせ
====================================
 群馬県では、地域結集型研究開発プログラム「環境に調和した地域産業創出
プロジェクト」が平成18年1月からスタートし、畜産排せつ物などのバイオマ
スの低温ガス化や有用な資源回収・消臭等の応用研究が行われ、バイオマス活用
技術・環境改善技術の研究成果が多く出るものと期待されています。
 これらバイオマス活用技術・環境改善技術分野の事業化や製品化に関する勉強
会・情報交換会として「バイオマス活用研究会」を開催いたします。
【日時】平成19年12月11日(火) 13:30-16:15
【場所】群馬産業技術センター 第1研修室
【内容】・「群馬県の畜産経営と環境対策の現状分析について」
                      筑波大学大学院 水野谷剛 氏
    ・「キンセイ産業の木質系バイオマス発電の紹介」
                     (株)キンセイ産業 森木達夫 氏
    ・「バイオマス発電設備の導入・運転状況」
                 伊勢崎市環境部環境政策課 小池克治 氏
    ・「群馬県における地球温暖化対策~バイオマス活用に期待すること~」
                         群馬大学 西園大実 氏
【参加費】無料
【申込締切】平成19年12月10日(金)
【申込方法】所定の申込書に記入の上、FAX又はメールにて申込みください。
【問合せ・申込先】群馬産業技術センター 企画管理グループ 小畑
  TEL:027-290-3071(音声案内後617) FAX:027-290-3040
  E-mail:kobatake@tec-lab.pref.gunma.jp
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/071211biomass.html

====================================
 3.第19回熱処理技術講習会のお知らせ
====================================
 群馬県熱処理技術研究会では、群馬産業技術センターとの共催により熱処理技
術講習会を開催します。今回は、DLC膜(ダイヤモンドライクカーボン膜)を
テーマに、製法や特徴、各研究などを紹介します。
【日時】平成19年12月19日(水) 13:30-16:30
【場所】群馬産業技術センター 第1研修室
【内容】・「DLC膜の工業利用の現状」
         (株)栗田製作所 特別技術顧問・技術開発室 西村芳実 氏
    ・「群馬産業技術センターのDLC利用への取り組みについて
      ~DLC膜のナノ・マイクロ加工~」
                   群馬産業技術センター 山本亮一
【参加費・定員】無料 70名
【申込締切】平成19年12月11日(火)
【申込方法】所定の申込書に記入の上、FAX又はメールにて申込みください。
【問合せ・申込先】群馬産業技術センター 機械グループ 後藤
  TEL:027-290-3071(音声案内後620) FAX:027-290-3040
  E-mail:gotoh@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 4.第1回医工連携交流会のお知らせ
====================================
 群馬県では、医療関係者と開発型企業や工業系研究者との連携強化、コミュニ
ケーションの円滑化を図り、「医療」と「ものづくり」の連携を進めることで、
新しい医療機器や健康食品の開発、健康サービスの提供等、健康科学産業創出の
ための情報交換・研究開発支援の場として交流会を開催します。
【日時】平成19年12月19日(水) 15:00-18:00
【場所】前橋テルサ 9階 つつじの間 (前橋市千代田町2-5-1)
【内容】
  (交流会)15:00-17:00
   ・医療事情セミナー 群馬大学
    「日本におけるがん治療の実態について」
   ・医療現場からのニーズ発表 群馬大学
    「重粒子線治療装置の周辺部品や消耗品に関するニーズ発表」
   ・薬事法セミナー 県庁薬務課
    「薬事法の概要について」
 (懇親会)17:00-18:00
【参加費】無料 (懇親会参加者は、3,000円を申し受けます)
【申込締切】平成19年12月12日(水)
【申込方法】所定の申込書に記入の上、FAX又はメールにて申込みください。
【問合せ・申込先】県庁産業政策課 産業創造促進室
  TEL027-226-3320 FAX:027-223-5470 E-mail:sangyo@pref.gunma.jp

====================================
 5.中堅社員セミナーのお知らせ
    「自らの役割を理解し行動できる自立型社員の養成」
====================================
 群馬県生産性本部では、これからの企業を支える人づくりの一環として、自ら
の役割を理解し行動できる自立型社員の養成講座を、入社5年前後の中堅社員を
対象に開催します。
【日時】平成19年12月4日(火) 10:00-16:30
【場所】群馬県勤労福祉センター2階 第4会議室(前橋市野中町361-2)
【内容】社会人・企業人に求められる基礎的能力、目標と方針による仕事の管理
【対象】中堅社員、労働組合員
【申込締切】平成19年11月28日(水)
【研修費】8,000円 (群馬県生産性本部会員は6,000円)
【申込方法】所定の申込書に記入の上、FAXにて申込みください。
【問合せ・申込先】群馬県生産性本部
  TEL:027-261-0603 FAX:027-261-0603
【URL】http://www.sunfield.ne.jp/~gpc/chuuken.htm

====================================
 6.健康管理セミナーのお知らせ
    「職場のメンタルヘルスケア基礎コース」
====================================
 群馬県生産性本部では、職場の健康管理第2弾としてメンタルヘルスの基礎知
識とコミュニケーションスキルを学ぶセミナーを開催します。
【日時】平成19年12月14日(金) 10:00-16:00
【場所】群馬県勤労福祉センター3階 第3会議室(前橋市野中町361-2)
【内容】メンタルヘルスと管理者の役割、予防=育成のマネジメント
【対象】経営者、管理監督者、人事・労務担当者、労組幹部等
【申込締切】平成19年12月7日(金)
【研修費】12,000円 (群馬県生産性本部会員は9,000円)
【申込方法】所定の申込書に記入の上、FAXにて申込みください。
【問合せ・申込先】群馬県生産性本部
  TEL:027-261-0603 FAX:027-261-0603
【URL】http://www.sunfield.ne.jp/~gpc/kenko.htm

====================================
 7.前橋工科大学公開講座「明日を拓く工学の可能性」のお知らせ
====================================
 前橋工科大学では、明日を拓く工学の可能性と題して、平成19年度後期の公開
講座を開催します。
【日時】平成19年12月8日,15日、1月26日、2月2日の各土曜日 午後開始
【場所】前橋元気プラザ21 5階 51・52学習室(前橋市)
【内容】
 12月 8日 1 地域・国内・国際社会に貢献する人材育成(教 授 樫野紀元 氏)
      2 心と脳               (教 授 山根 茂 氏)
 12月15日 3 デザインでできること        (准教授 松井 淳 氏)
      4 味覚研究の最前線          (准教授 安岡顕人 氏)
  1月26日 5 材料と力学             (教 授 岸野佑次 氏)
      6 知的ウェブシステムの新しい展開に向けて(教授  鍾 寧 氏)
  2月 2日 7 明日の建築を読み解く        (教 授  星 和彦 氏)
      8 異文化理解             (教 授  西 基和 氏)
【受講料】無料
【申込方法】氏名、電話番号、講座番号を明記の上、ハガキ・FAX又はメールで申込み。
【問合せ・申込先】前橋工科大学
  所在地:〒371-0816 前橋市上佐鳥町460-1 前橋工科大学「公開講座係」
  TEL:027-265-0111 FAX:027-265-3837 E-mail:chiken@city.maebashi.gunma.jp
【URL】http://www.maebashi-it.ac.jp/library/chiken/H19-koukaikouza2.php

====================================
 8.(社)砥粒加工学会微粒子問題専門委員会第3回研究会のお知らせ
====================================
 (社)砥粒加工学会の微粒子問題専門委員会では、製造工程中において発生する
微粒子問題の現状把握から解決策の検討まで、幅広い産業分野にわたり取り組ん
でおります。今回「製造工程中の微粒子異物除去技術の最前線」をキー・テーマ
に第3回研究会を開催いたします。
【日時】平成19年12月21日(金)
         講演会・見学会(13:30-17:15)、技術交流会(17:30-18:45)
【場所】集合は、(株)不二精機製造所 本社工場前(静岡県駿東郡長泉町)
     http://www.fujiseiki-machine.co.jp/02_company/04_profile.html
    途中で、東芝機械(株) 本社工場へ移動(静岡県沼津市)
     http://www.toshiba-machine.co.jp/corp/gaiyou_7.html
【内容】
 講演会・見学会 (13:30-17:15)
  ・工場見学
   (株)不二精機製造所 本社・工場
氷粒で異物除去・洗浄を行う世界初の氷粒ブラスト装置等の組立てライン
 (移動)東芝機械(株) 本社工場へ
  ・講演
   「めっき前処理としての水系洗浄技術」 ユケン工業(株) 神谷誠二 氏
   「鉄系微粒子異物除去技術の紹介」  平野技術士事務所 平野輝美 氏
  ・工場紹介
   東芝機械(株) 本社工場
技術交流会  (17:30-18:45)
  ・東芝機械(株) 本社工場内
【参加費】講演会・見学会:無料(会員及び当日入会者)、左記以外は5,000円
技術交流会:2,000円
【定員】60名(先着順)
【申込締切】平成19年12月7日(金)
【申込方法】氏名、所属名、連絡先、メールアドレス、微粒子問題専門委員会加入状況、
  講演会・見学及び技術交流会の参加希望、貸切バスの希望を明記の上、FAX
  又はメールにて申込みください。
【問合せ・申込先】上智大学 理工学部 機械工学科 坂本治久
  所在地:〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
  TEL&FAX:03-3238-3405 E-mail:h-sakamo@sophia.ac.jp


○産業技術センターが主催するイベント等の情報

====================================
 9.第2回初心者向けWindowsVistaネットワーク入門セミナー
====================================
 WindowsVistaを使用したネットワークの構築方法について、実際にネットワー
クを構築しながら、基礎を身につけていただくもので、ゆっくりとわかりやすく
解説します。詳細の確認は、産業技術センターホームページ。
【日時】平成19年11月29日(木) 9:30-16:30
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/071129vista_network.html

====================================
 10.第1回初心者向け無線LAN入門セミナー(WindowsVista編)
====================================
 無線LANを導入するためのノウハウを実習しながら習得できます。
 詳細の確認は、産業技術センターホームページ。
【日時】平成19年12月6日(木) 9:30-16:30
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/071206vista_wireless.html

====================================
 11.第2回Access2007VBAプログラミングセミナー
====================================
 Microsoft Access2007を取り上げ、顧客管理データベースシステムを作成しな
がら、VBAプログラミングの方法をゆっくりとわかりやすく解説します。
詳細の確認は、産業技術センターホームページ。
【日時】平成19年12月4日(火)、11日(火)、13日(木) 9:30-16:30 3日間
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/071204dbvba.html

====================================
 12.第3回初心者向けWindowsServer2003ネットワーク入門セミナー
====================================
WindowsServer2003を使用して本格的な社内・事務所内のネットワークを構築す
る方法について、実習しながらゆっくりとわかりやすく解説します。
詳細の確認は、産業技術センターホームページ。
【日時】平成19年12月18日(火)、20日(木) 9:30-16:30 2日間
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/071218server.html

☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ■このメールは、『メールマガジン配信希望』の連絡をいただいた方にお送
  りしています。よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合い
  やお客様に御紹介ください。
 ■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。
 ■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。
   git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================
 発行:群馬県立産業技術センター  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
 問い合わせ先:〒379-2147 前橋市亀里町884-1
  群馬産業技術センター 企画管理グループ (担当 佐藤)
  Tel:027-290-3071(音声案内後609) 027-290-3030(代表)
 Fax:027-290-3040 E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================