群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第500号

------------------------------------

 産業技術センター まる得通信     第500号 2025.3.10(月)発行

  群馬県立群馬産業技術センター/Gunma Industrial Technology Center

------------------------------------
 第500号まる得通信をお送りします。

▽▽ 今号の目次 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

New)1.令和7年度「ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補
    助金」オンライン説明会のご案内

New)2.「R7年度デジタルものづくり塾」の参加企業募集のご案内

▽▽ 今号の記事 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

====================================
New)1.令和7年度「ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補
    助金」オンライン説明会のご案内
====================================
 県では、中小企業の皆さまの新製品・新技術・新サービスの開発を支援するた
め、「ぐんまDX技術革新補助金」及び「ぐんま技術革新チャレンジ補助金」を
実施します。
 この度、令和7年度補助金の説明会を開催いたしますので、是非ご参加くださ
い。

■日  時:令和7年3月21日(金)午前10時00分~11時00分
■開催方法:オンライン開催(Teams利用)
■内  容:① ぐんまDX技術革新補助金・ぐんま技術革新チャレンジ補助金
        について(説明:県地域企業支援課)
      ② パートナーシップ構築宣言について ( 〃 )
      ③ BCP(事業継続計画)について  ( 〃 )
      ④ 補助金申請に係る知財の活用    (説明:県発明協会)
■対 象 者:県内中小企業、市町村等の担当者
■申込方法:以下のURLよりお申し込みください。
      https://logoform.jp/form/9cfD/945750   
■申込締切:令和7年3月19日(水)
■そ の 他:複数名でご参加希望の場合も、お手数ですがお一人ずつお申し込み
      下さい。
      受付完了メールにて、当日参加用のURLをお知らせします。

■問合せ先:群馬県産業経済部地域企業支援課
      ものづくりイノベーション室 技術開発係
       TEL:027-226-3352
  E-mail:gijutsu@pref.gunma.lg.jp

====================================
New)2.「R7年度デジタルものづくり塾」の参加企業募集のご案内
====================================
 広島経済同友会及びひろしまデジタルイノベーションセンターでは、CAE
(成形シミュレーション)の活用技術習得を目指す「デジタルものづくり塾」を
開講しており、群馬県企業も参加が可能です。
 そこで、R7年度「デジタルものづくり塾」に参加する企業を募集します。

■主    催:広島経済同友会及びひろしまデジタルイノベーションセンター
■内    容:デジタルエンジニアリングの実践手法を学ぶことを目的とする
        約7か月間のプログラム。レベルに応じたコースを設け、
        リアルとオンラインのハイブリッド研修でCAE(成形シミュ
        レーション)活用技術の習得を目指す。
■取 組 期 間:令和7年6月末~令和8年2月(約7か月間)
■受講コース :プレス成形金型コース(初級又は中級)
        射出成形金型コース(初級又は中級)
■受 講 料 :いずれのコースも:「10万円/社」(1社2名まで参加可能)
        初回参加の場合:半額
■募 集 対 象:群馬県内の自動車サプライヤー又は自動車分野に参入を目指す
        企業で、以下の条件を満たせること。
         ・開講前に開催する研修説明会及び開講後の意見交換会に受
          講者と上司の方が参加できること。
         ・本塾で学んだ成果を、当機構が令和8年3月に開催予定の
          イベントで発表できること。
■募集企業数 :各コース(初級・中級合わせて)それぞれ5社まで
        (※応募多数の場合は、選考にて決定)
■募 集 締 切:令和7年4月18日(金)
       詳しくはこちら →https://www.g-inf.or.jp/html/car_001.html

■問 合 せ 先:自動車サプライヤー支援センター 大山 ℡027-265-5015

==========        
☆☆ 配信案内 ☆☆
==========
■「まる得通信」の申込み、配信先の変更、配信停止の手続きは、次のページ
  でお願いします。バックナンバーも掲載しています。
   → http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/maru/
■「まる得通信」は、等幅フォントを使ってお読みください。

====================================
【発  行】群馬県立群馬産業技術センター
      http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
※ウェブアクセシビリティについての意見はセンターHPまで

【問合せ先】〒379-2147 前橋市亀里町884-1
      群馬産業技術センター 企画管理係
      TEL:027-290-3030(代表) FAX:027-290-3040
      E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================