------------------------------------
産業技術センター まる得通信 第468号 2023.11.10(金)発行
群馬県立群馬産業技術センター/Gunma Industrial Technology Center
------------------------------------
第468号まる得通信をお送りします。
▽▽ 今号の目次 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
New)1.3D金属積層技術基礎研修(全5回)受講者募集のご案内
New)2.群馬県分析研究会
第48回研究発表会参加者募集および発表募集延長の御案内
New)3.「パートナーシップ構築宣言」の登録と「下請取引適正化推進月間」の
実施について
New)4.「ぐんまガバメントピッチ」参加企業を募集します
~県内2自治体が民間と連携したい課題・ニーズを発表~
New)5.官民共創・地域課題解決型ワークショップを開催します
~地域の未来に灯りをともす~
New)6.スキルアップセミナーのご案内
▽▽ 今号の記事 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
====================================
New)1.3D金属積層技術基礎研修(全5回)受講者募集のご案内
====================================
近年、航空機ジェットエンジン部品や複雑形状部品の設計開発~製造プロセス
において、世界的に3D金属積層技術が取り入れられています。新たな技術の習
得による販路の拡大を目指す企業の皆様を対象に「3D金属積層技術基礎研修」
を実施します。
是非御参加ください。
※詳細は群馬産業技術センターのセミナー案内に掲載中です
→ https://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar-list/
■研修日程・内容
(1)座学(全4回)
DAY1 12月 4日(月)13:30~16:30
AM(Additive Manufacturing)とは何か?AMの重要性とは?
DAY2 12月 7日(木)13:30~16:30
代表的なAMのプロセスとそれぞれの利点
DAY3 12月18日(月)13:30~16:30
AMの自由度、設計における制限、デザインの選定
DAY4 12月20日(水)13:30~16:30
既存の製品をAMで置き換え、製品・製造プロセスの改善提案
(2)視察(1回)
・日時 12月22日(金)13:30~15:30
・内容 金属用AM装置実機FormUp350視察
(日本ミシュランタイヤ株式会社 太田サイト内)
(3)研修会場
・座学 群馬県立群馬産業技術センター 第2研修室
〒379-2147 群馬県前橋市亀里町884-1
・視察 日本ミシュランタイヤ株式会社 太田サイト内
〒373-8668 群馬県太田市植木野町880
■募集対象・定員
(1)対象者 群馬県内に事業拠点を有する事業者の経営幹部やCAD実務の経験者等
(2)募集定員 定員10名
(3)受講料 無料
■申し込みについて
(1)申込期限 令和5年11月24日(金) 16時00分 ※定員になり次第〆切
(2)申込方法 以下の申込みフォームからお申込み下さい。
https://forms.office.com/r/HDqMfvETL4
■問合せ先 群馬群馬産業技術センター スマートファクトリー推進係 小林
〒379-2147 前橋市亀里町884-1
電話 :027-290-3030 FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================
New)2.群馬県分析研究会
第48回研究発表会参加者募集および発表募集延長の御案内
====================================
この度、群馬県分析研究会と群馬産業技術センターでは、皆様の日々の研究成
果を発表する場としての研究発表会を下記の日程で開催いたします。
群馬県分析研究会会員以外の方からも広く参加を募集いたします。お知り合い
の方にもお声がけいただければ幸いです。皆様の御参加をお待ちしております。
なお、一般講演の発表募集につきましては期間を延長して受付しております。
■開催日時(開催時間は仮設定)
令和5年12月1日(金)
10:00 ~ 17:00
※この時間内に、特別講演、一般口頭発表、一般ポスター発表、お昼休みが
含まれます。
発表会終了後、簡単な交流会を予定しております。
詳細プログラムは11/20以降にお知らせします。
■特別講演 液相プロセスによる無機材料合成研究の魅力と機器分析の貢献
~精密な物性制御と評価が材料の機能を引き出す~
宇都宮大学 機器分析センター センター長/准教授 松本 太輝
■発表形態 口頭発表およびポスター発表
群馬県分析研究会 会員、非会員に関わらず発表可能
■会場 群馬県立群馬産業技術センター 第1・2研修室
(群馬県前橋市亀里町884-1)現地開催のみ
詳細は、群馬県分析研究会第48回研究発表会のホームページより御確認
ください。https://gunmabk.wixsite.com/48thkenkyuhappyokai
■参加費 無料
■発表申込締切 【発表申込締切】令和5年11月17日(金)(期間延長しました。)
※ この時点では、発表題目、発表者が決定していれば申込可
【予稿提出締切】令和5年11月24日(金)
様式は下記URLよりダウンロードください
URL:https://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/
■発表申込先 git@tec-lab.pref.gunma.jp (吉野、徳田)
■参加申込方法 群馬県分析研究会 第48回研究発表会の特設ホームページ
https://gunmabk.wixsite.com/48thkenkyuhappyokaiより申し込みください
■事前参加申込締切 令和5年11月28日(火)
■問合せ先 群馬県分析研究会 事務局 吉野、徳田
〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
電話:027-290-3030(代) FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================
New)3.「パートナーシップ構築宣言」の登録と「下請取引適正化推進月間」の
実施について
====================================
エネルギー資源や物価の高騰が続くなか、下請取引の適正化を促進するため、
「パートナーシップ構築宣言」への登録にご協力ください!
また、11月は「下請取引適正化推進月間」として、下請取引の適正化を図り、
下請法の違反行為を未然に防止するための取組を強化中です!
※「パートナーシップ構築宣言」の詳細・登録はこちら
国HP:https://www.biz-partnership.jp/
※「下請取引適正化推進月間」の詳細はこちら
国HP:https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211001006/2021001006.html
■「パートナーシップ構築宣言」とは
「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーン全体の共存共栄、規模・
系列等を超えた新たな連携、親事業者と下請け事業者との望ましい取引慣行の
遵守等を目的として、企業の代表者が「発注者」の立場から、新たなパートナー
シップの構築を宣言するものです。
■「パートナーシップ構築宣言の推進と価格転嫁を促す群馬共同宣言」の発出に
ついて
県は、過日「パートナーシップ構築宣言の推進と価格転嫁を促す群馬共同宣言」
を発出しました。
こちらの共同宣言は、コスト上昇等が長期化する中で、企業の皆様が価格交渉
をしやすい環境を整備し、適正な価格転嫁を図ることを目的とし、産・官・労の
3者が連携して発出したものです。
※共同宣言の詳細はこちら
県HP:https://www.pref.gunma.jp/page/211520.html
■問合せ先 群馬県 産業経済部 地域企業支援課
ものづくりイノベーション室 マーケティング支援係 早坂
TEL:027-226-3359(直通)
E-mail:hayasaka-a@pref.gunma.lg.jp
====================================
New)4.「ぐんまガバメントピッチ」参加企業を募集します
~県内2自治体が民間と連携したい課題・ニーズを発表~
====================================
ガバメントピッチとは、自治体が抱える課題やニーズを発表し、その課題・ニ
ーズに対応する提案を民間企業などから募集する官民共創の取り組みです。
自治体の課題解決や自治体との連携に関心をお持ちの方は、是非ご参加ください!
※当日のプログラムや登壇自治体などの詳細はこちら
https://www.pref.gunma.jp/page/610732.html
■内容 県内2つの自治体が民間企業等と取り組みたい地域の課題・ニーズを発表
します。
(後日、発表した課題・ニーズに応えられる企業からの提案を募集し、
自治体との個別マッチングを行います。)
■登壇自治体【発表テーマ】
(1)太田市【省電力広域ネットワークでの児童の見守り】
(2)沼田市【環境を軸にした人・コミュニティづくり】
■開催日時 令和5年11月28日(火)14時~15時
閉会後に希望者のみ、登壇自治体との交流会を30分程予定しています。
■形式 オンライン(Zoomを利用)
■対象 ・各自治体の課題解決に提供できるソリューションをお持ちの企業、団
体、研究機関など
・企業との連携による地域課題の解決に関心がある県内自治体職員など
・その他、ガバメントピッチに興味・ご関心がある方
■参加費 無料
■申込方法 令和5年11月22日(水)までに、以下のURLからお申し込みください。
https://form.run/@gunma-gp2023
■申込・事業内容に関するお問合せ先
株式会社官民連携事業研究所 担当:晝田(ひるた)、中川
電話:03-6381ー7635 E-mail:gunma-gp@ml.p4rl.com
====================================
New)5.官民共創・地域課題解決型ワークショップを開催します
~地域の未来に灯りをともす~
====================================
ぐんま未来イノベーションLABは長野原町、有限会社きたもっくと共催で、標記
ワークショップを開催いたします。
本ワークショップでは、長野原町が有する地域課題について町職員から説明を
受け、現場を視察します。その後、参加者同士で地域課題解決に向けた議論をす
ることで、新規事業の創出や異業種に役立つ有用な検討手法を実践的に学ぶこと
ができます。
さらに、ワークショップの後は講師や参加者同士で「人々の心をほどく」焚火
を囲んだ交流の場を設けていますので、是非ご参加ください。
【開催概要】
■日時:令和5年12月8日(金)9時00分~18時30分(集合:長野原町役場駐車場)
■開催場所:午前の部:長野原町役場(吾妻郡長野原町大字長野原1340-1)
午後の部:TAKIVIVA(吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990-5647)
■内容:□午前の部「地域課題を聞いて、見る」
・長野原町の地域課題について、長野原町職員より説明
地域課題:「デジタル技術を活用した地域活性化と交流人口の創出」
・課題の現場を視察し、理解を深める
視察先:「道の駅八ッ場ふるさと館」 「クラインガルテンやんば」
□午後の部「焚火を囲んで議論する」
講師:(有)きたもっくフィールド事業部長 土屋 慶一郎 氏
・地域課題の解決策についてグループディスカッション
・発表、講評
・焚火を囲んで他参加者や講師と自由なコミュニケーション
■参加費:無料
※昼食はお弁当をご用意します。(1,500円(税抜)自己負担です。)
※宿泊費(20,000円(税抜)/2食付/希望者のみ)は自己負担です。
ただし宿泊希望者が5名に満たない場合、宿泊は中止となります。
■参加対象者
新規事業創出を検討している方
官民共創事業のアイデアを得たい方
地域課題の解決について学びたい方
職業選択のヒントを得たい方 等
■定員:定員20名(先着順)
■お申込み:群馬電子申請受付システムより
https://apply.e-tumo.jp/pref-gunma-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15701
■申込み締切り:令和5年11月27日(月)
詳細はこちらから(群馬県ホームページ)
https://www.pref.gunma.jp/page/606878.html
【問合せ先】
群馬県 産業経済部 未来投資・デジタル産業課 デジタル産業創出係
(ぐんま未来イノベーションLAB事務局)
TEL:027-897-2792 Email:miraitoushi@pref.gunma.lg.jp
====================================
New)6.スキルアップセミナーのご案内
====================================
前橋・高崎・太田の県立産業技術専門校では、職業に必要な技能や知識を習得
したい方のため、「スキルアップセミナー」を実施しています。
■【前橋産業技術専門校】
(1)「初歩のリバースエンジニアリング」*令和5年11/20(月)募集締切
日時:令和5年12/9(土)、16(土) 各日9:00~16:30
(2)「DXで変える品質管理入門」*令和5年12/28(木)募集締切
日時:令和6年1/18(木)、25(木) 各日9:00~16:30
■【高崎産業技術専門校】
(1)「実務で生かすRPA応用(Python活用編)」*令和5年11/22(水)募集締切
日時:令和5年12/13(水)、14(木) 各日9:00~16:30
(2)「被覆アーク溶接(手溶接)実技講習」*令和5年11/24(金)募集締切
日時:令和5年12/14(木)、15(金) 各日9:00~16:30
■【太田産業技術専門校】
(1)「普通旋盤入門」*令和5年11/24(金)募集締切
日時:令和5年12/14(木)、15(金) 各日9:00~16:30
(2)「簿記入門Ⅰ②」*令和5年12/27(水)募集締切
日時:令和6年1/17(水)、24(水) 各日9:00~16:30
(3)「Word基礎講習」*令和5年12/28(木)募集締切
日時:令和6年1/18(木)、25(木) 各日9:00~16:30
※受講料は各コース1名\9,600です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募方法については各校のホーム
ページをご覧ください。
【問合せ先】
前橋産業技術専門校 TEL 027-230-2211 http://www.maetech.ac.jp/
高崎産業技術専門校 TEL 027-320-2221 http://www.takatech.ac.jp/
太田産業技術専門校 TEL 0276-31-1776 http://www.otatech.ac.jp/
==========
☆☆ 配信案内 ☆☆
==========
■「まる得通信」の申込み、配信先の変更、配信停止の手続きは、次のページ
でお願いします。バックナンバーも掲載しています。
→ http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/maru/
■「まる得通信」は、等幅フォントを使ってお読みください。
====================================
【発 行】群馬県立群馬産業技術センター
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
※ウェブアクセシビリティについての意見はセンターHPまで
【問合せ先】〒379-2147 前橋市亀里町884-1
群馬産業技術センター 企画管理係
TEL:027-290-3030(代表) FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================