------------------------------------------------------------------------
■■■■
■ 産業技術センター まる得通信
■ ■■ 第415号 2021.8.25(水)発行
■ ■ 群馬県立群馬産業技術センター
■■■■ Gunma Industrial Technology Center
------------------------------------------------------------------------
第415号まる得通信をお送りします。
▽▽ 今号の目次 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
New)1.令和3年度「ぐんまDX技術革新補助金」(市町村・県連携タイプ)
3次募集のご案内
New)2.災害レジリエンス強化資金のご案内
New)3.【群馬県からのお願い】夏季の省エネルギーにご協力ください
4.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・DX技術分野)のご案内
5.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・食品化学分野)のご案内
6.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・環境技術分野)のご案内
New)7.スキルアップセミナーのご案内
New)8.【埼玉・神奈川・群馬・長野企業限定】
ベトナムビジネスセミナー~コロナ下における市場開拓のポイント~
New)9.都産技研を「知る」そして「つながる」オンラインイベントのご案内
~『TIRIクロスミーティング2021』開催~
▽▽ 今号の記事 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
====================================
New)1.令和3年度「ぐんまDX技術革新補助金」(市町村・県連携タイプ)
3次募集のご案内
====================================
群馬県では、県内中小企業の皆様の「新技術」や「新製品」の開発を支援する
ため、研究開発費の一部を補助する制度を設けています。
現在「市町村・県連携タイプ」の3次募集を受け付けておりますので、ぜひ、
積極的にご活用下さい。
◆市町村・県連携タイプ◆
【内 容】中小企業者が自ら行う、ものづくりやサービス等に係る新技術・
新製品に関する開発で、地域に根差した技術・製品開発
※「地域に根差した」とは、地域課題を解決するものや地域特色
を生かしたもの
【補 助 率】補助対象経費の2分の1以内(小規模事業者は5分の4以内)
【補助限度額】1件あたり80万円以内
【対 象】次の市町に主たる事業所を有する中小企業者
※前橋市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、
みどり市、吉岡町、下仁田町、東吾妻町、千代田町、大泉町
【申請期間】8月中旬から10月中旬まで
※先着順に審査を実施し、募集枠に達し次第終了となります。
募集期間・募集枠は、市町により異なります。
募集案内・申請書等は、事前に該当市町ホームページ等をご確認
ください。
【その他】 各市町の問い合わせ先は、下記ホームページからご確認ください。
https://www.pref.gunma.jp/06/g1600877.html
【問い合わせ先】
県庁地域企業支援課技術開発係(電話027-226-3352 FAX027-223-7875)
====================================
New)2.災害レジリエンス強化資金のご案内
====================================
近年、自然災害が激甚化しており、大きな被害を受けるケースが多発していま
す。
群馬県では、県内の既存施設に対して、防災・減災を目的に設備投資を行う県
内事業者を支援するための制度融資を用意しています。
※詳細はこちら(https://www.pref.gunma.jp/06/g0910021.html)
◆対象:製造業、物流・流通業、産業支援サービス業等の業種に該当する事業者
※大企業・中小企業を問いません。
◆資金使途:県内既存施設において、防災・減災に直接的な機能を有する設備投
資のために必要な設備資金(土地・建物の取得を除く)で、次の者
が対象となります。
1.建物(改修のみ)
2.排水設備、避雷設備等の建物付属設備
3.受変電設備、防災用雨水貯留設備等の構築物
4.止水板、非常発電装置等の機械装置・機器、工具・機器など
(財務会計処理上、資産として計上するものに限る)
※災害レジリエンス強化資金にかかる事業計画の知事承認後に取得
・設置する者が対象。
◆融資限度額:5,000万円以内
◆融資期間:7年以内(うち据置期間1年以内)
◆融資利率:年1.1%以内
◆融資申込先:銀行、信用金庫、信用組合、商工中金
◆問合せ先:県庁産業政策課(027-226-3317)、県庁経営支援課(027-226-3332)
====================================
New)3.【群馬県からのお願い】夏季の省エネルギーにご協力ください
====================================
資源エネルギー庁では、6月から9月までの夏の省エネキャンペーンの期間にお
いて、各方面に省エネルギーの取組を呼びかけ、国、地方公共団体、事業者及び
国民が一体となった省エネルギーの取組をより一層推進することとしています。
事業者の皆さまにおかれましては、節電対策等の推進に積極的に取り組んでい
ただきますようお願いします。
今夏は、数値目標付きの節電要請は行われていませんが、必ずしも余裕がある
わけではないことから、電気の効率的な使用を心がけていただくよう、お願いし
ます。
なお節電にあたっては、過度の取組により熱中症等の健康被害が発生しないよ
う十分にご注意いただくとともに、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活
様式」の実践例を参考にしつつ、無理のない範囲で省エネルギーへの取組をお願
いします。
詳しくは、資源エネルギー庁ホームページをご覧ください。
「夏季の省エネルギーの取組について」
(https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210528003/20210528003.html)
「夏季におけるコロナ禍での省エネルギーの取組について」リーフレット版
(オフィス向け)
(https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210528003/20210528003-1.pdf)
====================================
4.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・DX技術分野)のご案内
====================================
群馬県では、産業技術センターの研究人材の充実を図るため、企業や大学等で
の実務経験を有し、研究開発等の即戦力として期待される研究員を募集します。
◆募集職種・人員:群馬県立産業技術センター研究員(DX技術分野)・1名
◆業務内容:群馬県立産業技術センター(前橋市、桐生市又は太田市)に勤務し、
IoT、AI、ロボット、CAE等デジタル技術の導入活用による
中小企業の生産性向上等に関する企業支援業務(技術相談、試験分
析、受託研究等)を行う。
◆受験資格:次の要件をすべて満たす人
(1)学校教育法に基づく4年制の大学又は大学院を卒業した者、又は同程度の
学力を有する者
(2)企業・大学等において、センサ技術、通信及びデータベース等(AI、ロ
ボットを含む)を活用したシステム化の企画、CAEを利用した構造解析、
振動解析、樹脂成形解析、鋳造解析等の生産システム工学分野、デジタル
技術を活用した品質管理や生産保全に係る課題抽出と標準化、デジタル技
術を活用した生産現場の改善活動等に関する研究開発、製品開発・評価、
技術指導、技術相談等の実務経験を5年以上有する者
◆選考方法:第1次選考 書類選考(研究業績、論文等)。
第2次選考 第1次選考合格者に対して、面接、適性検査等を実施
し合格者を決定します。
◆申込手続:提出書類を令和3年9月10日(金)までに、県産業経済部地域企
業支援課技術開発係まで、郵送又は持参してください。
◆採 用:令和4年4月1日の予定です。
◆問合せ先:群馬県産業経済部 地域企業支援課 技術開発係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-3352 FAX:027-223-7875
E-mail:kouku@pref.gunma.lg.jp
詳細・様式は↓
【URL】http://www.pref.gunma.jp/06/g16g_00161.html
====================================
5.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・食品化学分野)のご案内
====================================
群馬県では、産業技術センターの研究人材の充実を図るため、企業や大学等で
の実務経験を有し、研究開発等の即戦力として期待される研究員を募集します。
◆募集職種・人員:群馬県立産業技術センター研究員(食品化学分野)・1名
◆業務内容:群馬県立産業技術センター(前橋市)に勤務し、機能性食品の試験
研究など、食品化学分野における企業支援業務(技術相談、試験分
析、受託研究等)を行う。
◆受験資格:次の要件をすべて満たす人
(1)学校教育法に基づく4年制の大学又は大学院を卒業した者、又は同程度の
学力を有する者
(2)企業・大学等において、機能性食品の開発など、食品化学分野の研究開発、
製品開発・評価、技術指導、技術相談等の実務経験を有する者(学士の場
合は5年以上、修士の場合は3年以上)、又は食品化学分野の研究実績を
有する博士
◆選考方法:第1次選考 書類選考(研究業績、論文等)。
第2次選考 第1次選考合格者に対して、面接、適性検査等を実施
し合格者を決定します。
◆申込手続:提出書類を令和3年9月10日(金)までに、県産業経済部地域企
業支援課技術開発係まで、郵送又は持参してください。
◆採 用:令和4年4月1日の予定です。
◆問合せ先:群馬県産業経済部 地域企業支援課 技術開発係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-3352 FAX:027-223-7875
E-mail:kouku@pref.gunma.lg.jp
詳細・様式は↓
【URL】http://www.pref.gunma.jp/06/g16g_00162.html
====================================
6.群馬県職員募集(産業技術センター研究員・環境技術分野)のご案内
====================================
群馬県では、産業技術センターの研究人材の充実を図るため、企業や大学等で
の実務経験を有し、研究開発等の即戦力として期待される研究員を募集します。
◆募集職種・人員:群馬県立産業技術センター研究員(環境技術分野)・1名
◆業務内容:群馬県立産業技術センター(前橋市、桐生市又は太田市)に勤務し、
環境調和型新材料・機能性材料の特性評価、分析、開発及び利用技
術、並びに環境調和型生産技術の開発等に関する企業支援業務(技
術相談、試験分析、受託研究等)を行う。
◆受験資格:次の要件をすべて満たす人
(1)学校教育法に基づく4年制の大学又は大学院を卒業した者、又は同程度の
学力を有する者
(2)企業・大学等において、SDGs実現に向けて、環境効率に優れた又は環
境保全に貢献する技術・製品の開発など、環境技術分野の研究開発、製品
開発・評価、技術指導、技術相談等の実務経験を有する者(学士の場合は
5年以上、修士の場合は3年以上)、又は環境技術分野の研究実績を有す
る博士
◆選考方法:第1次選考 書類選考(研究業績、論文等)。
第2次選考 第1次選考合格者に対して、面接、適性検査等を実施
し合格者を決定します。
◆申込手続:提出書類を令和3年9月10日(金)までに、県産業経済部地域企
業支援課技術開発係まで、郵送又は持参してください。
◆採 用:令和4年4月1日の予定です。
◆問合せ先:群馬県産業経済部 地域企業支援課 技術開発係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-3352 FAX:027-223-7875
E-mail:kouku@pref.gunma.lg.jp
詳細・様式は↓
【URL】http://www.pref.gunma.jp/06/g16g_00163.html
====================================
New)7.スキルアップセミナーのご案内
====================================
前橋・高崎・太田の県立産業技術専門校では、職業に必要な技能や知識を習得
したい方のため、「スキルアップセミナー」を実施しています。
■【前橋産業技術専門校】
(1)「Word&Excelビジネス実践講習」*令和3年9/1(水)募集締切
日時:令和3年9/22(水)、29(水) 各日9:00~16:30
(2)「デジカメ撮影テクニック講習」*令和3年9/15(水)募集締切
日時:令和3年10/6(水)、13(水)、20(水) 各日13:00~17:15
(3)「ビジネスに活かす!安全運用のためのドローン操作 ステップアップ」
*令和3年9/16(木)募集締切
日時:令和3年10/7(木)、8(金) 各日9:00~16:30
■【高崎産業技術専門校】
(1)「エクステリア工事の基礎」*令和3年9/6(月)募集締切
日時:令和3年9/27(月)~30(木) 各日17:00~20:15
(2)「簿記入門~簿記の基礎知識を身につけます~」
*令和3年9/15(水)募集締切
日時:令和3年10/6(水)、13(水) 各日9:00~16:30
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない事情で講習を中止する場合
があります。
※受講料は各コース1名\9,600です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募方法については各校のホームペ
ージをご覧ください。
【問合せ先】
前橋産業技術専門校 TEL 027-230-2211 http://www.maetech.ac.jp/
高崎産業技術専門校 TEL 027-320-2221 http://www.takatech.ac.jp/
太田産業技術専門校 TEL 0276-31-1776 http://www.otatech.ac.jp/
====================================
New)8.【埼玉・神奈川・群馬・長野企業限定】
ベトナムビジネスセミナー~コロナ下における市場開拓のポイント~
====================================
長野県・群馬県・神奈川県・埼玉県には、精密機器・電子機器関連分野の企業
が集積しています。一方で、近年新興市場として注目を集めるベトナムにおいて
もこれら分野の産業が盛んになってきています。
上記背景に、今般、ジェトロ長野・諏訪・横浜・群馬・埼玉との共催で、ベト
ナムビジネスセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、ベトナムの最新経済概況・新型コロナウイルスの状況に加え、
ベトナムでの市場開拓、輸出入や取引上の注意点について、現地よりライブ講演
にてお届けします。この機会にぜひご参加ください。
■日時:2021 年9月17日(金)15:00~16:15
■会場:オンライン開催 (ライブ配信)(使用アプリケーション:Zoom)
■内容:【開会挨拶】(15:00~)
【講演1】 (15:05~15:35)
「ベトナムの経済概況及び新型コロナウイルスによる影響について」
講師:ジェトロ・ハノイ事務所所員庄浩充
【講演2】 (15:35~16:05)
「ベトナムでの市場開拓、輸出入や取引上の注意点」
講師:ジェトロ・ハノイ事務所アドバイザー奥澤正樹
【質疑応答】(16:05~16:15)
■参加費:無料
■対象:埼玉・神奈川・群馬・長野県内に事業所を有する企業・団体・個人
■定員:80名
<詳細&申込>
⇒http://www.jetro.go.jp/events/stm/703dc870f5771c26.html
※申込締切:2021年09月12日(日曜) 23時59分
■お問い合わせ先
ジェトロ群馬 (担当:日下・田村)
Tel:027-310-5205
E-mail:GUM@jetro.go.jp
====================================
New)9.都産技研を「知る」そして「つながる」オンラインイベントのご案内
~『TIRIクロスミーティング2021』開催~
====================================
『TIRIクロスミーティング』は、中小企業の皆さまに、都産技研および連携機
関の最新技術シーズを発表するマッチングイベントです。
今年は完全オンライン配信により、1か月間いつでもすべての発表テーマをご
覧いただけます。
◆開催期間:2021年9月15日(水)~ 10月15日 (金)
◆会 場:オンライン(オンデマンド配信)
◆参 加 費:無料
◆参加方法:「TIRIクロスミーティング2021」ウェブサイトからの登録制
お申し込みはこちらから ⇒ https //cm2021.iri-tokyo.jp?utm_source=newsl
etter&utm_medium=email&utm_campaign=tkf1
------------------------------------------------------
TIRIクロスミーティング プログラム
------------------------------------------------------
▼66テーマの技術シーズ発表動画を1か月間 常時配信
中小企業の皆さまがすぐに利用できる・製品化につながる
6技術分野、66の最新技術シーズ(口頭発表)をオンデマンド配信します。
職場やご自宅でのテレワーク中など、ご都合の良い時間に
いつでもご覧いただくことができます。
分野紹介動画を配信中 ⇒ https //cm2021.iri-tokyo.jp?utm_source=newslet
ter&utm_medium=email&utm_campaign=tkf1
▼今話題の4つのテーマに関する基調講演を1週間ごとに配信
【1週目:SDGs】 9月15日(水)~ 9月24日(金)
「中小企業がSDGsに取組むメリット」
進藤技術事務所 所長 進藤 勇治 氏
【2週目:中小製造業】9月24日(金)~ 10月1日(金)
「中小製造業の未来 ~ 小売業との新たな連携に活路」
亜細亜大学 都市創造学部 教授 後藤 康浩 氏
【3週目:AI・IoT】10月1日(金)~ 10月8日(金)
「中小企業はAI・IoTとどう向き合えばいいのか」
株式会社ブライトビジョン 代表取締役社長 増倉 孝一 氏
【4週目:食品】10月8日(金)~ 10月15日(金)
「食品産業における技術開発と製品価値の関係について」
早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授 長内 厚 氏
------------------------------------------------------
参加登録受付中
------------------------------------------------------
3ステップで簡単にお申込みいただけます。
1.ウェブサイトでお申し込みください。
2.登録完了の通知と、ログイン情報メールが届きます。
3.ウェブサイトでご視聴いただけます。
お申し込みはこちらから ⇒ https //cm2021.iri-tokyo.jp?utm_source=newsl
etter&utm_medium=email&utm_campaign=tkf1
==========
☆☆ 配信案内 ☆☆
==========
■「まる得通信」の申込み、配信先の変更、配信停止の手続きは、次のページ
でお願いします。バックナンバーも掲載しています。
→ http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/maru/
■「まる得通信」に関するご意見・ご要望は、次のアドレスにお寄せください。
→ git@tec-lab.pref.gunma.jp
■「まる得通信」は、『メールマガジン配信希望』の連絡を頂いた方にお送り
しています。皆様のお知り合いやお客様にもご紹介願います。
■「まる得通信」は、等幅フォントを使ってお読みください。
====================================
【発 行】群馬県立産業技術センター http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
【問合せ先】〒379-2147 前橋市亀里町884-1
群馬産業技術センター 企画管理係
TEL:027-290-3030(代表) FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================