群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第31号

■■■■
■    群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版                   
■ ■■                  第31号 2006. 2.24(金)発行
■  ■ 群馬県立産業技術センター
■■■■               Gunma Industrial TEchnology Center

■GITEC□  今号の目次   □GITEC■GITEC■GITEC■

 ●今号オススメの行事!
  1.(新着) 技術講演会「MEMS(微小電気機械システム)の未来
             センサーネットワークの発展がもたらす可能性」

 ○産業技術センターが主催等するイベント等の情報
  2.第3回初心者向けデータベース入門セミナー(売上管理編)
  3.(新着) 食品商品開発研修会

 ○他の団体が主催する行事
  4.地域団体商標審査基準説明会

 ○もうちょっと、技術のページ
  5.用語の解説 【MEMS】
  6.展示会レポート 【MEMS】関連

 ○耳より情報
  7.東毛産業技術センター開放研究室の入居者募集中!!

■GITEC■GITEC■GITEC□ 2006. 2.10. Fri. □GITEC■

●今号オススメの行事!
====================================
 1.(新着) 技術講演会「MEMS(微小電気機械システム)の未来
             センサネットワークの発展がもたらす可能性」
====================================
【日時】平成18年3月17日(金)  10:00-12:00
【場所】群馬産業技術センター 多目的ホール
【内容】講演「近年のMEMSの動向と将来性」「光MEMSの紹介」
    「パッケージング技術の紹介」「『食の安全のためのアニマルウォッ
    チセンサネット』プロジェクトの紹介」
【受講料】無料
【申込締切】平成18年3月16日(木)
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/060317mems.html

※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp


○産業技術センター主催・共催のイベント等の情報
====================================
 2.第3回初心者向けデータベース入門セミナー(売上管理編)
====================================
【日時】平成18年3月8日(水)、10日(金)、14日(火) 9:30-16:30 (3日間、18時間)
【場所】群馬産業技術センター コンピュータ実験室
【内容】Access2003を利用して売上管理データベースを作成する実習です。テ
    ーブル、フォーム、レポート、クエリ、マクロの作成が中心です。
【受講料】6,000円(県外企業は9,000円)
【申込締切】平成18年3月3日(金)
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/060308databaseu.html

※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp


====================================
 3.(新着) 食品商品開発研修会
====================================
【日時】平成18年3月15日(水)  13:20-16:30
【場所】群馬産業技術センター 第一研修室
【内容】講演会「食の安全安心ブランド調査について」日経BP社 中野栄子氏
    商品開発事例発表(上毛食品工業(株)、(株)新進、高崎健康福祉大、
    群馬産業技術センター)
【受講料】無料
【申込締切】平成18年3月10日(金)
【URL】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/060315food.html

※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp


○他の団体が主催する行事
====================================
 4.地域団体商標審査基準説明会
====================================
【日時】平成18年3月10日(金)  13:30-16:00
【場所】ウェルシティ前橋(群馬県厚生年金会館、前橋市古市町1-35-1)
【主催】特許庁、関東経済産業局
【内容】4/1から地域団体商標登録の受け付けが始まります。その審査基準に関
    する説明会です。
【参加費】無料
【申込締切】事前予約制。定員(100名)に達し次第締め切り。
【URL】
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/patentseminar/060310specialitytm.html


○もうちょっと、技術のページ
  「『まる得』が行事の告知ばかりで、物足りない」という声が、中から外
 からあらゆるところから聞こえてきます。実は担当もそう思い続けていたの
 ですが、なかなか改められませんでした。
  そこで今回、このようなコーナーを作ってみました。ただし、記事全体の
 分量や適当な素材の選定などの事情により、不定期掲載(あるいは自動消滅)
 となりますのでご了承下さい。
====================================
 5.用語の解説【MEMS】
====================================
  Micro Electro Mechanical Systems(微小電気機械システム)の頭文
 字をつなげた造語で、「メムス」と読みます。明確な定義というものはあり
 ませんが、以下のような特徴が挙げられます。
 ・mmオーダーからμmオーダーの大きさであること。
 ・機械要素部品(センサ、アクチュエータ、電子回路)を一つのシリコン基板上
  に集積化したものであること。
 ・フォトリソグラフィ技術を用いて、大量に一括して作製することが多い。
  マイクロロボットのような従来の機械加工の延長技術で作製するようなも
  のは、MEMSに含めないこともある。
 ・イメージとしては、ロボットではなくシステムの方が近い。例として、各
  種センサ、プロジェクター用の微小な鏡等が挙げられる。

  このようなMEMSなるものを一体何に使うのか? 既に実用化されている例
 としては、プリンタヘッドへの応用が一番有名です。システムの構造として
 は、「ストローを挿した200ml紙パックのジュースの側面を押すとジュースが
 飛び出る」のに似ています。そのシステム全体の大きさを十数μm程度にし、
 側面を押すのを圧電素子(電気を流すと体積が変化する素材を用いた機構)
 に置き換えると、プリンタヘッドになります。
  こう書くと簡単そうに見えますが、インクジェットプリンタのヘッドから
 は、数ピコリットルの液滴(直径約20μm)を例えば4800dpiで正確に紙に吹き
 付ける必要があります。これは、ピッチャーがキャッチャーへ硬式ボール1
 個の精度で毎分2万5千回投球を行うくらいの精度に例えることができます。
  この精度を安く大量に実現するところに、MEMSの大きな特徴があります。

 ※MEMSについてより詳しいことは、先述の技術講演会にて。


====================================
 6.展示会レポート 【MEMS】関連
====================================
  「MEMS」は分かったけど、「展示会レポート」って何? という方も
 多いかも知れません。「展示会レポート」とは、センターのホームページの
 1コーナーで、センターの職員が県外の展示会等に行って得てきた情報をレ
 ポートにまとめて掲示しています。今回ご紹介する例は昨年11月と少し時間
 が経ったものですが、MEMS関連ということでご紹介させていただきます。

 【第16回マイクロマシン展】:・・・マイクロ マシンやMESMは、製造
 業の様々な製品開発の基礎部分を担うような技術として考えられていられる
 ほど、大きな期待が寄せられています。特にMEMSは、半導体などの微細
 加工技術と相まって、応用利用や研究開発が急速に進んできており、自動車
 関連分野や情報・通信機器分野、医療・福祉分野と言った様々な分野・・・
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/event/h17/20051110-2.html

 最新のレポート  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
 今年度のレポート http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/event/


○耳より情報
====================================
 7.東毛産業技術センター開放研究室の入居者募集中!!
====================================
  産業技術センターでは、研究開発などを行う県内中小企業の方にセンター
 内の研究室(開放研究室)をお貸ししております。現在、東毛産業技術セン
 ターに空きがあり、入居者を募集しております。

 ■開放研究室(東毛産業技術センター)の概要■
【ここがウリです!】
 ・技術支援体制が整っています。
   → 最新の機器類を手近に使うことができます。
   → その道の専門家のセンター職員が、いつでも近くにいます。
 ・部屋の施錠はICカードです。
   → 個別管理のため、1年365日、土日・夜間も自由にご利用いただけます。
   → セキュリティーは万全です。
 ・センター内の会議室・研修室の利用料が半額になります。
   → 充分な広さの会議室がリーズナブルに確保できます。
【基本情報】
 ・床面積 75平方メートル
 ・部屋の使用料金:1ヶ月 87,000円(電気料・水道料は別途負担)
  ※ 群馬県内に住所または事業所を有する方以外の使用料は、1.5倍に
    なります。
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/incubation/kaihou.html
【問い合わせ・申込先】
 群馬産業技術センター 技術開発相談グループ 中村
 TEL 027-290-3030  FAX 027-290-3040


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○編集後記
  先日、当センターで消防訓練を行いました。火災発生を想定し、初期消火
 ・避難・物品搬出などの一連の避難の訓練、消火器や放水ホース使用の練習
 を行いました。小学校の頃の避難訓練の最中、何でか知らないけれど笑いが
 こみ上げてきて非常に困った記憶があります。あれから20年以上、今では真
 面目に訓練を行えるようになっていて、少し意外な気もしました。年に一度
 くらいはこのような訓練をしておかないと、とっさの時に取るべき行動を取
 れないように思います。
  さて、前橋のセンターの前の駐車場を歩いていると、煙草の吸い殻がよく
 落ちています。どこかから飛ばされてくるものが大半のようですが、1日平
 均1つくらい、大抵は芝の中で見つかります。一度気になり始めると、どう
 にも気になります。ポイ捨てに抵抗が出てきた今日この頃です。


☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得
  通信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並び
  に案内チラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りして
  います。
 ■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹
  介ください。
 ■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。
 ■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。

   git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 発行:群馬県立産業技術センター 技術開発相談グループ
 問い合わせ先: 
  〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
   技術開発相談グループ (担当 石田)
  Tel:027-290-3071(音声案内後608) 027-290-3030(代表)
 Fax:027-290-3040 E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================