近年、繊維製品の高付加価値化を図るため、様々な繊維用仕上げ加工剤が開発されています。
本講演では、外観・風合い改質、堅ろう度向上・抗ピリング等の物性向上、機能性付与などを目的とした各種加工剤について紹介するとともに、再生ポリエステル等の新素材で発生するトラブルへの対処方法や、年々強化される化学物質規制への対応などの最近の加工剤に関するトピックスについて説明します。
最新のトレンドを学ぶ良い機会です。多くの繊維関連事業者のご参加をお待ちしています。
1 日時
令和6年11月20日(水) 13:30~15:30
2 内容
演題:「繊維製品に付加価値を! 仕上げ加工剤の現状と課題」
講師:京浜化成株式会社 技術部 鹿取 茂雄 氏
3 会場
繊維工業試験場 2階講堂(桐生市相生町5-46-1)
※オンライン開催ではありません。
4 対象者
繊維関連中小企業者等
5 申込方法
申込フォーム、Eメール、持参またはFAX(申込期限:令和6年11月15日(金))
申込フォーム:https://forms.office.com/r/CmGe8QKHaGまたは下記二次元コード
Eメール:①企業・機関名、②氏名、③連絡先(電話番号)を明記し、繊維工業試験場 齋藤(sai-hiro(アットマーク)pref.gunma.lg.jp)へ送信してください。
持参またはFAX:下記申込書に記入の上、お申し込みください。
※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。

二次元コード
6 参加費
無料
7 主催
繊維工業試験場、群馬県繊維工業技術振興会
講演会案内_繊維製品に付加価値を!仕上げ加工剤の現状と課題(ファイルサイズ:212KB)