群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

現場で使える! 自動計測プログラミング勉強会


    計測業務に必要な”もの”は、計測器だけではありません。測定結果の可視化や解析の手法はさまざまで、それを支援ツールが必要不可欠です。また、そのツールを使いこなす”こと”で、今まで人の手によって行っていた作業を自動化することも夢ではありません。
    本セミナーでは、実験・計測作業(可視化、解析、遠隔監視、レポーティング、アプリ開発)に課題を持つ方を対象に、計測から現場運用システムの開発までのプログラミングテクニックを、”具体的な実例”を交えてご説明します。また、セミナー後半では、ハンズオンにより音声データの可視化やフィルタリング処理のアプリ作成を体験していただき、どのような作業が必要で、どう実現するかを”実感”していただきます。

募集中

日時 2025年5月21日(水) 13:00~16:30
会場 群馬産業技術センター(前橋市亀里町884-1)
2F コンピュータ実験室
受講対象 現場で計測データ処理に取り組まれている技術者
定員 20 名
参加費 無料
講師 MathWorks 竹本様
内容 13:00 - 13:15 ご挨拶(群馬産業技術センター)

【自動計測プログラミング勉強会】(講師:MathWorks 竹本様)

13:15 - 14:45 計測×可視化×解析をこれ1つで解決!それに必要な”もの”と”こと”

14:45 - 15:00 休憩

15:00 - 16:30 可視化×解析アプリ作成ハンズオン(体験会)
申込方法 事前申込制です。

以下に掲載しているQRコードもしくはURLより申込フォームにアクセスし、必要事項を入力後、送信ボタンを押してお申込み下さい。

https://forms.office.com/r/GmG5KMrRG0

受講者募集のご案内 (PDFファイル544KB)
申込締切
お問い合わせ 群馬産業技術センター 青栁 大志 027-290-3030 / aoyagi-h@pref.gunma.lg.jp
マスワークス合同会社 磯田 浩志 03-6367-6885 / hisoda@mathworks.com
担当者 群馬産業技術センター 青栁 大志
マスワークス合同会社 磯田 浩志
詳細