群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

~3D設計の扉を開こう~3DCAD導入セミナー


3DCADで広がる未来への展望


   3DCADが登場してから約50年。その技術は大きく進化してまいりましたが、まだ多くの企業で3D化に踏み切れていないという現状があります。 本セミナーでは、3DCAD導入検討における課題を整理し、それを乗り越えるためのポイントをわかりやすく解説いたします。また、3DCADを導入することによるメリットや、その先の活用例もご紹介いたします。

終了

日時 2024年10月25日(金)13:30~17:00(13:00開場)
会場 群馬県立産業技術センター2F 第2研修室(前橋市亀里町884)
定員 20名
参加費 無料
講師 デジプロ研 代表 太田 明 氏
図研モデリンクス(株) 谷口 亮太 氏
内容 基調講演「いまさら聞けない失敗しない3DCADの選び方・はじめ方」
本講演では、3DCADの選定ポイントや導入後のメリットなど、成功例や失敗例を交えながらフラットな視点でわかりやすく解説いたします。
講師 デジプロ研 代表 太田 明 氏

一般講演「3DCAD導入のその先へ」
講師 図研モデリンクス(株) 谷口 亮太 氏

特別企画「個別技術相談会」
会場にて、3D設計に関する技術相談会を実施します。当日、お気軽にお声がけください。

詳細はセミナーのご案内(pdfファイル 638KB)をご確認ください。

申込方法 お申込みフォーム(Webページが開きます)か下記のQRコードからお申込み下さい。

申込締切 2024年10月23日(水)
お問い合わせ 群馬県立産業技術センター 青栁 大志  027-290-3030/aoyagi-h@pref.gunma.lg.jp
図研モデリンクス(株) 三浦 孝広 03-6453-0045/ takahiro.miura@modelinx.co.jp
担当者 群馬県立産業技術センター 青栁 大志
図研モデリンクス(株) 三浦 孝広
詳細