群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

(12/4)群馬県分析研究会 第49回研究発表会の開催および参加者募集の御案内

 この度、群馬県分析研究会と群馬産業技術センターでは、分析業務に関わる皆様の研究発表、情報交換の場として研究発表会を下記の日程で開催いたします。群馬県分析研究会会員以外の方からの御発表も広く募集いたしております。皆様の御応募をお待ちしております。

終了

日時 令和6年12月4日(水) 10:00 ~ 17:00
会場 群馬県立群馬産業技術センター 第1・2研修室(群馬県前橋市亀里町884-1)
定員
参加費 無料
講師 味の素株式会社 バイオ・ファイン研究所 山口 秀幸氏
内容 10:30 ~ 12:00 特別講演
(味の素株式会社 バイオ・ファイン研究所 山口 秀幸氏)
13:00 ~ 17:00 第49回研究発表会(口頭発表、ポスター発表)
発表会終了後、ノンアルコールの懇親会を予定しております。
※ 口頭発表、ポスター発表の詳細は発表要項をご覧ください。
※ いずれの発表も群馬県分析研究会会員、非会員に関わらず発表できます。
申込方法 発表希望者は、同日までに発表形態、発表題目、発表者名(連名者も含む)及び連絡先(担当者メールアドレス、電話番号、住所)をE-mail又はFAXにて事務局にお知らせください。
この時点では、発表題目、発表者が決定していれば申込可能です。発表申込を受理次第、研究会から「発表申込受理」のE-mailを申込者あてに送信します。E-mailが届かない場合は、事務局までご連絡ください。

詳細は、群馬県分析研究会第49回研究発表会の合同開催特設ホームページでもご確認をお願いします。以下のURLから確認できます。

特設HP https://gunmabk.wixsite.com/website
【様式】
開催及び発表募集案内(pdf、ファイルサイズ:135KB)
発表要項(pdf、ファイルサイズ:261KB)
予稿ファイル雛型(doc、ファイルサイズ:50KB)
申込締切 【発表申込締切】
令和6年11月8日(金)
この時点では、発表題目、発表者が決定していれば申込可能です。
【原稿提出締切】
令和6年11月22日(金)
発表要項に沿った予稿原稿を、電子データで事務局へ提出してください。 紙での提出は不要です。
お問い合わせ 群馬県分析研究会 事務局  事務局 近藤、永田
〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
電話:027-290-3030(代)
FAX:027-290-3040
E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
担当者 群馬県分析研究会 事務局  事務局 近藤、永田
詳細