第132回食品産業講演会の開催について
群馬産業技術センターでは、群馬県食品工業協会と共催で食品企業への新製品開発の参考にしていただくための講演会を年に数回開催しております。
今回は群馬大学食健康科学教育研究センター長でいらっしゃる粕谷健一教授にご講演いただきます。
群馬産業技術センターでは、群馬県食品工業協会と共催で食品企業への新製品開発の参考にしていただくための講演会を年に数回開催しております。
今回は群馬大学食健康科学教育研究センター長でいらっしゃる粕谷健一教授にご講演いただきます。
募集中
日時 | 令和7年2月14日(金)14:00~15:30 |
---|---|
会場 | 群馬産業技術センター 第一研修室 |
受講対象 | 県内の食品関連企業の方など、食品に携わっている方 素材の開発等に関わっている方 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無 料 |
講師 | 国立大学法人群馬大学 食健康科学教育研究センター長 粕谷 健一 様 |
内容 | 演題と講師 「 2025年度開学群馬大学大学院食健康科学研究科の紹介 海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた研究開発 」 講師 国立大学法人群馬大学 食健康科学教育研究センター長 粕谷 健一 様 |
申込方法 | 下記URL(あるいはQR コード)にアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。 Web 申し込みURL:https://forms.office.com/r/JD1JeUsci6 ※Web 申し込みがご利用できない方は、担当までお問い合わせください。 |
申込締切 | 申込〆切 令和7年2月3日(月) ※定員に達した場合等、早期に締め切ることがあります。 |
お問い合わせ | 群馬産業技術センター フードイノベーション推進係 TEL :027-290-3030 Email:git@tec-lab.pref.gunma.jp |
担当者 | 群馬産業技術センター フードイノベーション推進係 |
詳細 |