群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

【終了しました】令和5年度 分析技術講演会の開催について

 時下、ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。さて、このたび、下記の講演会を開催することになりました。みなさま多くの方のご参加をお待ちしております。

※ 本講演会はWeb 配信も同時に行います。配信にはTeams と呼ばれる複数人が同時に参加できるWeb会議 システムを利用します。Teams は、インターネットに接続されたパソコンやタブレット端末などから利用することができます。Teams は、本講演会に参加するだけなら、無料で使用することができます。

ただし、インターネットを使用した講演会となりますので、インターネット回線の使用料・接続料はかかります。

終了

日時 令和5年6月12日(月) 13:10~15:50
会場 群馬産業技術センター 
第1研修室(前橋市亀里町884-1 TEL 027-290-3030)
Microsoft Teams を用いた配信あり。
受講対象 どなたでもご参加いただけます。
定員 80名程度
参加費 無料
講師 大阪大学 産業科学研究所 教授 鷲尾  隆 氏
株式会社日立ハイテクサイエンス 
分析開発設計本部 アプリケーション開発センタ 
添田 直希 氏
内容 13:10~14:20  フィジカル世界とサイバー世界の融合が製造業を変える

ー デジタルツイン指向AIが引き起こす変革 ー

大阪大学 産業科学研究所 教授 鷲尾  隆 氏

 DXによるフィジカル世界とサイバー世界の融合が社会の大きな潮流となっており、製造業においてもデジタルツイン化による生産性、品質の向上が競争力の鍵を握る時代が来つつある。ここでは、講演者がこれまでに携わってきた関係するAI技術開発の具体的事例紹介を行うと共に、今後のサイバー・フィジカル指向の製造業の発展やAIの社会実装を展望したい。

14:30~15:50  ICP発光分光分析法の原理とその活用例

株式会社日立ハイテクサイエンス 

分析開発設計本部 アプリケーション開発センタ 
添田 直希 氏

 ICP発光分光分析装置(ICP-OES)は、高精度な元素分析手法として、有機・無機材料、環境、食品など幅広い分野で使われています。本講演では、ICP-OESの原理から説明すると共に、実際の測定例や分析を行う際の注意点などをご紹介します。
申込方法 下記URLにアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。
Web 申し込みURL:https://forms.office.com/r/5vtTREt5iR
※Web 申し込みがご利用できない方は、担当までお問い合わせください
申込締切 令和5年6月8日(木)
お問い合わせ 〒379-2147 群馬産業技術センター(前橋市亀里町884番地1)
TEL:027-290-3030
FAX:027-290-3040
Email: git@tec-lab.pref.gunma.jp
担当者 群馬県分析研究会 事務局  徳田、吉野
詳細 description