| 名称 | レトルト実験装置 | 
|---|---|
| メーカー | (株)神垣鉄工所 | 
| 型式 | UHR-40CT | 
| 仕様 | 処理量:10Kg 最高使用圧力:0.5MPa 主要寸法mm:400φ× 800L 有効液量:80リットル 加熱方法:多段 処理機構:回転、静置 圧力制御:定圧、含気 ※熱水、蒸気兼用 ※国庫補助事業 | 
| 用途 | 【殺菌試験、レトルト試験】 成形容器、パウチ、缶詰等に充填した食品を加圧加熱殺菌し、いわゆるレトルト食品を作ることを試験する装置です。レトルト部の上部にストレージタンクをもち、ここに貯水し蒸気で加熱することにより熱湯を作り、ここから一気にレトルト缶内に熱湯を落とし、さらにプログラムに従いレトルト缶内に蒸気を通し、加熱殺菌を行います。蒸気専用殺菌機としても用いることができます。また回転装置が内蔵されておりますので熱伝達性の悪い食品の効率化を試すことができます。 | 
| 分類 | 食品の試作試験 | 
| 購入年度 | 1994年度 | 
| 設置場所 | 群馬産業技術センター(前橋) | 
| 補助事業名 | 
 |