小型環境試験器のご紹介
~ 電子部品や小型の電子機器の温度試験が可能です ~
本装置は、電子部品や小型の電子機器の温度試験が可能です。大きめのケーブル孔があるため、大きめのコネクタやケーブルを通すことができます。-40℃から80℃までの温度試験に対応しています。長期のライフ試験や通電した状態でのエージング試験も可能です。
本装置は、電子部品や小型の電子機器の温度試験が可能です。大きめのケーブル孔があるため、大きめのコネクタやケーブルを通すことができます。-40℃から80℃までの温度試験に対応しています。長期のライフ試験や通電した状態でのエージング試験も可能です。
| 機器名 | 小型環境試験器 |
|---|---|
| 型式 | SU-242 |
| メーカー名 | エスペック |
| 外観写真 | ![]() |
| このような試験が可能です (用途) | ・電子部品や小型の電子機器等の温度試験 ・通電した状態でのエージング試験やライフ試験 |
| 仕様 | 温度範囲 -40 ℃~150 ℃(ただし、運用上、最高80 ℃まで) 空間温度偏差 2.5 ℃(-40 ℃~100 ℃) 温度上昇時間 60分(-40℃から150℃) 内寸法 W 300×H 300×D 250 (mm) ケーブル孔(正面右側、φ100 mm) |
| 設置場所 | 群馬産業技術センター(前橋) |
| 担当係 | 電子機械係 |
| 連絡先 | TEL:027-290-3030 |
| 導入年度 | 2014年度 |
| 機器名 | 小型環境試験器 |
| 型式 | SU-242 |
| メーカー名 | エスペック |
| 外観写真 | ![]() |
| このような試験が可能です (用途) | ・電子部品や小型の電子機器等の温度試験 ・通電した状態でのエージング試験やライフ試験 |
| 仕様 | 温度範囲 -40 ℃~150 ℃(ただし、運用上、最高80 ℃まで) 空間温度偏差 2.5 ℃(-40 ℃~100 ℃) 温度上昇時間 60分(-40℃から150℃) 内寸法 W 300×H 300×D 250 (mm) ケーブル孔(正面右側、φ100 mm) |
| 設置場所 | 群馬産業技術センター(前橋) |
| 担当係 | 電子機械係 |
| 連絡先 | TEL:027-290-3030 |
| 導入年度 | 2014年度 |