群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

二次電池充放電試験設備のご紹介

~ 二次電池の充放電試験ができます。充電と放電の切り換え時間の無いシームレス充放電に対応し、パルス充放電や低電圧放電にも対応可能です~

群馬産業技術センターに「二次電池充放電試験設備」を導入しました。
再生可能エネルギー等の有効活用に向けた企業による二次電池利用機器の開発促進のため、研究開発から信頼性評価まで幅広くご利用いただけます。

機 器 名 二次電池充放電試験設備
型 式 (1)電力回生型充放電試験システム(P24-SD469-0A00)
(2)回生型バッテリー充放電システム(PBW-502L、S-SIS10)
(3)充放電チャンバー(BTC-1120Hb)
メーカー名 ㈱高砂製作所、㈱テクシオ・テクノロジー、エスペック㈱
外観写真
このような試験が可能です (用途) ・二次電池の充放電試験、充放電サイクル試験
・一次電池の放電試験
・直流電源装置(5kW、160kW)
・直流負荷装置(5kW、160kW)
仕 様 (1)電力回生型充放電試験システム
・最大出力 ±160 kW(1チャネル)
・最大電流 ±1 000 A(電圧150V時)、±246 A(電圧650 V時)
・最低放電電圧 10 V未満(1 000 A時)
・設定レンジ 電圧2レンジ(650V/150V)、電流2レンジ(H: 1 000 A/L: 300 A)
・計測レンジ 電圧2レンジ(650V/150V)、電流4レンジ(H: 1 000 A/400 A 、L: 300 A/100 A)
・動作モード 定電流充電、定電流放電、定電圧充電、定電圧放電、定電流定電圧充電、定電流定電圧放電、定電力充電、定電力放電、定電力定電圧充電、定電力定電圧放電、パルス充放電(定電流、定電力)、休止
・シームレス充放電対応(充電/放電の切り替え時間なし)
・出力電流の立ち上り/立ち下がり時間 5 ms以下(設定電流に依存しない)
・セル電圧計測 50チャネル、サンプリング速度10 msec(全チャネル同時)
・セル温度計測 25チャネル、サンプリング速度500 msec(全チャネル同時)
・充放電・休止時間設定(0.01秒~10 000時間、分解能0.01秒)
・充放電試験設定 評価グループ×5プログラム×100パターン×100ステップ
・パルス充放電対応(0.01秒~3,600秒、分解能0.01秒、最大60 000ステップ×10パターン)
・レジューム機能搭載(停電復旧後の試験再開が可能)

(2)回生型バッテリー充放電システム
・最大出力 ±5 kW(1チャネル)
・最大電流 ±150 A(電圧33 V時)、±62.5 A(電圧80 V時)
・動作モード CC充放電、CV充放電、CCCV充放電、CP充放電、CPCV充放電、休止
・低電圧放電対応(0 V放電対応)
・シームレス充放電対応(充電/放電の切り替え時間なし)
・出力電流の立ち上り/立ち下がり時間 1 ms以下
(スルーレート可変0.001A/msec ~ 300.000 A/msec)
・充放電システムソフトウェア装備(恒温槽、外部ロガー計測制御対応)

(3)充放電チャンバー
・槽内温度 -40 ℃~+100 ℃、水平方向気流
・槽内寸法 W 1600mm × H1000mm × D700mm
・耐加重  300 kg(床面)、50 kg(棚板)
・ケーブル孔φ100 mm×8個
・安全装備 熱/煙/H2ガス検知器、自動CO2消化システム,無電源式K-SMOKE消化システム2式
設置場所 群馬産業技術センター(前橋)
担 当 係 電子機械係
連 絡 先 TEL:027-290-3030
導入年度 令和6年度
補助事業名 令和6年度 再生可能エネルギー・脱炭素化研究開発等助成金
(群馬県企業局)