高速デジタル信号解析システムのご紹介
~ ギガヘルツ(GHz)帯域の高速なデジタル信号を観測することができます ~
本機器は、電子回路の解析や高速デジタル通信の評価、電気信号に変換した様々な物理現象を捉えることができる装置です。
本機器は、電子回路の解析や高速デジタル通信の評価、電気信号に変換した様々な物理現象を捉えることができる装置です。
機器名 | 高速デジタル信号解析システム |
---|---|
型式 | MSO73304DXほか |
メーカー名 | Tektronix |
外観写真 | 高速デジタル信号解析システム(全体) |
このような試験が可能です (用途) | 本装置は以下の用途で利用することが可能です。 ・ギガヘルツ帯域の高速なデジタル・アナログ信号の観測 ・電子回路の設計評価 ・シリアル通信などの高速なデジタル信号の評価・解析 ・デジタル家電やデジタル情報通信端末などの開発研究 ・次世代半導体の電気的特性など極めて高速な物理現象の観測及び実験 ・標準化団体の規格に準拠したUSB3.0/2.0, Ethernetのコンプライアンス試験 |
仕様 | ■ミックスド・シグナル・オシロスコープ(MSO73304DX) サンプルレート 100 GS/sec(2ch)、50 GS/sec(4ch) アナログ周波数帯域 33 GHz(2ch)、23 GHz(4ch) 等価時間サンプルレート 10 TS/sec 最小立上がり時間 9 ps(20 %~80 %) アナログチャネル数 4、デジタルチャネル数 16 レコード長 62.5 M ■ミックスド・ドメイン・オシロスコープ(MDO4104-6) サンプルレート 5 GS/sec(2ch)、2.5 GS/sec(4ch) アナログ周波数帯域 1 GHz RF入力周波数レンジ 50 kHz~6 GHz ■任意波形ジェネレータ1(AWG70001A) 最高サンプルレート 50 GS/sec 波形メモリ 16 Gポイント ■任意波形ジェネレータ2(AWG7122C) 最高サンプルレート 24 GS/sec(1ch)、12 GS/sec(2ch) 波形メモリ 128 Mポイント(1ch)、64 Mポイント(2ch) ■各種プローブ、フィクスチャ 33 GHz帯域TriMode差動プローブ(P7633) 25 GHz帯域TriMode差動プローブ(P7520A) 4 GHz帯域TriMode差動プローブ(P7504)×2 1.7 GHz帯域差動プローブ(P6248)×2 1.5 GHz帯域アクティブプローブ(P6245)×2 AC/DC電流プローブ(TCP0020) USB3.0/USB2.0 テストフィクスチャ(USB-IF製/Tektronix製) Ethernetテストフィクスチャ(TF-GBE-ATP) |
設置場所 | 群馬産業技術センター(前橋) |
担当係 | 電子機械係 |
連絡先 | TEL:027-290-3030 |
導入年度 | 2013年度 |
補助事業名 | 平成24年度経済産業省補正予算「地域新産業創出基盤強化事業」(関東地域) |