群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第8号


■■■■ 群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版(第8号)

■ ■■   群馬県立産業技術センター
■  ■     Gunma Industrial Technology Center
■■■■      2004.8.25(水)発行

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
♪♪♪♪♪ 第8号の目次です ♪♪♪♪♪

○産技セ主催セミナー等の情報
 ・第6回超初心者向けホームページ作成セミナー開催のご案内
 ・「産学官交流出会いの場」開催のご案内
 ・分析研究会主催分析技術講演会開催のご案内

○知的所有権に関する情報
 ・『特許情報活用研修会』(IPDLの利用研修会)のご案内
 ・知的財産権制度説明会(初心者向け)開催のご案内

○本年度採用職員(選考職、任期付)の紹介

○技術情報

○編集後記

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○産技セ主催セミナー等の情報

====================================
☆ 第6回超初心者向けホームページ作成セミナー開催のご案内
   ~ホームページの作成方法が習得できます~
====================================

【目  的】 最近の情報通信技術の発展、グローバル化などにより、インタ
       ーネットを使用した情報発信や電子商取引等が盛んに行われれて
       おり、中小企業においても生き残りをかけてインターネット等に
       取り組んでいかなければなりません。会社案内や製品紹介の情報
       を掲載するホームページを作成してWebサイトで発信したり、こ
れまで取引のなかった地域へ販路を広げるためにインターネット
通販用のホームページを作成したり、顧客からの問い合わせを電
       子メールで受けとるホームページを作成したり、Webアンケート
       を実施してユーザからの意見を集めるホームページを作成する等
       ホームページは多岐わたり利用、活用されております。
        そこで今回は、上記のホームページを作成し、Webサイトにホ
       ームページを登録、閲覧するという一連の手順について実習する
       セミナーを行い、ホームページの作成方法を習得していただくこ
       とを目的といたしました。

【日  時】  平成16年10月15日(金)、16日(土)2日間(12時間)

【会  場】  群馬産業技術センター 管理棟2階コンピュータ実験室(D-208)
        (〒379-2147 前橋市亀里町884-1、電話(027)290-3030)

【内  容】  作成するホームページの概要: 
         会社のトップページ、会社案内のページ、製品紹介のページ、
         新着情報のページなど   

   ○セミナー1日目:平成16年10月15日(金) 9:30 ~ 16:30(6時間)
            ホームページの作成基礎編
           (ホームページビルダを使用して基礎的な技術を習得する)
    <実習内容> ホームページのしくみ、ホームページ・ビルダーの基本操
           作、文字入力、文字の大きさや色を変える、区切り線の挿
           入、インデントの挿入、画像の挿入、画像の操作、など

   ○セミナー2日目:平成16年10月16日(土) 9:30 ~ 16:30(6時間)
            ホームページの作成、公開、閲覧編
           (ホームページの作成、公開、閲覧の技術を習得する)
    <実習内容> 表の作成、表の操作、文字へのリンクの設定、メールアド
           レスへのリンクの設定、画像へのリンクの設定、ホームペ
           ージの公開、ホームページの閲覧

    ○講師: 群馬産業技術センター 電子情報グループ 葛西哲也


【受講対象】  超初心者向けコースなので、比較的ゆっくりとしたペースでセミ
        ナーを進めます。
        原則として40歳以上の方で、Windowsの基本操作ができる方、ホ
        ームページを作成し、公開したい方が対象となります。(場合に
        よっては、40歳未満の方でも対応いたします。)
        また、個人事業者の方を対象といたします。

【定  員】  20名(先着順。定員になり次第、募集を締切ります。)

【受 講 料】   無料

【申込締切】  平成16年10月8日(金)
 
【申込方法】  セミナー名、会社名、参加者名、年齢、電話番号、FAX番号、
        メールアドレス、受講目的を記入し、下記までFAXでお申し込
        みください。
        〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
              電子情報グループ 北林 あて
              TEL 027-290-3030 FAX 027-290-3040

【担  当】  群馬産業技術センター 電子情報グループ 北林


====================================
☆ 第2回「産学官交流出会いの場 ~連携から連帯へ~」開催のご案内
====================================

【目 的】  これからの技術開発では、様々の技術の集結といったものが不可
      欠です。一方で、技術開発を自社独自で実行するのは難しいが、他
      の研究者との連携もままならないといった企業の意見も聞かれます。
      そこで、群馬産業技術センターでは技術の中核的機関としての位置
      づけから「産学官交流出会いの場」を開催し、技術開発を試みる企
      業と大学等の研究者とが積極的に連携できる足がかりを提供いたし
      ます。さらには、単なる技術者同士の集まりである連携から、より
      協力体制の強い連帯へと発展することを目指します。
       この「産学官交流出会いの場」は、年間6回開催し、毎回テーマ
      を決めて技術シーズ、開発事例等の話題提供を行った後、個別の技
      術交流を行うための技術交流会(懇談会)を実施します。
       今回は、「環境」をテーマに開催いたします。

【内 容】 ■話題提供
      ・技術シーズの提供「環境技術の難しさ・楽しさ」
        群馬工業高等専門学校 物質工学科 小島 昭 教授
      ・開発事例「磁化活性汚泥法の開発」
       関東電化産業(株) 取締役社長 川端 勇
      ・産業技術センター業務紹介「悪臭物質分解除去技術の開発事例」
       群馬産業技術センター 生産システムグループ 鈴木 崇
      ■技術交流会(懇談会)

【日 時】  平成16年9月30日(木)14:00~17:00

【会 場】  群馬産業技術センター 第1研修室

【参加費】  無料

【問合せ】  技術開発相談グループ 中村


====================================
☆ 分析研究会主催分析技術講演会開催のご案内
====================================

【目  的】  群馬県分析研究会では、企業関係者における分析技術向上を目
       的に分析技術講習会を開催していますが、今年は、分析研究会の
       活動を広く知っていただく事を目的に公開で開催することとなり
       ました。今回は、ヨーロッパにおける公害物質規制の最新情報を
       分析技術の側面から講演いたします。

【日  時】 平成16年 9月10日(金) 13:30~:15:30

【演  題】 WEEE&RoHS指令などの製品含有化学物質規制の日米欧中の動向
          ~Supply Chain Managementの視点での企業対応~

【講  師】 日本電子株式会社 品質保証室  松浦徹也氏

【内  容】 WEEE&RoHS指令はEUの環境政策に基づく法規制であり、EUに輸出
       される製品に含まれる有害物質の許容範囲等を厳密に規定するも
       のである。その規制は製品を構成する部品全てに及ぶことから、
       製造業関係のみならずその含有量の測定を依頼される分析関連業
       界に及ぼす影響も大きい。
       特に、今年8月までにEU加盟国のWEEE&RoHS指令に関する法整備が
       規定されていることから、まさにこの時期は業界対応が日々変化
       している状況といえる。
       本講演会では、WEEE&RoHS指令に詳しい日本電子株式会社 松浦
       徹也氏を講師に招き、WEEE&RoHS指令の概要から最新情報まで、
       日米中の対応も含めて解説していただく。

【会  場】  群馬産業技術センター 第一研修室  (前橋市亀里町884-1)
 TEL 027-290-3030, FAX 027-290-3040

【定  員】  50名 (定員に成り次第締め切らせていただきます。参加証
             等は発行しておりませんのでご了承下さい。)

【参 加 費】   無料

【申込方法】 参加申し込みは9月6日までに
       産業技術センター内 群馬県分析研究会事務局 近藤まで、
       氏名、企業名、住所、電話/FAX番号を明記の上、FAX又は電子
       メールにて送付をお願いいたします。
       FAX: 027-287-4501
       TEL: 027-290-3070
       e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

【担  当】群馬産業技術センター 技術開発相談グループ 近藤



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○知的所有権に関する情報

====================================
☆ 『特許情報活用研修会』(IPDLの利用研修会)の御案内
====================================

【目  的】  特許庁で保有する約5,000万件の特許情報が特許電子図書館
        (IPDL)に保存されております。これから、意匠や商標を
        考える方、新製品開発や商品企画をする方、これは特許になる
        のだろうかとお迷いの方、一度『特許情報活用研修会』や『特
        許相談会』をご利用下さい。

【今月の研修】 テーマ:「特許検索方法(中級編)」
        日 時: 平成16年10月14日 13:30~16:00

        内 容: 1.特許分類(IPC/FI/FT)について
             2.特許分類による特実検索、その他

        会 場: 群馬県立東毛産業技術センター 研修室
               太田市吉沢町1058-5 
               TEL0276-40-5090
        定 員: 6名
        講 師:特許情報活用AD 神林賢蔵

【受 講 料】   無料

【申し込み】  希望される研修テーマ名ごとに、企業名、氏名、住所、TEL,
        FAX、e-mail、パソコン経験の有無を記入の上、神林アドバ
        イザーあてお申し込み下さい。
       前橋市亀里町884-1/群馬県立群馬産業技術センター
         /知的所有権センター
         神林賢蔵(e-mail:kanbayashi.kenzoh@ad.japio.or.jp)
          FAX:027-287-4501
            TEL:027-290-3070


====================================
☆ 特許庁・関東経済産業局主催
     知的財産権制度説明会(初心者向け)開催のご案内
====================================

【目  的】 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)について、
       これから出願をしてみようと考えている方や、新たに企業の特許
       部門等に配属され、知的財産制度の知識が必要になった方等を対
       象にした、知的財産権に関する『初心者向け説明会』の開催。

【日  時】  平成16年9月17日(金)
           13:30~16:30 知的財産権制度の概要
           16:30~17:00 質疑応答

【会  場】 ウエルシティ前橋 (群馬厚生年金会館) 「曙」の間
      (〒371-0844 前橋市古市町1-35-1)

【内  容】 「知的財産権制度概要について」
        特許、実用新案、意匠、商標を中心に、権利をとるための要件、
        権利の効果、出願手続等、制度全般について説明いたします。
         ※入門テキストを、当日説明会会場受付で配布いたします。
         ※講師は、特許庁職員が担当します。
         ※当日会場では、講義内容以外の具体的案件に関する質問・問
          い合わせ等は、ご回答いたしかねますのでご了承下さい。

【参 加 費】   無料

【定  員】  120名

【申し込み】  事前申込み制です。※定員になり次第締め切ります。
        お申込みは9月16日(木)までに下記宛、電話、または必要事
        項(氏名、会社名、電話番号、連絡先住所)を記載した用紙を、
        FAXしてください。(ただし、土日・祝祭日を除く)

       (社)発明協会 群馬県支部
       TEL:027-287-4500、 FAX:027-287-4501



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

====================================
○本年度採用職員(選考職、任期付)の紹介
====================================

【細谷 肇】
  採用区分          選考職    
  出身地           群馬県前橋市
  大学での専攻分野     ・修士課程: 塑性加工
               ・博士課程: 高速噴霧流の流れ計測・解析
  社会人での経験分野    ・センサ設計
             ・制御システム設計
  産技センターでの担当部門 ・精密機械測定
  職員から一言        これまで大学および社会人で経験してきた分
                野は、機械工学系の中でも多岐に渡ります。
                この幅広い経験が私の特徴です。この経験を
                生かして県内中小企業の益々の発展のために
                お役に立てたらと考えております。

【福島祥夫】
  採用区分          選考職
  出身地           埼玉県本庄市
  大学での専攻分野     ・機械システム工学
  専門分野(技術)     ・CAD CAE 知識工学
  産技センターでの担当部門 ・CAE関連
  職員から一言        社会人なって13年が過ぎました。その間、民
                間企業と大学で、機械とコンピュータをキー
                ワードに設計・研究活動を行ってきました。
                群馬産業技術センターで働くことができ嬉し
                く思っています。休日は家族サービスが中心に
                なってしまいがちですが、趣味のゴルフでスト
                レスを発散しています。

【福本亮平】
  採用区分          任期付研究員
  出身地           福岡県筑紫野市(太宰府の隣)
  大学での専攻分野      生物学(植物生理学)
  専門分野(技術)     ・遺伝子、タンパク質の解析。
               ・藻類・植物の培養。
  産技センターでの担当部門 ・バイオ応用技術の可能性調査研究
               ・県産酵母の遺伝子解析
  職員から一言        本年4月より産業技術センターに配属されまし
                た。大学では主に植物からタンパク質を単離し、
                その遺伝子を酵母に組み込んでタンパク質を作
                らせる等の研究を行っておりました。今後とも
                よろしくお願いいたします


====================================
  ~ 選考職、任期付研究員募集中です ~
====================================

【群馬県職員の募集(選考試験)について】

 群馬県では、群馬県立産業技術センターの研究人材の充実を図るため、企業や
大学等での実務経験を有し、開発研究等の即戦力として期待されるエレクトロニ
クス分野の研究員を1名募集します。
 開発研究、技術指導、試験・評価等に、情熱を持って取り組む意欲のある人材
の御応募をお待ちしております


【群馬県職員(任期付研究員)の募集について】
  
 群馬県では、群馬県立産業技術センターの研究人材の充実を図るため、メカト
ロ技術分野の任期付研究員を1名募集します。
 中小企業に役立つ実績をあげ、真に中小企業を支援していけるセンターとなる
ことを目指す産業技術センターにおいて、開発研究等に情熱を持って取り組む意
欲のある人材の御応募をお待ちしております。

【申込方法】    
 募集要項の詳細や受験資格等の必要事項については、下記までお問い合わせの
上、提出書類を平成16年10月15日(金)までに群馬県産業経済局工業振興
課技術支援グループまで郵送又は持参して下さい。

【問い合わせ先】
   〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
   群馬県 産業経済局 工業振興課 技術支援グループ
    TEL 027-223-1111(内線3358番)
        027-226-3358(ダイヤルイン)
    FAX 027-221-3191
   ホームページ:http://www.pref.gunma.jp/saiyou/index.html



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○技術情報

====================================

「プラズマ放電と消臭」

 群馬県では夏になると雷がよく起こります。これは雷雲で生じた静電気(高電
圧)が放電するもので、私たちが身近で見ることができるプラズマ放電の一種で
す。プラズマとは気体分子から電子が飛び出し、電気を帯びた状態を言います。
ですから、プラズマと聞くと高温・帯電などを連想し大変危険な印象を持たれが
ちです。しかし、私たちが利用するのは低温プラズマと呼ばれるもので、気体の
ほんの一部がプラズマ状態となっているため安全に扱うことができます。
 これは、パーティーなどでキャンドルに火をつけたときに、炎の先端は高温に
なっていても部屋全体が危険にならないのと似ています。プラズマと臭気物質が
反応すると、臭気物質が分解したり、活性酸素種と反応するなどの化学反応を起
こし無臭物質に変換することができます。プラズマ技術は空気清浄機、冷蔵庫な
ど様々な家電製品にも適用され始めています。最近は食堂業、畜産業、個人住宅
など居住地が悪臭発生源になることが少なくなく、環境浄化技術の開発が望まれ
ているようです。群馬産業技術センターでも、プラズマを利用した環境浄化用脱
臭技術の研究に力を入れ、暮らしやすい群馬県につながる技術の開発を目指して
います。

(文責:生産システムグループ 鈴木 崇)




∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○編集後記

 今回は、講演会等の開催情報を中心とした紙面となりましたが、いかがでした
でしょうか。メルマガで取り上げてはどうかといったテーマ等がありましたら、
下記メールアドレスまでご連絡下さい。宜しくお願いいたします。
  

☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得通
信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並びに案内チ
ラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りしています。

■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹介く
ださい。

■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。

■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。

 ◎変更・停止 : git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 発行:群馬県立産業技術センター http://www.tec-lab.pref.gunma.jp
    技術開発相談グループ(担当:近藤尚志)
  〒379-2147 前橋市亀里町884-1
  Tel:027-290-3030 Fax:027-290-3040
 お問い合わせ E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================