■■■■ 群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版(第14号)
■
■ ■■ 群馬県立産業技術センター
■ ■ Gunma Industrial Technology Center
■■■■ 2005.2.25(金)発行
■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
♪♪♪♪♪ 第14号の目次です ♪♪♪♪♪
○産業技術センター主催セミナー等の情報
・『第8回群馬県立産業技術センター業務報告会』のご案内
~当センターの技術シーズを、製品開発に利用してみてはいかがですか~
・『第5回産学官交流出会いの場 ~連携から連帯へ~』開催のご案内
~今回は「両毛地域産業技術展2005」の一部として開催します~
・『センサ基礎セミナー』開催のご案内
~光電センサ・近接センサの基礎と利用方法が習得できます~
○製品開発にご利用下さい
・『平成17年度R&Dサポート事業・産学官連携推進補助等
募集説明会・成果発表会』開催のご案内
~産業技術センターの「公募型共同研究」についてもご説明します~
○県内の講演会情報
・『両毛地域産業技術展2005 』開催のご案内
・『ISO9001運用容易化・業務改善セミナー』開催のご案内
○産業技術センターからのお知らせ
○編集後記
■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
○産業技術センター主催セミナー等の情報
====================================
☆ 『第8回群馬県立産業技術センター業務報告会』のご案内
====================================
平成16年度の年度末が近づいてきました。今年度から公開して開催してき
た業務報告会も第8回を数え、今年度の最終回を迎えました。
第8回となる今回は、当センターの任期付研究員2名の研究成果を報告致し
ます。
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
【日 時】 平成17年3月7日(月)15:00~16:00
【会 場】 群馬産業技術センター 第一研修室
(〒379-2147 前橋市亀里町884-1、電話(027)290-3030)
【内 容】 <任期付研究員の発表>
・テーマ1:「生産管理のための支援ツールの開発 第3報」
電子情報グループ 坂本 明子(15:00~15:30)
生産管理のための支援ツールの調査・試作を行っている。本
年度は県内企業3社と共同研究を行うことを中心として研究開
発を進めた。本年度の研究のまとめを報告する
・テーマ2:「バイオ応用技術の可能性調査研究
群馬オリジナルパン酵母の遺伝子解析」
環境材料グループ 福本 亮平(15:30~16:00)
群馬産業技術センターで開発されたオリジナルパン酵母1-6株
は、冷凍耐性を持ち、冷凍パン生地の製造に利用できる。この
冷凍耐性は細胞内にトレハロースと呼ばれる糖を蓄積すること
により達成されていると予想されるが、そのメカニズムは不明
であった。今回トレハロースの分解酵素について解析を行った
ので、報告する。
【対 象】 どなたでも(技術に興味のある方)
【参 加 費】 無料
【申込方法】 参加を希望される方は、群馬産業技術センター技術開発相談グ
ループ石田あて、3月4日(金)までに電話、FAX、またはe-mail
でご連絡下さい。
担 当:技術開発相談グループ 石田
電 話: 027-290-3030
FAX: 027-290-3040
e-mail: git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================
☆ 『第5回産学官交流出会いの場 ~連携から連帯へ~』開催のご案内
====================================
技術の中核的支援機関である群馬県立産業技術センターでは、「産学官連携共同
研究を今後行いたいと考えている方」と「大学等の研究者」が定期的に交流できる
場を構築するため、今年度から「産学官交流出会いの場」を開催しています。
第5回目となる今回は「ナノテク・素材」をテーマに、より多くのかたに参加し
ていただきたく「両毛地域産業技術展2005」の中で開催いたします。ぜひご参加く
ださい。
【日 時】 平成17年3月11日(金)15:00~
【場 所】 東毛産業技術センター 第1研修室 (群馬県太田市吉沢町1058-5)
【テ ー マ】 「ナノテク・素材」
【内 容】 「話題提供&技術交流会」
○技術シーズの提供「カーボンナノチューブの新規製造法」 (15:05~ )
群馬工業高等専門学校 物質工学科 助教授 太田 道也 氏
○開発事例「-マグネシウムの鋳造を変えた-『マグネシウム合金の半凝固
連続鋳造技術』」 (15:35~ )
三友精機株式会社 代表取締役 宮崎 喜一 氏
○業務紹介「産業技術センターにおけるナノテク研究」 (16:05~ )
群馬産業技術センター 環境材料グループ 山本 亮一
○技術交流会 (16:30~ )
※今回は、両毛地域産業技術展2005で行う「情報交流会(有料)」のなかで技術
交流をして頂きたいと思います。
【参 加 費】 無料
【申込締切】 平成17年3月10日(木)まで(当日でも参加できますが、会場準備の
ためなるべく事前にお申し込みください。)
【申込・問合せ先】 群馬産業技術センター 技術開発相談グループ
(担当:中村、福田)
電話 027-290-3030 FAX 027-290-3040
詳細は、産業技術センターのホームページでご覧ください。
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/
====================================
☆ 『センサ基礎セミナー』開催のご案内
====================================
【目 的】 食品・ 化粧品・薬品・液晶・包装・電子部品・印刷などの業種
で製造工程における各検知、位置決め、等を行う際に使用されて
いるセンサの基礎と利用方法について、実習を通して学んでいた
だくためのセミナーを開催します。
【日 時】 平成17年3月11日(金) 10:00~17:00
【場 所】 群馬産業技術センター(前橋市亀里町884-1) 第1研修室
【内 容】
○演題 『光電センサ・近接センサの基礎と選定の基礎』
○講師 SUNX株式会社 営業企画部センサ営業推進G 大野 和久 氏
○講演内容
10:00-12:00 光電センサ・近接センサの基礎(動作実習含む)
休憩
13:00-14:30 センシングの本質と、安定検出のためのセンサ選定方法
14:30-17:00 SUNX最新センサのご紹介と業種別アプリケーション
・高機能デジタルファイバセンサ
・デジタルレーザーセンサ
・デジタルカラーマークセンサ
・Type4ライトカーテン
【受講対象】 光電センサ・近接センサの使用方法の基礎を学びたい方
【定 員】 20名
【参 加 費】 無料
【申込方法】 必要事項(会社名、所属、参加者名、電話番号、FAX番号、メ
ールアドレス)をご記入の上、FAXまたはメールでお申し込みく
ださい。
【申込・問合せ先】
〒379-2147 前橋市亀里町884-1
群馬産業技術センター 電子情報グループ 北林 あて
TEL 027-290-3030 FAX 027-290-3040
メールアドレス : git@tec-lab.pref.gunma.jp
【申込締切】 平成17年3月4日(金)まで
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
○製品開発にご利用下さい
====================================
☆ 『平成17年度R&Dサポート事業・産学官連携推進補助等
募集説明会・成果発表会』開催のご案内
====================================
・県内の中小企業の皆さんが新製品の研究開発などを行う際、県が補助金等でお手
伝いするR&Dサポート事業等の事業概要や応募手続き等の説明会です。
・平成17年度から、産業技術センターが実施する予定の「公募型共同研究」につ
いてもご説明いたします。
・あわせて、国(経済産業省・中小企業庁)で実施している「地域コンソーシアム」
「新規産業創造補助金」「中小・ベンチャー挑戦支援事業」等の説明も行います。
・また、過去に県の補助制度を活用された企業の方の事例発表もあわせて行います。
・事前の申込み手続き等は不要ですので、ご興味をお持ちのかたは是非当日「群馬
産業技術センター(前橋市亀里町884-1)」にお越しください。
【日 時】 平成17年3月17日(木)13:00~16:30
【場 所】 群馬産業技術センター(前橋市亀里町884-1) 多目的ホール
【内 容】
13:10~ 補助事業成果発表
〔日帝無線株式会社、株式会社大嶋電機製作所〕(予定)
14:00~ R&Dサポート事業募集説明
〔工業振興課 技術支援グループ〕
14:20~ 産学官連携推進補助募集説明
〔工業振興課 産学連携グループ〕
14:40~ 公募型共同研究募集説明
〔群馬産業技術センター 企画情報グループ〕
15:30~ 国補助事業募集説明等
〔関東経済産業局〕
「地域コンソーシアム」「新規産業創造補助金」
「中小・ベンチャー挑戦支援事業」「新連携法」
【問合わせ】 説明会についてのお問い合せは、県庁工業振興課技術支援グルー
プ(TEL027-226-3354) にお願いします。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
○県内の講演会情報
====================================
☆ 『両毛地域産業技術展2005 』開催のご案内
~両毛地域産業イノベーション協議会 -コーディネート活動支援事業- ~
====================================
【主 催】 両毛地域産業イノベーション協議会
【目 的】 本協議会は両毛五市の中小企業が有する販路開拓や技術及び製品
開発等の経営課題解決支援のためコーディネート事業を実施してお
りますが、一層の事業展開を図るため、これら企業の保有する技術
力の紹介及び製品展示・実演により、地域内の中堅企業等への広域
的な情報交流と技術力アピールにより受注先拡大を狙い、また、併
せて国委託事業で実施した商談会のフォローアップを含めた技術展
を開催します。
【開 催 日】 平成17年3月11日(金)10:00~16:30
3月12日(土) 9:30~16:00
【会 場】 (株)ぐんま産業高度化センター・群馬県立東毛産業技術センター
【出展企業】 両毛地域産業イノベーション協議会コーディネート対象企業及び
地域内で独自技術を有し趣旨に賛同する企業。
【内 容】
○3月 11日(金)
・10:00~ オープニング 主催者・関東経済産業局挨拶
・10:15~ 講演 関東経済産業局 楠田昭二氏
<展示会・商談、自社PR開始>
・13:00 開催市挨拶
・13:30~ 講演会 講師 富士重工業(株)近藤 潤 氏
・15:00~ 第5回産学官交流出会いの場
ナノテクと素材セミナー
・16:30 展示会終了
・16:30~ 情報交流会 (有償)
○3月12日(土)
・9:30 開場・展示会・商談、自社PR開始
・10:30~ 講演会 IPトレーディング・ジャパン(株)
石橋 秀喜 氏
・16:00 閉会式
※詳しくは、下記ホームページをご参照下さい。
< http://www.ryomo5city.jp/information.html >
【問い合わせ先】 両毛地域産業イノベーション協議会 事務局
太田商工会議所 総務部 久保田・石井
TEL 0276-45-2121
FAX 0276-45-1088
太田市産業環境部 工業政策課 産業支援担当 八田
TEL 0276-47-1834
FAX 0276-47-1881
====================================
☆ 『ISO9001運用容易化・業務改善セミナー』開催のお知らせ
====================================
【目 的】 前橋市内のISO9001認証取得工場で実地検証を行い、改善・
運用安定法を学びます。
【日 時】 平成17年3月10日(木)15日(火)
両日とも9:00~17:00
【場 所】 前橋商工会議所、前橋市内ISO9001認証取得企業
【内 容】 ISO9001の概要説明並びに継続的改善実践例
ISO9001認証取得企業の概要説明・グループ演習
工場実地研修
工場実地検証から学ぶ・現状の不適合をグループで、どう容易化、
定着化、改善を図るか
個人演習
自社の運用にどう活かし、定着化させるか
【対 象 者】 ISO取得後の業務改善に悩んでいる実務担当者、ISO取得を考
えている経営者等
【定 員】 20名(1企業2名まで)
【参 加 費】 5,250円
【申込・問合せ先】 前橋市役所工業振興課(担当・小田切)
TEL:027-890-6612
FAX:027-223-7330
前橋商工会議所工業課(担当・今井)
TEL:027-234-5111
FAX:027-234-8031
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
○産業技術センターからのお知らせ
====================================
☆ ~食品バイオグループの依頼試験をご案内します~
====================================
御存知でしたか?食品バイオグループでは様々な依頼分析や試験を
行っているんですよ!!
1.食品等の性状試験
ゲル状食品(ゼリーなど)の粘度測定、硬さやもろさの測定、しら
たきやめん類の引っ張り試験などの食品の物性値を測定します。
2.食品等の組織試験
組織構造などを光学顕微鏡で撮影します。
3.微生物試験
食品中の生菌数、大腸菌群、真菌数、乳酸菌、黄色ぶどう球菌、サ
ルモネラなどの微生物試験を行います。
4.工業用水等の分析
pH、n-ヘキサン抽出物、過マンガン酸カリウム消費量、金属類など
製造用水の性状把握のお手伝いをします。
5.食品等の成分分析
食品中の栄養成分(水分、灰分、タンパク質、脂質、炭水化物、食
物繊維、ナトリウムほか)の定量分析や各種食品添加物(着色料、甘
味料、保存料など)の定性分析を承ります。
6.各種機器分析
食品中の微量成分(例えばアミノ酸など)を高速液体クロマトグラ
フィーで定量分析したり、香り成分をガスクロマトグラフ質量分析で
定性分析を行うことなどが可能です。
7.異物の鑑定
顕微鏡観察や各種機器分析を駆使し、食品中の異物解析に取り組ん
でいます。
こんなことがありました。
実施例1:惣菜に付着した異物(高崎市A社さんからの依頼試験)
供試物を光学顕微鏡(約500倍)で観察したところ、ほうき状の菌糸
構造が観察されました。これはカビに見られる特有の構造ですので、
供試物はカビである可能性が高い旨の結果通知書をお作りしました。
実施例2:漬物の日持ち試験(薮塚本町B社さんからの依頼試験)
保存日数を様々に設定した供試物の生菌数、真菌数、乳酸菌を測定
しました。これにより適切な管理方法の把握及び賞味期限設定のため
の基礎データを得ることが出来ました。
実施例3:製造用水の分析(中之条町C社さんからの依頼分析)
製造用水が黄色く着色してしまったため、その原因究明と対策構築
の一環として産技セに技術相談に見えました。そこで試料中の鉄分を
分析し結果通知書を発行しました。鉄分は基準値より高く、恐らく貯
水タンクや配管などの劣化(サビの発生など)が疑われました。そこ
でこれら設備のメンテナンスを助言しました。
この他にも様々な試験、分析に取り組んでおりますので、「こんな
分析、出来るかな?」といったものがありましたら、まずは電話、メ
ール等で御連絡ください。可能な限り対応させて頂きます。料金など
の詳細もお気軽に問い合わせください。
御連絡を心からお待ちしております!!
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
○編集後記
今回は、趣向を変えてセンター紹介のコーナーを掲載してみました。来月号は
講習会・セミナー等の報告や食品以外の内容についても掲載してみたいと考えてい
ます。このほかにも、メルマガで取り上げてはどうかといったテーマ等がありまし
たら、下記メールアドレスまでご連絡下さい。宜しくお願いいたします。
☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得通
信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並びに案内チ
ラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りしています。
■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹介く
ださい。
■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。
■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。
◎変更・停止 : git@tec-lab.pref.gunma.jp
====================================
発行:群馬県立産業技術センター http://www.tec-lab.pref.gunma.jp
技術開発相談グループ(担当:近藤尚志)
〒379-2147 前橋市亀里町884-1
Tel:027-290-3030 Fax:027-290-3040
お問い合わせ E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================