群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第26号

■■■■ 群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版(第26号)

■ ■■   群馬県立産業技術センター
■  ■     Gunma Industrial Technology Center
■■■■       2005.11.25(金)発行

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
 ♪♪♪♪♪ 第26号の目次です ♪♪♪♪♪

 ●今号オススメの行事!
  1.第4回業務報告会 テーマ:「振動」
  2.産学官交流出会いの場 講演会
  
 ○今号の新着情報
  3.(新着)Visual BASIC.NET シリアル通信技術研修

 ○産業技術センター主催・共催のイベント等の情報(再掲)
  4.超促進耐候性試験技術講習会
  5.産学官連携のキッカケづくり研修会(富岡商工会議所 他)
  6.特許情報活用研修会(12月実施分)
  7.第2回初心者向けデータベース入門セミナー(売上管理編)

 ○耳より情報
  機器紹介:ハイレジスタンスメータ(H16年度導入)
  研究会のご案内:群馬県異業種交流研究会

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

●今号オススメの行事!

====================================
 1.第4回業務報告会 テーマ:「振動」
====================================

【日 時】平成17年12月12日(月) 15:00~16:30
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】テーマ:「振動」
     ●「群馬産業技術センターにおける複合環境振動試験のご紹介」
                       機械グループ  梶原 篤
       センターの振動試験室は、日本でも最大クラスの複合環境振動
      試験機を備えています。センターの振動試験室の機器を利用した
      依頼試験、機器開放、受託研究についてこれまでの実績を紹介す
      るとともに、実施可能な試験(複合環境振動試験等)の詳細を説明
      します。
     ●「構造物振動解析システムのご紹介」
                      計測グループ  福島 祥夫
       構造物はその使用の際、何らかの振動を伴いながら機能してい
      ます。時にはその振動が原因で問題が起きることもあります。本
      システムは構造物の振動の様子を計測、可視化、解析、最適化す
      るためのシステムであり、簡単な事例を挙げながら装置の概要を
      説明します。
     ●構造物振動解析システムのデモンストレーション

【参加費】無料
【定員】 70名
【申込方法】下記URLを御覧下さい。
【申込締切】平成17年12月9日(金)
【問合せ】技術開発相談グループ 小松
     TEL 027-290-3071(音声案内後607)  FAX 027-290-3040
 e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/hokokukai/


====================================
 2.産学官交流出会いの場 講演会
====================================

【日 時】平成17年12月16日(金) 13:30~17:00
【場 所】前橋工科大学 大学院棟408講義室(前橋市上佐鳥町460-1)
【主 催】群馬県立産業技術センター、前橋工科大、群馬県異業種交流研究会

【内 容】●あいさつ    前橋工科大学 学長 松島巌 氏
     ●大学概要説明
      地域研究開発センター長 樫野紀元 氏
     ●前橋工科大学研究シーズ紹介
     「マテリアルバランスから環境ビジネスを考える」
       前橋工科大学建設工学科 講師  田中恒夫 氏
     「省エネと環境技術」
       前橋工科大学建築学科  助教授 関口正男 氏
     ●前橋工科大学施設見学
     ●名刺交換会
【申込締切】平成17年12月9日(金)
【申込・問合せ先】群馬産業技術センター内
     群馬県異業種交流研究会事務局 冨澤
     TEL 027-290-3070  FAX 027-287-4501
     e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp 
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/deainoba/deainoba_H17_4.html

※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○今号の新着情報

====================================
 (新着)3.Visual BASIC.NET シリアル通信技術研修
====================================

【日 時】平成18年1月12日(木)、13日(金) 2日間(12時間)
【場 所】群馬産業技術センター

【対 象】原則として、県内の中小企業に勤務されている方で、VisualBASIC.
     NETプログラミング研修受講者または同等の知識をお持ちの方
【内 容】VisualBASIC.NETを利用したシリアル通信(RS-232C)によるデータの
     取り込み方法を実習します。
     ・RS-232Cの概要、通信パラメータ、ケーブルの種類、プログラミ
     ング方法および実習、RS-232Cを装備した機器(温度調節計、電力モ
     ニタ)との通信プログラムの作成
【講 師】企画情報グループ 石黒聡

【受講料】4,000円(県外企業は1.5倍の6,000円)
【定 員】5名
【申込方法】下記問い合わせ先にご連絡下さい。専用の申込書を送付しますの
     で、必要事項を記入の上締切に間に合うようご提出下さい。
【申込締切】平成18年1月6日(金)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(音声案内後610)
     e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【サポート】研修終了後、VisualBASIC.NETを利用してシリアル通信のプログ
     ラム開発をしていて分からないことがありましたらお気軽にご相談
     下さい。
【詳細情報】http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/tech/060112vb.html


※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○産業技術センター主催の講演会・講習・セミナーの情報

====================================
 4.超促進耐候性試験技術講習会
====================================

【日 時】平成17年12月2日(金) 13:30~15:30
【場 所】東毛産業技術センター

【内 容】座学「超促進耐候性試験の基礎」
     実習「超促進耐候性試験機の説明」
【講 師】岩崎電気(株) 坂井修 氏

【受講料】無料
【申込締切】平成17年11月29日(火)
【問合せ】技術支援グループ 荻野 TEL 0276-40-5090 FAX 0276-40-5091
 e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
(機器の情報)http://mac.tec-lab.pref.gunma.jp/detail.php?id=415
(講習会の情報)
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051202tyousokusinn.html


====================================
 5.産学官連携のキッカケづくり研修会
   (富岡商工会議所(工業部会)・富岡市・西群馬金属プレス工業会 主催)
====================================

【日 時】平成17年12月7日(水) 16:00~18:00
【場 所】ホテルアミューズ富岡
【受講料】無料

【内 容】群馬産業技術センター 環境材料グループ 田島創
      「レーザによる微細加工」
     群馬産業技術センター 企画情報グループ 真下寛治
      「微細加工品の精密測定」
     群馬大学大学院工学研究科 教授 早乙女康典 氏
      「ナノインプリント=微細金型成型加工」

【申込方法】下記問い合わせ先に直接お申し込み下さい。
【申込締切】平成17年12月2日(金)
【問合せ】富岡市商工会議所 TEL:0274-62-4151  FAX:0274-64-3341
【詳細情報】
  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051207tomioka.html


====================================
 6.特許情報活用研修会(12月実施分)
====================================

(太田会場:東毛産業技術センター)
【日 時】平成17年12月8日(木)13:30~16:00
【定 員】6名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】特許情報の調査・活用方法

(前橋会場:群馬産業技術センター)
【日 時】平成17年12月9日(金) 9:30~12:00
【定 員】10名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】意匠・商標情報の調査・活用方法

【講 師】特許情報活用アドバイザー 神林賢蔵
【申込締切】開催日前日まで。ただし受付順。
【問合せ先】知的所有権センター(群馬産業技術センター内) 担当:神林、冨澤
     TEL:027-290-3070 FAX:027-287-4501 
     e-mail:git@ad.japio.or.jp
【詳細情報】
  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/patentseminar/ipdl.html


====================================
 7.第2回初心者向けデータベース入門セミナー(売上管理編)
====================================

【日 時】平成17年12月14日(水)、16日(金)、20日(火)、3日間(18時間)
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】データベース(Access2003)作成の実践例として、実用的な売上管理
     データベースを作成します。売上伝票を登録しておき、請求書を発
     行したり、売上集計表を印刷できるようにします。
【講 師】電子情報グループ 葛西哲也

【受講料】6,000円(県外企業は1.5倍の9,000円)
【定 員】5名(先着順)
【申込方法】下記URLを御覧下さい。
【申込締切】平成17年12月9日(金)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(音声案内後610)
     e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051214databaseu.html


※各行事へのお問い合わせは、担当または技術開発相談グループへ
 TEL:027-290-3030 FAX:027-290-3040 e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○耳より情報
  今号は、機器紹介と研究会活動の紹介です。

====================================
 機器紹介:ハイレジスタンスメータ(H16年度導入)
====================================

【機器名】ハイレジスタンスメータ
【メーカー名】Agilent Technologyies
【型 式】4339B
【仕 様】テスト電圧:DC 0.1 V~1 000 V
    測定パラメータ:抵抗、電流、体積抵抗率、表面抵抗率
    抵抗測定範囲:1×10e+3Ω~1.6×10e+16Ω
    フィクスチャ:
    (1)板状試料用セル(試料の大きさ:50 mmφ~125 mm角、厚さ10mm以下)
    (2)ピンセット型プローブ(100Vdcまで)
    (3)コンポーネント型(リード部品、チップ部品)
    (4)汎用型(ピン、クリップ、その他)
    その他:オープン補正機能、コンタクトチェック機能有り
【用 途】材料の絶縁性評価。絶縁材料の体積固有抵抗、表面抵抗の測定。プ
    リント基板、コンデンサ等の電子部品の絶縁抵抗測定。製品や接地試
    料の絶縁試験。

【問合せ先】電子情報グループ(田辺、中澤、川端)


====================================
 研究会のご案内:群馬県異業種交流研究会
==================================== 

  当会は会員相互の情報交換会を年7回程度行っていますが、去る9月13
 日(火)、日本原子力研究所高崎研究所を会場として第3回情報交換会を開催
 しました。
第1部は、「日本原子力研究所高崎研究所の事業紹介」と題して同研究所
 放射線利用技術移転チームリーダーの吉井文男氏が、工業化されている放射
 線利用技術、同研究所が開発したハイドロゲルの応用、生分解性プラスチッ
 クのような放射線で開発した環境保全型材料などについて御講演されました。
 放射線の利用について活発な質疑が交わされ、予定時間を延長するほど熱の
 入った有意義な研修となりました。
  第2部は、恒例の会員による情報交換会ですが、今回は中国に工場を持つ
 会員から中国に進出した企業でなければ知り得ない現地の情報(経営・雇用
 ・インフラ等)についてお話しいただきました。参加者は興味深く聞き入り、
 自らの経験も織り交ぜながら様々な質問がなされ、充実した情報交換となり
 ました。

   ***あなたも群馬県異業種交流研究会に参加しませんか***

 当会は情報交換会以外に各種専門家を招いて講演会・研修会等も行ってい
 ます。御入会は随時できますのでお気軽に御連絡ください。
 事務局:群馬産業技術センター内 知的所有権センター(担当:冨澤)
TEL 027-290-3070
FAX 027-287-4501
E-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 ○編集後記
  「冬はつとめて」がよいそうですが、冬の朝のつらさと言ったらこの上あ
 りません。朝、目が覚めても、なかなか布団から出られず、こたつのスイッ
 チを入れても、出勤するころになってようやく暖かくなってくる始末です。
  でもやっぱり「冬はつとめて」です。日の出の遅いこの時季だけなのです
 が、通勤途中、朝日が街を染め上げるのを見られる地点があります。タイミ
 ングよくその瞬間その場所にさしかかると、すばらしい景色に出会えます。
 しばしその景色を無心に眺め(もちろん車の運転に気を配りながらですが)、
 その地点を通過したところで「よしっ!」と気合いを入れ、ちょっとだけ加
 速します。こうして冬の一日が始まります。
 
 
☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得
  通信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並び
  に案内チラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りして
  います。

 ■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹
  介ください。

 ■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。

 ■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。

   git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 発行:群馬県立産業技術センター 技術開発相談グループ
 問い合わせ先: 
 〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
 技術開発相談グループ (担当 石田)
 Tel:027-290-3071(音声案内後608) 027-290-3030(代表)
Fax:027-290-3040 E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================