群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第22号

■■■■ 群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版(第22号)

■ ■■   群馬県立産業技術センター
■  ■     Gunma Industrial Technology Center
■■■■      2005.9.26(月)発行

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
 ♪♪♪♪♪ 第22号の目次です ♪♪♪♪♪

 ●今号オススメの行事!
  1.平成17年度県民の日記念事業 群馬産業技術センター施設開放

 ○今号の新着情報
  2.(新着)食品技術研究会(醤油、発酵食品)
  3.(新着)第5回初心者向けデータベース入門セミナー(応用編)
  4.(新着)第2回初心者向けLinuxによるネットワーク構築セミナー
  5.(新着)産学官交流出会いの場 テーマ「計測」

 ○産業技術センター主催・共催のイベント等の情報(再掲)
  6.特許情報活用研修会
  7.高周波電子材料セミナー
      「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向」

 ○耳より情報
  (特集 東毛産業技術センター)
  ・(その1)大型デジタイジングシステム
  ・(その2)開放研究室入居者募集
  ・(関連記事)テレビ技術相談システム一式が
         前橋と太田の両センターに配備されました

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

●今号オススメの行事!

====================================
 1.平成17年度県民の日記念事業 群馬産業技術センター施設開放
====================================

【日 時】平成17年10月28日(金) 9:30~16:00
【場 所】群馬産業技術センター
     ※前橋駅と産業技術センターの間に送迎バス(無料)を運行します。
【主 催】群馬産業技術センター 前橋市教育委員会 群馬県中部県民局

【内 容】■講演(9:30~11:00)「生活に密着した研究紹介」
       「機能性素材による病気の予防、治療」
       「生活に密着した光触媒技術」
       「建物や乗り物などを診察しよう」
     ■おもしろ科学教室(11:00~12:00 13:00~16:00)
       以下の各コーナーで、おもしろい科学遊びを体験できます。
        ・油性ペンの色は?   ・カレンダー作り
        ・電磁石を作ろう    ・紙ずもう大会
        ・マイナス196度の世界  ・スライムで遊ぼう
        ・手作りバターに挑戦! ・コンニャクゼリーを作ろう
        ・立体カメラを体験しよう
     ■所内見学会(11:00~12:00 13:00~16:00)
       いつもはなかなか見られない産業技術センターの中を見学でき
      ます。普段の業務についても解説します。

【参加費】無料
【申 込】不要。
     無料バス利用の方は平成17年10月27日(金)までにご連絡下さい。
【問合せ】技術開発相談グループ 石田、青木 あて
     TEL 027-290-3030(代表)
       027-290-3071(音声案内後608[石田] 617[青木])
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/kokai/h17ken/20051028annai.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○今号の新着情報

====================================
 (新着)2.食品技術研究会の開催について
====================================

【日 時】平成17年10月6日(木) 13:20~16:45
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】13:30~15:00「身近な醤油の知っておきたい話」
     (財)日本醤油技術センター 専務理事 勝田 修支 氏
      醤油について長く研究や製造に携わり、深い知識と経験をお持ち
     の勝田先生から、醤油製造の歴史から、醤油の種類や味など醤油の
     JASと絡めながら食品製造業に携わる技術者が常識として知って
     おきたい話をしていただきます。

     15:15~16:45「東南アジア大陸北部の伝統発酵食品と米からの酒」
     東京農業大学名誉教授 小崎 道雄 氏
      小崎先生は、東南アジアを中心とした発酵食品から有用な新規微
     生物を取得し応用する研究をされてきました。「黴と酵母」、「発
     酵と食の文化」、「乳酸発酵の文化」など著書もたくさんあります。
     今回の講演ではラオス北部山岳地帯の少数民族やビルマロード地帯
     の発酵食品を中心に紹介してもらいます。

【受講料】無料
【申込方法】下記URLをご参照下さい。
【申込締切】平成17年9月28日(水)
【問合せ】技術開発相談グループ 本木 または群馬県食品工業協会 石崎
     TEL 027-290-3071(音声案内後605 本木)
     027-265-7770(食品工業協会)
     FAX 027-265-7770 e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051006syokuhin.html


====================================
 (新着)3.第5回初心者向けデータベース入門セミナー(応用編)
====================================

【日 時】平成17年10月7日(金)、12日(水) 9:30~16:30
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】受注管理データベースを作りながら、Accessの活用方法についてゆ
     っくりとわかりやすく解説します。
     ・リレーションシップの活用、さまざまなクエリを使ったデータの操
     作と分析、コントロールの作成方法、メイン/サブフォームの作成、
     フォーム上での計算、レポートでフィールドの追加、マクロとは

【受講料】4,000円
【定 員】10名(先着順)
【申込方法】下記URLをご参照下さい。
【申込締切】平成17年10月3日(月)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(音声案内後610) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040 e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051006syokuhin.html


====================================
 (新着)4.第2回初心者向けLinuxによるネットワーク構築セミナー
====================================

【日 時】平成17年10月27日(木)、28日(金) 9:30~16:30 2日間(12時間)
     (28日のみの受講も可)
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】Linuxを用いて社内や事務所内にネットワークを構築する方法につい
     てゆっくりとわかりやすく解説します。
     ・1日目:ネットワーク構築(Linuxの利用、インストール、ファイル
      操作、ネットワーク管理、システム管理)
     ・2日目:ファイルサーバ構築(Sambaとは、設定の準備、設定の変更、
      ユーザ認証、高度な設定、バックアップ)

【受講料】4,000円
【定 員】10名(先着順)
【申込方法】下記問い合わせ先にご連絡下さい。
【申込締切】平成17年10月20日(木)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(音声案内後610) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040 e-mail git@tec-lab.pref.gunma.jp


====================================
 (新着)5.産学官交流出会いの場 テーマ:「計測」
====================================

  今回のテーマは「計測」です。X線CTのエンジニアリング分野への活用
 について御紹介いたします。ぜひご参加ください。
     
【日 時】平成17年11月2日(水)14:00~17:00
【場 所】群馬産業技術センター
【テーマ】「計測」   

【内 容】「技術シーズの提供&技術交流会」   
 ○技術シーズの提供
 ■イントロダクション:「X線CTの基礎知識」
   群馬産業技術センター 計測グループ 小宅 勝
 ■講演1:「X線CTを用いた文化財の3次元デジタル化」
    早稲田大学 大学院国際情報通信研究科 助教授 河合 隆史 氏
 ■講演2:「X線CTスキャンによるリバースエンジニアリング技術適用事例」
   (株)ミツバ 生産技術部加工技術課 清水 洋 氏
 ■講演3:「現物情報を活かしたものづくりへのX線CT活用」      
   (株)日立製作所 電力グループ 日立事業所 須能 恵 氏
 ○技術交流会  16:10~

【参加費】無料
【申込締切】平成17年11月1日(火)まで
【申込・問合せ先】
 群馬産業技術センター 技術開発相談グループ(担当:中村、小松)
 TEL 027-290-3071(内線609) 027-290-3030(代表) FAX 027-290-3040

【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/deainoba/


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○産業技術センター主催の講演会・講習・セミナーの情報

====================================
 6.特許情報活用研修会
====================================

(太田会場:東毛産業技術センター)
【日 時】平成17年10月13日(木)13:30~16:00
【定 員】6名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】外国特許の調査方法

(前橋会場:群馬産業技術センター)
【日 時】平成17年10月14日(金) 9:30~12:00
【定 員】10名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】知的財産権入門

【問合せ先】知的所有権センター
     担当:神林、冨澤
     TEL:027-290-3070  FAX:027-287-4501 
     e-mail:kanbayashi.kenzoh@ad.japio.or.jp
【詳細情報】
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/patentseminar/ipdl.html


====================================
 7.高周波電子材料セミナー
      「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向」
====================================

【日 時】平成17年10月14日(金) 14:00~16:00
【場 所】群馬産業技術センター

【内 容】■講演(14:00~15:40)
       「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向
       ~特に基板材料、電波吸収体に関して~」
       キーコム(株) 代表取締役 開発技術部長 鈴木洋介氏
     ■産業技術センター機器等の紹介(15:40~15:55)
     ■質疑応答(15:55~16:00)

【申込締切】平成17年10月7日(金)
【問合せ】電子情報グループ 中澤
     TEL 027-290-3071(音声案内後614) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051014kousyuuha.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○耳より情報(特集記事)
  今回は前回に引き続き「東毛産業技術センター特集」として、昨年度東毛
 産業技術センターに導入された機械のご紹介等を行います。
====================================
 (特集記事その1) 機器紹介:大型デジタイジングシステム(平成16年度導入)
====================================

【メーカー名】東京貿易テクノシステム
【形 式】VMC5344T
【仕 様】測定範囲   直径約3,000mmの球体内
     測定精度   ±0.1mm
     アームの長さ 1.5m
【試験内容】製品形状を測定するための機械で製品表面を(X,Y,Z)の点
     列としてコンピュータに取りこみます。比較的大きなものの測定に
     向いています。接触式と非接触式を切り替えて測定できます。
【用 途】手作業により修正をした金型、現物合わせにより作る製品、などデ
     ータのないモノのデータ化や製品がデータのとおりに出来ているか
     の検査などに使われます。
【問合先】東毛産業技術センター 技術支援グループ 中村、小谷
     TEL 0276-40-5090(代表) FAX 0276-40-5091
     e-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/list/cycle/2004/002.html


====================================
 (特集記事その2) 東毛産業技術センター開放研究室の入居者募集中!!
====================================

  産業技術センターでは、研究開発などを行う県内中小企業の方にセンター
 内の研究室(開放研究室)をお貸ししております。現在、東毛産業技術セン
 ターに空きがあり、入居者を募集しております。

 ■開放研究室(東毛産業技術センター)の概要■
【ここがウリです!】
 ・部屋の施錠はICカードです。
   → 個別管理のため、1年365日、土日・夜間も自由にご利用いただ
     けます。
   → セキュリティーは万全です。
 ・センター内の会議室・研修室等の利用料が半額になります。
   → 充分な広さの会議室がリーズナブルに確保できます。
 ・情報収集が容易にできます。
   → 当センターに集まる、各種のセミナー補助金等の情報がすぐに入手
     できます。
 ・センターで行う行事にも徒歩1分で参加できます。
   → 特許相談、最新技術に関する講演会も、移動時間のロスなく参加で
     きます。
【基本情報】
 ・床面積 75平方メートル
 ・部屋の使用料金:1ヶ月 87,000円
  ※1 群馬県内に住所または事業所を有する方以外の使用料は、1.5倍に
     なります。
  ※2 電気料・水道料は別途負担頂きます。
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/incubation/kaihou.html
【問い合わせ・申込先】
 群馬産業技術センター 技術開発相談グループ
 TEL 027-290-3030  FAX 027-290-3040


====================================
 (関連記事) テレビ技術相談システム一式が
        前橋と太田の両センターに配備されました
====================================

  本システムはテレビ技術相談システム本体(ソニー製)と、メインのカメ
 ラ映像を表示するフラットモニタ(ビクター製)、外部カメラ映像およびパ
 ソコンの画面を表示する液晶モニタ(シャープ製)より構成されており、群
 馬産業技術センターと東毛産業技術センターにそれぞれ設置して、相互補完
 を図るために、音声や映像、PCデータ等をやりとりして、遠隔で技術相談・
 依頼試験、セミナー・講習会、会議等に使用するためのシステムです。群馬
 産業技術センターまたは東毛産業技術センターでそれぞれ対応できない技術
 相談等に対して、専門の技術者を呼び出して遠隔でご相談していただくこと
 ができます。これにより、センターをご利用のお客様の利便性がまします。
  本システムの特徴としては、2つのカメラ映像を同時に送ることができ、
 さらにパソコンの画面をXGA解像度で配信することができます。また通信速度
 は、IP接続時で64kbps~4096bpsに対応しており、最大4CIFビデオフォーマッ
 ト(704ピクセル×576ライン)の高画質で送受信できます。
  遠隔の技術相談には随時使用することはできますが、遠隔のセミナーや遠
 隔の会議等に使用されている場合もありますので、ご利用を希望の際にはあ
 らかじめご相談ください(相談先 群馬産業技術センター技術開発相談グル
 ープ または 東毛産業技術センター技術支援グループ)。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 ○お知らせ
  今月から、「まる得通信」は月2回定期発行(10、25日ころ)となりました。
 これまでは、行事の開催時期によってはまる得でのお知らせのタイミングが
 うまく図れなかったのですが、これからは、よりタイムリーな情報提供がで
 きるようになります。便利に生まれ変わった「まる得」にご期待下さい。

 ○編集後記
  2ヶ月ほど前某社からリコールが発表になったのですが、その中に私の車も
 含まれていました。「メーカー側から連絡するので、それまで待っていてほ
 しい」とHPに記載されていたのでそのまま待っていたのですが、全然連絡が
 ありません。そうこうしているうちに定期点検の時期になってしまったので、
 ついでにディーラー(買ったところとは別のところ)にリコールのことも相
 談してみました。すると、「リコールの対象だったが、修理が必要な個体で
 はない」とのこと。まあ、無事だったことがわかりホッとしています。
  ただ、気になったのはその対応です。本来車の購入元から連絡があっても
 よかったはずなのにそれがありませんでした。「修理不要」なら、その旨の
 連絡があってもいいはずです。一方で、定期点検に出したところのディーラ
 ーはしっかりした対応を取ってくれました。印象もUPです。
  リコールといえども、その後の対応次第では好感度を上げるきっかけにな
 るものだということが実感できました。
  
 
☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得
  通信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並び
  に案内チラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りして
  います。

 ■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹
  介ください。

 ■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。

 ■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。

   git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 発行:群馬県立産業技術センター 技術開発相談グループ
 問い合わせ先: 
 〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
 技術開発相談グループ (担当 石田)
 Tel:027-290-3071(音声案内後608) 027-290-3030(代表)
Fax:027-290-3040 E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================