群馬県立産業技術センター

Gunma Industrial Technology Center

メールマガジン 第21号

■■■■ 群馬県立産業技術センターまる得通信めーる版(第21号)

■ ■■   群馬県立産業技術センター
■  ■     Gunma Industrial Technology Center
■■■■      2005.9.9(金)発行

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
♪♪♪♪♪ 第21号の目次です ♪♪♪♪♪

●今号オススメの行事!
 1.商品企画開発課程 企画力向上セミナー
   (「昨年度の受講者の声」をお読み下さい!)
 2.産学官交流出会いの場 テーマ:「バイオ・食品 part2」

○今号の新着情報
 3.(新着)Web連携データベース技術研修(ASP.NETプログラミング研修)
 4.(新着)特許情報活用研修会(10月開催)
 5.(新着)高周波電子材料セミナー
      「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向」
 6.(新着)平成17年度県民の日記念事業 群馬産業技術センター施設開放

○産業技術センター主催・共催のイベント等の情報(再掲)
 7.第2回初心者向けLinux入門セミナー

○耳より情報
 (特集 東毛産業技術センター)
 ・(その1)冷熱衝撃装置
 ・(その2)超低温恒温恒湿器
 ・群馬県職員(任期付研究員)募集のお知らせ

■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■GITC■
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

●今号オススメの行事!

====================================
 1.商品企画開発課程 企画力向上セミナー
====================================

  自社の強みを生かした商品開発のプロセスを明らかにし、具体化すること
 に重点を置いた、自社シーズ重視型企画力向上セミナーです。

【昨年度の受講者の声(抜粋・要約)】
 ★講習で得た企画法を社内に広めるために、研修内容に関するプレゼンを3
  回行いました。
 ★製造業ではないのですが、社内でアイデアコンテストを開始しました。い
  くつかのテーマが決定したので、研修で教わった手法をいくつかの小グル
  ープで実施していく計画です。
 ★今まで会議や打合せで発言することが苦手でしたが、この研修によって自
  分の意見を言える様になりました。

【日 時】平成17年10月6日(木)、24日(月)、11月14日(月)、28日(月)、12月
     13日(火)の5日間(35時間)
【場 所】群馬産業技術センター 研修室

【内 容】10/ 6(木):自社シーズ分析とシーズ展開、企画書診断
     10/24(月):社会環境分析、ターゲット配列・分析
     11/14(月):コンセプト立案、(特別講義)商品企画の実例
     11/28(月):商品コンセプトからのアイデア展開、
           バーチャルカタログ制作 (特別講義)販売戦略の講義
     12/13(火):プレゼンテーション資料作成、発表、講評
【講 師】UOVOデザイン 代表              清水 朗氏
     ショーダクリエイティブ クリエイティブ室長  手島 彰氏
     ほんやら堂 代表               藤永辰美氏
     GMO・FACTORY JAM 代表            高橋 剛氏
     センター職員

【受講料】27,400円
【定 員】15名(先着順)
【申込締切】平成17年9月30日(金)
【申込方法】下記申込先にご連絡下さい。専用の申込用紙を送付致しますので、
     必要事項を記入の上、締切に間に合うようにご提出下さい。
【申込先】機械グループ 丸
     TEL 027-290-3071(内線630) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/tech/051006planning.html


====================================
 2.産学官交流出会いの場 テーマ:「バイオ・食品 part2」
====================================
     
【日 時】平成17年9月15日(木)14:00~17:00
【場 所】群馬産業技術センター 第1研修室 (群馬県前橋市亀里町884-1)

【テーマ】「バイオ・食品 part2」   
【内 容】「技術シーズの提供&技術交流会」   
 ○技術シーズの提供
  講演:「酵素を利用した高機能素材の開発」        14:05~
       産業技術総合研究所生物機能工学研究部門
       環境保全型物質開発・評価研究グループリーダー 常磐豊 氏
      マンナナーゼ等の新規酵素の自然界からの分離の過程と、その産
     業面での活用、さらに今後の展開等について幅広く開設します。
 ○事例発表
  1:「こんにゃく産業の現状と未来」           15:15~
                     (株)荻野商店  荻野匡司 氏
      こんにゃく原料=こんにゃく粉製造現場から、こんにゃく粉の現
     状と改質の試み、用途開発の動向などを解説します。
  2:「コンニャクマンナンの新用途開発とこんにゃく産業の活性化」  15:45~
     群馬産業技術センター 食品バイオグループリーダー  滝口 強
      コンニャクマンナンには種々の機能があるとされているが充分に
     活用されているとは言えない。ここでは増粘多糖類としてのコンニ
     ャクマンナンの機能について解説します。
 ○技術交流会                    16:15~17:00

【参加費】無料
【申込締切】平成17年9月14日(水)まで
【申込・問合せ先】
 技術開発相談グループ(担当:中村、青木)
 TEL 027-290-3071(内線609) 027-290-3030(代表) FAX 027-290-3040
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/deainoba/deainoba_H17_2.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○今号の新着情報

====================================
 (新着)3.Web連携データベース技術研修(ASP.NETプログラミング研修)
====================================

【日 時】平成17年9月27日(火)~10月13日(木) 9:30~16:30(6日×6時間)
【場 所】群馬産業技術センター コンピュータ実験室

【内 容】ASP.NETとは、.NET対応言語で書かれたプログラムとWebサーバとの
     仲介役の仕組みのことで、使用することによりサーバへの負担を軽
     くすることができます。本研修では、システム開発言語VB.NETで作
     成されたプログラムを動作させるASP.NET Webアプリケーションの開
     発手法を、実習を通して習得します。
【目 標】1.ASP.NET Webフォームを作成できるようになる。
     2.VisualBASIC.NETを利用してASP.NET Webアプリケーションを開発
      できるようになる。

【受講料】12,000円
【定 員】5名(書類選考により受講者を決定します)
【申込方法】受講希望者は、下記問い合わせ先までご連絡下さい。専用の申込
     用紙を送付致しますので、必要事項を記入の上、締切に間に合うよ
     うに下記までご提出下さい(申込用紙はホームページからも入手で
     きます)。
【申込締切】平成17年9月20日(火)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(音声案内後610) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/tech/050927web_database.html


===================================
 (新着)4.特許情報活用研修会(10月開催)
====================================

(太田会場:東毛産業技術センター 研修室)
【日 時】平成17年10月13日(木)13:30~16:30
【定 員】6名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】外国特許の調査方法
     (1.外国特許制度の概要 2.外国特許調査手法の習得)

(前橋会場:群馬産業技術センター コンピュータ実験室)
【日 時】平成17年10月14日(金) 9:30~12:00
【定 員】10名(先着順)
【参加費】無料
【内 容】知的財産権入門
     (1.知的財産権制度の概要 2.簡単な特許や商標の調査方法)

【問合せ先】知的所有権センター
     担当:神林、冨澤
     TEL:027-290-3070  FAX:027-287-4501 
     e-mail:kanbayashi.kenzoh@ad.japio.or.jp
【詳細情報】
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/patentseminar/ipdl.html


====================================
 (新着)5.高周波電子材料セミナー
      「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向
       ~特に基板材料、電波吸収体に関して~」
====================================

【日 時】平成17年10月14日(金) 14:00~16:00
【場 所】群馬産業技術センター 第一研修室
【主 催】群馬産業技術センター 群馬県生産技術研究会

【内 容】■講演(14:00~15:40)
       「高周波領域における電子材料の測定・評価及び動向
       ~特に基板材料、電波吸収体に関して~」
       キーコム(株) 代表取締役 開発技術部長 鈴木洋介氏
     ■機器等の紹介(15:40~15:55)
       群馬産業技術センターの保有機器等をご紹介します。
     ■質疑応答(15:55~16:00)
       全体を通じての質疑をお受けします。

【受講料】無料
【定 員】20名
【申込締切】平成17年10月7日(金)
【問合せ】電子情報グループ 中澤
     TEL 027-290-3071(音声案内後614) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/051014kousyuuha.html


====================================
 (新着)6.平成17年度県民の日記念事業 群馬産業技術センター施設開放
====================================

【日 時】平成17年10月28日(金) 9:30~16:00
【場 所】群馬産業技術センター
【主 催】群馬産業技術センター 前橋市教育委員会 群馬県中部県民局

【内 容】■講演(9:30~11:00)「生活に密着した研究紹介」
       「機能性素材による病気の予防、治療」
       「生活に密着した光触媒技術」
       「建物や乗り物などを診察しよう」
     ■おもしろ科学教室(11:00~12:00 13:00~16:00)
       以下の各コーナーで、おもしろい科学遊びを体験できます
        ・油性ペンの色は?   ・カレンダー作り
        ・電磁石を作ろう    ・紙ずもう大会
        ・マイナス196度の世界  ・スライムで遊ぼう
        ・手作りバターに挑戦! ・コンニャクゼリーを作ろう
        ・立体カメラを体験しよう
     ■所内見学会(11:00~12:00 13:00~16:00)
       いつもはなかなか見られない産業技術センターの中を見学でき
      ます。普段の業務についても解説します。

【参加費】無料
【申込締切】平成17年10月27日(金)
【問合せ】技術開発相談グループ 石田、青木 あて
     TEL 027-290-3030(代表)
       027-290-3071(音声案内後608[石田] 617[青木])
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/kokai/h17ken/20051028annai.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○産業技術センター主催の講演会・講習・セミナーの情報

====================================
 7.第2回初心者向けLinux入門セミナー
====================================

【日 時】平成17年9月21日(水)、22日(木) 9:30~16:30(12時間)
【場 所】群馬産業技術センター コンピュータ実験室
【内 容】Linuxの概要、インストール、ユーザ管理、ネットワークの管理、
     アプリケーションの管理 等
【受講料】4,000円
【申込締切】平成17年9月16日(金)
【問合せ】電子情報グループ 北林
     TEL 027-290-3071(内線610) 027-290-3030(代表)
     FAX 027-290-3040
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp
【詳細情報】
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/seminar/kosyu/050921linux.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

○耳より情報(特集記事)
  今回は「東毛産業技術センター特集」として、昨年度東毛産業技術センタ
 ーに導入された機械を2台ご紹介致します。
====================================
 (特集記事その1)冷熱衝撃装置
====================================

【メーカー名】(株)日立空調システム社
【形 式】ESL-206LH
【仕 様】気相式
     高温さらし温度範囲  +60~+200℃
     低温さらし温度範囲  -70~0℃
     温度上昇時間     常温から+200℃まで15分以内
     温度下降時間     常温から-75℃まで45分以内
     サイクル       1~20000回
     テストエリア寸法   W630×H460×D690mm(200L)
     ペーパーレスレコーダ
【試験内容】高温部と低温部により製品に熱衝撃を与えたときの製品劣化等を
     試験します。
【用 途】各種製品の気相式ヒートショック試験
【問合せ】東毛産業技術センター 技術支援グループ
     荻野、五十嵐あるいは高橋 あて
     TEL 0276-40-5090(代表) FAX 0276-40-5091
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp

【詳細情報】(機器の写真をご覧になれます)
  http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/list/cycle/2004/003.html


====================================
 (特集記事その2)超低温恒温恒湿器
====================================

【メーカー名】エスペック株式会社
【形 式】PSL-2KPH
【仕 様】温湿度範囲      -70~+150℃(20~98%rh)
     温度上昇時間     -70から+150℃まで50分以内
     温度下降時間     +20から-70℃まで75分以内
     プログラムパターン  RAMパターン20、ROMパターン10
     内寸法        W600×H850×D600(306L)
     ペーパーレスレコーダ
【試験内容】製品に一定条件の温度と湿度を与えて製品の耐温湿度環境性能を
     試験します。
【用 途】各種製品の温湿度環境試験
【問合せ】東毛産業技術センター 技術支援グループ
     荻野、五十嵐あるいは高橋 あて
     TEL 0276-40-5090(代表) FAX 0276-40-5091
     メールアドレス:git@tec-lab.pref.gunma.jp

【詳細情報】(機器の写真をご覧になれます)
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/setsubi/list/cycle/2004/004.html


====================================
 (一般記事) 群馬県職員(任期付研究員)募集のお知らせ
====================================

【募集職種・人員】環境技術研究員:1名 バイオ技術研究員:1名
【任 期】平成18年4月1日~平成21年3月31日(3年間)
【応募資格】次の要件を満たす人が応募できます。
  (1) 大学院修士課程を修了し、一定の経験をもとに独立して研究する能力
    を有する人
  (2) (1)と同等の能力を有すると認められる人
  ※年齢、国籍は問いません。

【申込締切】平成17年9月30日(金)
【申込・問合せ先】 県工業振興課 技術支援グループ
 TEL:027-223-1111(内線3358番) 027-226-3358(ダイヤルイン)
 FAX:027-221-3191
 ※詳細はホームページで御確認下さい。
 http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/info/etc/saiyou/ninki.html


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 ○お知らせ
  今月から、「まる得通信」は月2回定期発行(10、25日ころ)となりました。
 これまでは、行事の開催時期によってはまる得でのお知らせのタイミングが
 うまく図れなかったのですが、これからは、よりタイムリーな情報提供がで
 きるようになります。便利に生まれ変わった「まる得」にご期待下さい。

 ○編集後記
  まだまだ暑い日が続きますが、子供達が再び学校に通い出し、各地で運動
 会が開催され始めるなど、少しずつ秋を感じられるようになりました。今号
 でご紹介した新着情報も、全て10月開催のものです。
  ところで今号は、耳より情報として東毛産業技術センターに昨年度導入さ
 れた機器をご紹介してみました。東毛のセンターにも環境試験機が充実して
 きました。性能・空き具合・設置場所等を勘案して、群馬・東毛両センター
 どちらでも都合のよろしい方をご利用下さい。
  
 
☆☆ 配信案内 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■このメールは、当センターが発行するFAX版「産業技術センターまる得
  通信」にて、『メールマガジン配信希望』のお返事をくださった方、並び
  に案内チラシを御覧になり、配信希望の連絡をいただいた方にお送りして
  います。

 ■よろしかったら、このメールマガジンを皆様のお知り合いやお客様に御紹
  介ください。

 ■このメールは、等幅フォントを使ってお読みください。

 ■送付先アドレス変更及び配信停止は、次のアドレスへ御連絡ください。

   git@tec-lab.pref.gunma.jp

====================================
 発行:群馬県立産業技術センター 技術開発相談グループ
 問い合わせ先: 
 〒379-2147 前橋市亀里町884-1 群馬産業技術センター
 技術開発相談グループ (担当 石田)
 Tel:027-290-3071(音声案内後608) 027-290-3030(代表)
Fax:027-290-3040 E-mail:git@tec-lab.pref.gunma.jp

 ●掲載記事の転載・転用を希望する場合は、上記まで御連絡ください。
====================================