群馬産業技術センター | 東毛産業技術センター
R4.4.1
群馬産業技術センター
※ 県外企業の方は、金額が1.5倍となります。(ただし、開放研究室の入居者は除きます。)
新潟県及び埼玉県内の企業は、手数料の一部が県内企業と同一料金になります。
(詳しくは RINGSホームページ を参照してください。)
※ 時間外等の急な試験等に対応する場合は、特急料金として金額が2倍になります。
※ 「知事の定める額」とは、条例及び条例施行規則に規定されていない試験等に対応するため、産業技術センター所長が別に定める基準により算出した金額です。
区分 |
単位 |
金額 |
試験 |
強度試験 |
500kN油圧型万能試験機による試験 |
一般のもの |
1件につき |
3,230円 |
|
伸び計使用 |
1件につき |
4,910円 |
|
特殊なもの |
1時間 |
4,910円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,150円を加える |
材料試験システムによる試験 (100kN) |
一般のもの |
1件につき |
3,500円 |
|
伸び計使用 |
1件につき |
4,900円 |
|
特殊なもの |
1時間 |
4,700円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに2,660円を加える |
恒温槽使用 |
1時間 |
6,900円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,440円を加える |
複合材料試験機による試験 (10kN) |
一般のもの |
1件につき |
3,000円 |
|
伸び計使用 |
1件につき |
4,500円 |
|
恒温槽使用 |
1時間 |
7,000円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,010円を加える |
特殊なもの |
1時間 |
4,500円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,600円を加える |
疲労試験 |
回転曲げ疲労試験機による試験 |
常温試験 |
1時間 |
3,230円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに460円を加える |
高温試験 |
1時間 |
4,970円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに670円を加える |
引張圧縮/ねじり疲労試験機(EHF-EV)による試験 |
一般のもの |
1時間 |
6,700円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,900円を加える |
特殊なもの |
1時間 |
13,200円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,900円を加える |
摩耗試験 |
往復摺動式 |
1時間 |
2,820円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに780円を加える |
回転摺動式 |
1時間 |
4,080円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに2,030円を加える |
シャルピー衝撃試験 |
常温 |
1件につき |
980円 |
|
冷媒使用 |
1件につき |
3,130円 |
|
硬さ試験 |
金属材料の硬さ測定 |
1件につき |
1,350円 |
|
硬さ分布の測定 |
1件につき |
2,770円 |
|
X線残留応力測定試験 |
一般のもの |
1件につき |
3,500円 |
|
特殊なもの |
1時間につき |
4,180円 |
|
赤外線応力測定試験 |
1時間につき |
4,230円 |
|
非破壊試験 |
ミニフォーカス |
水平照射 |
1枚 |
4,180円 |
1枚を超えるとき、1枚ごとに1,030円を加える |
マイクロフォーカス |
垂直照射 |
1枚 |
2,400円 |
1枚を超えるとき、1枚ごとに980円を加える |
透過 |
1枚 |
6,070円 |
1枚を超えるとき、1枚ごとに1,200円を加える |
高精度透過 |
1枚 |
9,210円 |
1枚を超えるとき、1枚ごとに3,870円を加える |
CT |
1件につき |
8,580円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに6,390円を加える |
高精度CT |
1件につき |
14,200円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに7,740円を加える |
ナノフォーカス |
高精度透過 |
1枚 |
11,800円 |
1枚を超えるとき、1枚ごとに4,070円を加える |
高精度CT |
1件につき |
17,700円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに8,230円を加える |
イメージングプレート |
1件につき |
8,280円 |
|
金属顕微鏡撮影 |
1件につき |
4,230円 |
|
電子顕微鏡撮影 |
1件につき |
10,100円 |
|
マクロ写真撮影 |
1件につき |
4,230円 |
|
原子間力顕微鏡撮影 |
1件につき |
12,300円 |
|
高速度カメラ撮影(据置型) |
1時間 |
5,070円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに4,080円を加える |
高速度カメラ撮影(可動型) |
1時間 |
5,180円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに4,180円を加える |
赤外線カメラ撮影 |
1時間 |
4,600円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,600円を加える |
温湿度試験 |
恒温恒湿室 |
1時間 |
3,300円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,200円を加える |
低温低湿恒温恒湿器 |
1時間 |
2,860円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに700円を加える |
恒温恒湿器 |
1時間 |
2,610円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに570円を加える |
温湿度槽 |
1時間 |
3,190円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,000円を加える |
冷熱衝撃試験 |
冷熱衝撃試験器 |
1時間 |
3,070円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに860円を加える |
振動試験 |
共振試験 |
1件につき |
6,900円 |
|
耐久試験 |
1時間 |
6,750円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに3,920円を加える |
複合試験 |
1時間 |
8,600円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに6,000円を加える |
高速度カメラによる解析 |
1件につき |
6,900円 |
|
モーションキャプチャによる解析 |
1件につき |
6,900円 |
|
落下衝撃試験 |
正弦半波 |
1件につき |
1,880円 |
|
台形波 |
1件につき |
2,400円 |
|
精密測定試験 |
形状 |
一般のもの |
1件につき |
2,770円 |
|
特殊なもの |
1時間につき |
4,020円 |
|
高精度なもの |
1時間につき |
5,430円 |
|
寸法 |
一般のもの |
1点につき |
1,100円 |
|
高精度なもの |
1点につき |
1,820円 |
|
表面粗さ |
一般のもの |
1点につき |
880円 |
|
特殊なもの |
1点につき |
1,610円 |
|
3Dスキャンシステム |
1時間につき |
5,600円 |
|
表面性状測定 |
1ショット測定 |
1件につき |
3,000円 |
|
スティッチング測定 |
1時間 |
6,080円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,550円を加える |
その他の精密測定試験 |
1件につき |
1,100円 |
|
計器類試験 |
1点 |
1,350円 |
1点を超えるとき、1点ごとに250円を加える |
電気的試験 |
一般のもの |
1件につき |
1,300円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
2,860円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
11,000円 |
|
磁気的試験 |
一般のもの |
1件につき |
1,880円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
4,440円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
11,200円 |
|
高周波特性測定試験 |
簡易なもの |
1件につき |
1,930円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
5,230円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
9,910円 |
|
電子部品・材料試験 |
簡易なもの |
1件につき |
1,670円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
3,130円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
5,360円 |
|
連続計測試験 |
簡易なもの |
1項目につき |
1,300円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに250円を加える |
複雑なもの |
1項目につき |
2,610円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに510円を加える |
計測データ処理 |
1時間につき |
3,130円 |
|
AIシステム実証試験 |
1時間につき |
4,520円 |
|
めっき膜厚試験 |
1層につき |
1,250円 |
|
塩水噴霧試験 |
24時間につき |
5,800円 |
|
キャス試験 |
24時間につき |
7,380円 |
|
複合サイクル試験 |
24時間につき |
16,100円 |
|
窯業試験 |
凍害試験 |
1サイクルにつき |
2,300円 |
|
吸水率 |
1件につき |
2,250円 |
|
比表面積測定試験(BET法) |
窒素ガス吸着 |
1件につき |
31,800円 |
|
クリプトンガス吸着 |
1件につき |
39,800円 |
|
細孔分布測定試験(ガス吸着法) |
1時間 |
3,890円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに2,450円を加える |
水蒸気吸着試験 |
1件につき |
38,600円 |
|
ナノインデンテーション試験 |
1件につき |
22,600円 |
|
接触角測定試験 |
1件につき |
1,350円 |
|
光誘起接触角測定試験 |
1件につき |
1,980円 |
|
メルトフローレイト試験 |
1件につき |
3,870円 |
|
ヘーズ測定 |
1件につき |
830円 |
|
耐候性試験 |
サンシャインカーボンアーク灯試験機によるもの |
1時間 |
2,030円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,320円を加える |
キセノンアーク灯試験機によるもの |
1時間 |
2,030円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,320円を加える |
食品等の性状試験 |
簡易なもの |
1項目につき |
1,100円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
3,180円 |
|
食品等の組織試験 |
簡易なもの |
1件につき |
2,500円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
10,100円 |
|
微生物試験 |
簡易なもの |
1項目につき |
1,880円 |
|
複雑なもの |
1項目につき |
3,130円 |
|
抗菌試験 |
1件につき |
32,300円 |
|
その他の試験 |
1件につき |
知事の定める額 |
校正 |
計測器精度測定試験 |
ブロックゲージ(比較測定) |
セット品測定(1つの格納箱に納められた同一等級のブロックゲージを32個以上測定する場合) |
1個につき |
1,150円 |
|
個別測定(セット品測定以外の測定) |
1個につき |
1,350円 |
|
小型測定器(長さ又は温度) |
1件につき |
1,100円 |
|
電気測定器(精度1/1000を超えるもの) |
1点 |
1,980円 |
1点を超えるとき、1点ごとに980円を加える |
電気測定器(精度1/1000以下のもの) |
1点 |
1,350円 |
1点を超えるとき、1点ごとに510円を加える |
分析 |
工業用水及び排水 |
簡易なもの |
1成分につき |
1,250円 |
|
複雑なもの |
1成分につき |
2,300円 |
|
食品等 |
前処理が不要なもの |
1成分につき |
1,250円 |
|
簡易な前処理を要するもの |
1成分につき |
2,300円 |
|
複雑な前処理を要するもの |
1成分につき |
4,230円 |
|
特殊な前処理を要するもの |
1成分につき |
5,330円 |
|
食物繊維 |
1成分につき |
12,000円 |
|
機器分析 |
赤外分光分析 (FT-IR) |
マクロ測定 |
1件につき |
3,870円 |
|
ミクロ測定 |
1件につき |
6,430円 |
|
ダイヤモンド測定 |
1件につき |
7,850円 |
|
ファイバー測定 |
1件につき |
9,000円 |
|
抽出前処理要測定 |
1件につき |
9,730円 |
|
高感度反射測定 |
1件につき |
13,800円 |
|
単素子検出器による面測定 |
1時間 |
19,300円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに10,700円を加える |
二次元検出器による面測定 |
1領域 |
27,100円 |
1領域を超えるとき、1領域ごとに9,210円を加える |
液体クロマトグラフ分離 |
1成分につき |
15,400円 |
|
ラマン分析 |
スペクトル測定 |
1件につき |
8,160円 |
|
面分析 |
1時間 |
14,000円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに10,200円を加える |
蛍光X線分析 (XRF) |
定性分析 |
1件につき |
7,700円 |
|
面・線分析 |
1時間につき |
7,700円 |
|
X線回折分析 (XRD) |
低出力測定 |
1件につき |
7,480円 |
|
熱分析 |
25℃以上500℃以下のもの |
1件につき |
5,960円 |
|
500℃超を含むもの |
1件につき |
9,370円 |
|
25℃未満を含むもの |
1件につき |
13,500円 |
|
熱分析(高感度) |
25℃以上500℃以下のもの |
1件につき |
8,210円 |
2時間を超えるとき、1時間ごとに590円を加える |
500℃超を含むもの |
1件につき |
11,400円 |
6時間を超えるとき、1時間ごとに990円を加える |
25℃未満を含むもの |
1件につき |
16,600円 |
5時間を超えるとき、1時間ごとに1,390円を加える |
電子スピン共鳴分析(ESR) |
室温測定 |
1件につき |
6,600円 |
|
低温測定 |
1件につき |
10,600円 |
|
スピントラップ法 |
1件につき |
11,300円 |
|
X線マイクロアナライザー分析 (EPMA) |
定性分析 |
1件につき |
10,100円 |
|
ビームスキャン面・線分析 |
1成分につき |
5,020円 |
|
ステージスキャン面・線分析 |
1成分につき |
10,100円 |
|
紫外可視分光分析 (UV-VIS) |
スペクトル測定 |
1件につき |
2,920円 |
|
前処理要測定 |
1成分につき |
6,330円 |
|
高周波誘導結合プラズマ発光分析 (ICP-AES/OES) |
前処理不要測定 |
1成分につき |
4,400円 |
|
前処理要測定 |
1成分につき |
5,850円 |
|
難分解性測定 |
1成分につき |
8,800円 |
|
原子吸光分光分析 (AAS) |
1成分につき |
5,850円 |
|
二次イオン質量分析 (SIMS) |
スペクトル測定 |
1件につき |
30,300円 |
|
面分析 |
1成分につき |
14,900円 |
|
深さ方向分析 |
1時間 |
38,500円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに12,600円を加える |
ガスクロマトグラフ分析 (GC) |
簡易なもの |
1成分につき |
2,710円 |
|
複雑なもの |
1成分につき |
5,070円 |
|
ガスバッグ法 |
1成分につき |
7,220円 |
|
ガスクロマトグラフ質量分析(定量) (GC/MS) |
1成分につき |
14,200円 |
|
ガスクロマトグラフ質量分析(定性) (GC/MS) |
1件5成分 |
16,700円 |
5成分を超えるとき、1成分ごとに3,130円を加える |
熱分解ガスクロマトグラフ質量分析(定性) |
1件5成分 |
21,800円 |
5成分を超えるとき、1成分ごとに4,010円を加える |
匂い嗅ぎガスクロマトグラフ質量分析(定性) |
1件 |
14,200円 |
1成分を超えるとき、1成分ごと4,070円を加える |
液体クロマトグラフ分析 (LC) |
簡易なもの |
1件につき |
4,500円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
9,050円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
13,500円 |
|
炭素硫黄分析(CS) |
1件につき |
4,400円 |
|
有機元素分析 |
1件につき |
15,100円 |
|
タンデム型質量分析 (MS/MS) |
直接導入法 |
1成分につき |
22,200円 |
|
液体クロマトグラフ導入法 |
1成分につき |
25,500円 |
|
精密質量分析
(TOFMS) |
直接導入法 |
1件につき |
19,300円 |
|
液体クロマトグラフ導入法 |
1成分につき |
20,600円 |
|
分子量分布測定 (GPC,SEC) |
1件につき |
19,300円 |
|
味分析 |
五味(酸味、塩味、苦味、旨味及び渋味) |
1件 |
10,900円 |
1件を超えるとき、1件ごとに2,950円を加える |
五味(酸味、塩味、苦味、旨味及び渋味)及び甘味 |
1件 |
16,900円 |
1件を超えるとき、1件ごとに3,690円を加える |
抗酸化能測定 (ORAC法) |
1件につき |
25,000円 |
|
その他の分析 |
1件につき |
知事の定める額 |
鑑定 |
1件につき |
2,710円 |
|
製作又は加工 |
試験システム製作 |
1時間につき |
3,650円 |
|
機械物性値の取得 |
1件につき |
2,400円 |
|
金属組織観察用試料作製 |
一般のもの |
1件につき |
5,120円 |
|
特定部位の断面 |
1件につき |
10,100円 |
|
レーザー加工 |
1時間につき |
5,120円 |
|
積層造形機(3Dプリンター) |
1時間につき |
知事の定める額 |
フィルム作製 |
1件につき |
1,200円 |
|
錠剤作製 |
1件につき |
1,400円 |
|
導電膜蒸着 |
1件につき |
1,200円 |
|
クロスセクションポリッシング |
1件につき |
24,800円 |
|
マイクロサンプリング |
1件につき |
1,450円 |
|
元素分析前処理 |
易分解性処理 |
1件につき |
4,400円 |
|
難分解性処理 |
1件につき |
12,500円 |
|
分析等試料調製 |
1時間につき |
3,540円 |
|
食品等試料調製 |
簡易なもの |
1件につき |
620円 |
|
複雑なもの |
1件につき |
2,080円 |
|
特殊なもの |
1件につき |
5,180円 |
|
その他の製作又は加工 |
1件につき |
知事の定める額 |
コンピュータによる設計又は解析 |
機械系CAD設計 |
1時間につき |
3,300円 |
|
構造解析 |
1時間につき |
4,500円 |
|
構造解析計算 |
1時間につき |
2,450円 |
|
流体解析 |
1時間につき |
4,330円 |
|
流体解析計算 |
1時間につき |
2,450円 |
|
凝固解析 |
1時間につき |
4,330円 |
|
凝固解析計算 |
1時間につき |
2,300円 |
|
構造振動解析又は最適化 |
1時間につき |
4,600円 |
|
機械学習 |
1時間につき |
3,050円 |
|
試験等の結果の謄本交付 |
1通につき |
510円 |
|
写真の焼き増し |
1枚につき |
510円 |
|
試験・分析の技術レポート作成 |
A4,1頁につき |
5,230円 |
|
研修生の受入れ |
個別研修 |
1時間につき |
2,610円 |
|
一般研修 |
1日につき |
2,610円 |
|
研究職員派遣 |
研修・共同研究実施後の支援 |
1時間につき |
2,610円 |
|
研修・共同研究に関係しない支援 |
1時間につき |
3,650円 |
|
※ 県外企業の方は、金額が1.5倍となります。(ただし、開放研究室の入居者は除きます。)
新潟県及び埼玉県内の企業は、手数料の一部が県内企業と同一料金になります。
(詳しくは RINGSホームページ を参照してください。)
※ 時間外等の急な試験等に対応する場合は、特急料金として金額が2倍になります。
※ 「知事の定める額」とは、条例及び条例施行規則に規定されていない試験等に対応するため、産業技術センター所長が別に定める基準により算出した金額です。
区分 |
単位 |
金額 |
試験 |
強度試験 |
万能材料試験機による試験
(100kN,5kN) |
一般のもの |
1件につき |
3,180円 |
|
特殊なもの |
1時間 |
4,810円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,150円を加える |
硬さ試験 |
金属材料の硬さ測定 |
1件につき |
1,350円 |
|
温湿度試験 |
超低温恒温恒湿槽 |
1時間 |
2,710円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに670円を加える |
恒温恒湿室(低温低湿対応) |
1時間 |
3,300円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに2,280円を加える |
冷熱衝撃試験 |
1時間 |
3,550円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,510円を加える |
超促進耐候性試験 |
1時間 |
3,760円 |
1時間を超えるとき、1時間ごとに1,720円を加える |
落下試験 |
1件につき |
1,200円 |
|
精密測定試験 |
形状 |
一般のもの |
1件につき |
2,770円 |
|
特殊なもの |
1時間につき |
4,020円 |
|
高精度なもの |
1時間につき |
5,430円 |
|
高精度非接触 |
1時間につき |
6,070円 |
|
寸法 |
一般のもの |
1点につき |
1,100円 |
|
高精度なもの |
1点につき |
1,820円 |
|
表面粗さ |
一般のもの |
1点につき |
880円 |
|
3Dスキャンシステム |
1時間につき |
5,600円 |
|
その他の精密測定試験 |
1件につき |
1,100円 |
|
EMC測定試験 |
EMI測定試験 |
高機能三メートル法電波暗室 |
1時間につき |
11,400円 |
|
小型電波暗室 |
1時間につき |
8,860円 |
|
シールドルーム |
1時間につき |
5,330円 |
|
放射イミュニティ測定試験 |
1時間につき |
8,880円 |
|
EMS試験(シールドルーム) |
1時間につき |
6,910円 |
|
遠方界シールド材評価試験 |
1時間につき |
17,100円 |
|
その他のEMC測定試験 |
1時間につき |
知事の定める額 |
測光試験 |
光束測定 |
全光束 |
1件につき |
5,230円 |
|
分光分布 |
1件につき |
10,300円 |
|
配光測定 |
1件につき |
12,500円 |
|
輝度分布測定 |
1件につき |
4,180円 |
|
音響計測試験 |
音圧・騒音測定試験 |
1件につき |
6,430円 |
|
音響パワーレベル測定試験 |
1件につき |
14,700円 |
|
音響インテンシティレベル測定試験 |
1件につき |
17,400円 |
|
垂直入射吸音率測定試験 |
1件につき |
6,220円 |
|
垂直入射透過損失測定試験 |
1件につき |
9,210円 |
|
その他の音響計測試験 |
1時間につき |
6,850円 |
|
その他の試験 |
1件につき |
知事の定める額 |
製作又は加工 |
音響試験用試料の切断 |
1件につき |
150円 |
|
その他の製作又は加工 |
1件につき |
知事の定める額 |
コンピュータによる設計又は解析 |
機械系CAD設計 |
1時間につき |
3,300円 |
|
光学シミュレーション |
1時間につき |
4,810円 |
|
試験等の結果の謄本交付 |
1通につき |
510円 |
|
写真の焼き増し |
1枚につき |
510円 |
|
試験・分析の技術レポート作成 |
A4,1頁につき |
5,230円 |
|
研修生の受入れ |
個別研修 |
1時間につき |
2,610円 |
|
一般研修 |
1日につき |
2,610円 |
|
研究職員派遣 |
研修・共同研究実施後の支援 |
1時間につき |
2,610円 |
|
研修・共同研究に関係しない支援 |
1時間につき |
3,650円 |
|
[ページ先頭に戻る]
|